レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月4日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 自力です。 |
○ | 2 | 2 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 寺沼君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | 中団、中団から。 | |
4 | 4 | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 追 | 東の三番手。 | ||
◎ | 5 | 5 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 逃 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | 臼井に任せる。 | ||
× | 7 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 中井君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン三車となれば⑤寺沼が積極的にレースを組み立てる。②宇賀神が続いて関東独占へ。①中井はピリッとしない印象もあるが軽視できない。⑦南と逆転も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 逃 | 長屋君に任せる。 |
△ | 2 | 2 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力でやります。 | |
3 | 3 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 自力です。 | ||
◎ | 4 | 4 | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
注 | 5 | 5 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 佐野君に付ける。 | |
6 | 6 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 中部の三番手。 | ||
× | 7 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | 太田君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦の④長屋は出し惜しみしない。主導権取りに全力。仕掛けが早くなれば①水谷の差し切りまで。競走得点では②太田。仕掛けハマれば⑦大崎とワンツー。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃 | 自力でいきます。 |
× | 2 | 2 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追 | 茨城の後ろ。 | |
注 | 3 | 3 | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 逃 | 積極的に自力。 | |
○ | 4 | 4 | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | 追 | ここも栗本君。 | |
△ | 5 | 5 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 土田に任せます。 | |
6 | 6 | 深井 高志 | 63 | 東京 | 追 | 栃茨の後ろ。 | ||
7 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 南関の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①栗本に初日特選スタートの意地。自分のタイミングで仕掛け最終日を締めくくる。④野村と南関ワンツー。③土田も果敢。⑤平石-②渡邉で抜け出す場面も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 初日同様に高谷君。 |
注 | 2 | 2 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | なるべく先行で。 | |
3 | 3 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 決めずにやる。 | ||
◎ | 4 | 4 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | 自力でやります。 | |
△ | 5 | 5 | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追 | 伊藤君の番手。 | |
6 | 6 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | ||
× | 7 | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追 | 川口さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決④高谷は目標にした太田と共倒れ。ここは納得の自力勝負でシリーズ2勝目へ。特選同様に①川口がガッチリ。②伊藤の仕掛け次第で⑤山内の勝機もあるか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 自力でいく。 |
注 | 2 | 2 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 両 | 一人で前々へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 両 | 前々にいく。 | |
○ | 4 | 4 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 佐藤君に任せる。 | |
× | 5 | 5 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 後藤君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復帰二場所目の③佐藤は本来の動きと言えないが、ここでは競走得点上位。総力戦で勝ち切り、④矢島まで連れ込む。①後藤がペース掴めば⑤工藤と東北独占も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 埼京の三番手。 |
○ | 2 | 2 | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追 | 阿部君を目標に。 | |
3 | 3 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 武井君の後ろへ。 | ||
× | 4 | 4 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 片折君の番手。 | |
△ | 5 | 5 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃 | 自力でやる。 | |
◎ | 6 | 6 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑥阿部はウィナーズに出場した実力者。前々精力的に攻め上がり、②武井との首位争いに持ち込む。本格先行は⑤片折一車の組み合わせ。④岡田の巧援護で快走 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 両 | 決めずに。 |
○ | 2 | 2 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 久々の幸央。 | |
△ | 3 | 3 | 角 令央奈 | 98 | 兵庫 | 両 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | ここは関東へ。 | ||
注 | 5 | 5 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 角君に付ける。 | |
◎ | 6 | 6 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃 | 自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一般戦では⑥金子が負けられない。持ち味の回転力を存分に発揮。②関が続いて栃茨ワンツーが有力。③角の仕掛け次第で⑤四宮の浮上や、①出澤の動向に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | 諒に任せます。 |
注 | 2 | 2 | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | 追 | 福永君の番手へ。 | |
3 | 3 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 自力でいきます。 | ||
△ | 4 | 4 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 自力、自在にやる。 | |
◎ | 5 | 5 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 前で自力です。 | |
6 | 6 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 武田君の後ろへ。 | ||
× | 7 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 両 | 大樹さんにお任せ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元コンビが見せ場を作る。⑤山田は準決の分もと積極的に。先輩①横関とワンツーへ。攻守のバランスでは④阿部-⑦恩田か。③福永-②武田も好機先制なら |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | 自力でいく。 |
2 | 2 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 藤井君の番手。 | ||
△ | 3 | 3 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自力でいきます。 | |
× | 5 | 5 | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追 | 関東の三番手。 | |
6 | 6 | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 両 | 友和さんに任せて。 | ||
◎ | 7 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 初の菊池君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力でもいける⑦長島に①菊池と好目標会心の番手線で1月向日町以来の1着。⑤佐藤真が三番手固め関東勢で上位独占といきたいが、③佐藤友が鋭回転で迫る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 追 | 志田に任せる。 |
2 | 2 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | 堀内に付ける。 | ||
× | 3 | 3 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃 | 先行基本にいく。 | |
注 | 4 | 4 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力でいく。 | |
△ | 5 | 5 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 弘にお任せ。 | |
◎ | 6 | 6 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | 自力で頑張る。 | |
7 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追 | 山崎さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 二日目⑥志田がS級初勝利。まだまだこれからが楽しみな逸材。快速を飛ばし、先輩①志智とワンツーへ。実績では⑤山崎が一番。③木村を目標に台頭も十分だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 逃 | 北井さんとは初対戦。連勝を止められるように。 |
2 | 2 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 決勝は三連続6着から脱出を。決めずにやります。 | ||
◎ | 3 | 3 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 6連勝を決めたい。自力でいきます。 | |
× | 4 | 4 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 両 | 内に差し込んだら下りになったので。三度、井坂へ。 | |
注 | 5 | 5 | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 両 | もっと前で勝負をしたかったが。単騎で流れ見て。 | |
6 | 6 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 前輪のスポークが飛んだのに伸びたから。大阪へ。 | ||
○ | 7 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 佑季にもお客さんにも迷惑かけないように付け切る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決③北井は前半11秒7、後半11秒6の逃げ切り。ここで完全Vを決めて次場所の特別昇級に王手。⑦柴田が懸命に喰い下がる。①井坂-④坂本の抵抗どこまで |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | クランクなど競技で使うものに換えた。できれば先行。 |
× | 2 | 2 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 100%じゃないけど、及第点は付けられる。前で自力。 | |
△ | 3 | 3 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | もっとやりようがあったし、反省しかない。何でもやる。 | |
○ | 4 | 4 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 同支部の響平。狙われる位置。守り切る事に専念する。 | |
5 | 5 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 準決は無駄脚を使わずにやれた。小原君に任せる。 | ||
6 | 6 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 新山の番手で勝負したかったが、稲川さんがいるので。 | ||
注 | 7 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 待って待って内に行ったけど…。北日本の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日①新山が圧巻のパフォーマンスを披露。当所はV実績あり、バンク相性もバッチリ。ペース駆けで悠々と運ぶ。④内藤-⑦伏見で固めて北日本勢で上位独占を目指す。③稲川が位置取り含めシビアにV争いへ。②小原-⑤山賀も侮れない |
---|
フォーカス |
|
---|