レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月11日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 大平竜太郎 | 117 | 愛媛 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 自在にやります。 | |
3 | 3 | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | 追 | 愛媛勢の後ろへ。 | ||
△ | 4 | 4 | 浅井 雄三 | 79 | 岐阜 | 逃 | 自力で走ります。 | |
5 | 5 | 吉田 稔 | 75 | 大分 | 追 | 中四国勢の後ろへ。 | ||
× | 6 | 6 | 大森 績 | 59 | 愛媛 | 追 | 同県の大平君へ。 | |
注 | 7 | 後藤 純平 | 78 | 福井 | 追 | 永橋君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大平の若さに期待したが、援軍手薄。永橋、浅井も互角の情勢だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 神開 一輝 | 119 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 丸元 大樹 | 82 | 兵庫 | 追 | 切れ目から走る。 | |
3 | 3 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 追 | 切れ目から走る。 | ||
○ | 4 | 4 | 新村 真 | 87 | 岡山 | 両 | 自力で走ります。 | |
△ | 5 | 5 | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | 追 | 同県の神開君へ。 | |
6 | 6 | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 追 | 九州の3番手。 | ||
注 | 7 | 岡野 順一 | 61 | 岡山 | 追 | 同県の新村君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 神開の先行力が上位。新村の抵抗、兵庫両者の動向次第で波乱含み。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 林 明宏 | 79 | 高知 | 追 | 九州勢の後ろへ。 | |
△ | 3 | 3 | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 追 | 平川君の番手。 | |
× | 4 | 4 | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | 追 | 先手ラインから。 | |
5 | 5 | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | 追 | 布居君をマーク。 | ||
注 | 6 | 6 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力で走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 平川が断然有利な構成で、マーク丸林はひと息で3番手林が強襲か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 追 | 同県の広田君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
× | 3 | 3 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 自力で走ります。 | |
△ | 4 | 4 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 同県の永井君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 追 | 九州の3番手。 | |
6 | 6 | 横瀬 聡 | 69 | 福岡 | 追 | 九州の4番手。 | ||
7 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | 中部の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今や永井もかつての雄姿は…。ラインの厚みを活かして九州が善戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 前回の松坂では仕掛け所での反省点があったけど、今回は良いタイミングで行けたと思う。脚の感じも良いですね。自力。 |
○ | 2 | 2 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 仕掛け所のタイミングがイマイチだったけど、調子は絶好調かな(笑)。今開催一緒の永橋さんにアドバイスをもらいながら練習してるので感じも良くなってきてますね。疋田君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 変に動いて叩きに行くよりは良かったかな。脚を使ってないから感じは分からないですね。自力。 | |
× | 4 | 4 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | 脚の感じは良くはなかったけど、良い刺激が入ったので良くなってくると思う。松本さんの番手。 | |
注 | 5 | 5 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | 作戦通りだったし、久保君が頑張ってくれたお陰ですね。キツかったけど最後は抜けて良かった。単騎。 | |
6 | 6 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 山出君が強かった。安心して付いて行けました。準決も離れないように付いて行ければ。中近の3番手。 | ||
7 | 柴田 了 | 64 | 福岡 | 追 | 神開君が頑張ってくれたお陰。何とか勝ち上がれたけど、自分は何もできなかった。先手ラインから。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 若い疋田が率先してレースを動かす。松本は最悪、奥の手も使うか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 田川 翔琉 | 119 | 熊本 | 逃 | 突っ張って誰も来なかったらそのまま駆けようと。後ろを見ても誰も来る気配がなかったし、ペースで駆けれました。脚の感じは悪くなかったですね。自力。 |
△ | 2 | 2 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 位置は取れたんですけどね。車が出なかった。自力。 | |
× | 3 | 3 | 山口 龍也 | 111 | 長崎 | 逃 | 構えてしまったし、体が反応しなかったですね。脚自体は悪くないと思う。久保君の番手。 | |
○ | 4 | 4 | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | 追 | 田川君をマーク。 | |
5 | 5 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 伸び的にも悪くなかったし、調子も悪くないですね。位置を決めずに。 | ||
注 | 6 | 6 | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 逃 | 大城さんはカマシて来ることが多いので、後ろから行こうとは話してました。ギアを軽くしてたけど、あんなに逃げれたら上出来ですね。脚の感じは悪くない。自力。 | |
7 | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追 | 抜けるかと思ったけどダメでしたね。疋田君が強かった。大城君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特昇の機会なんてそうある事でない。田川はここは当然勝ちに行く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 両 | 思ってたより自分の脚がなかったですね。準決は考えて走ります。自力。 |
△ | 2 | 2 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 下野さんが頑張ってくれていたし、あれは1着取らないといけない展開でした。脚の感じは悪くない。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 宮越 大 | 77 | 富山 | 追 | 北野君をマーク。 | |
4 | 4 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 1着取りたかったけど、最後ちょっと危なかったので踏み切れなかった。なんと準決に上がれて良かった。中国勢の後ろへ。 | ||
× | 5 | 5 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 布居君が頑張ってくれていたので、残したかったんですけどね。最近は良くなかったので1着取れて良かった。中部勢の後ろへ。 | |
注 | 6 | 6 | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追 | 田上君の番手。 | |
7 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | もう少し伸びてほしかったけど、何とか3着で上がれて良かった。脚は点数通りですね。吉良君の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日はマーク戦で冴えを欠いた北野が雪辱する。西の抵抗が見モノ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 下野君の番手。 |
注 | 2 | 2 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 東君をマーク。 | |
○ | 3 | 3 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 誘導を斬る所で脚を使わされてしまったけど、もう行くしかなかったんでね。栗山さんが強かった。脚の感じは悪くない。自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 前に出させたら自分が捲れないと思っていたので前、前勝負しかないなと。バックでタレたけど、後ろの先輩方のお陰で勝てました。もっとペース配分を考えないと。自力。 | |
× | 5 | 5 | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 追 | 小林君の後ろへ。 | |
6 | 6 | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 両 | メンバーを見た時から先行しようとは思っていた。ここ2場所はマシなレースが出来ていなかったので結果が出せて良かった。自力。 | ||
7 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 同県の田中君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 袂を分けた中四国。下野が特選組の意地見せれば小林のキメ脚炸裂。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 後手後手になって後ろの人に迷惑をかけてしまった。何とか1着取れたし、脚の感じは問題ない。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 追 | 同県の橋本君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 犬塚 貴之 | 117 | 愛媛 | 逃 | カマすつもりだったんですけど、東さんが強かった。後ろに迷惑をかけてしまった。自力。 | |
× | 4 | 4 | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 逃 | 中団から斬ってそのまま先行しようと思ったけど、叩かれてしまった。体は軽く感じましたね。自力。 | |
○ | 5 | 5 | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 追 | 東君が思い切って駆けてくれた。自分は余裕がなかったけど、調子自体は上がって来ていると思う。同県の栗山君へ。 | |
6 | 6 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 両 | 併走になってしまったしキツかったけど、展開が良かったですね。脚の感じは良かったですよ。奈良勢の後ろへ。 | ||
7 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | 余裕がなくて焦ってしまった。脚の感じは悪くない。犬塚君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 若手相手だが力一つ抜ける栗山が、豪快な一撃で決勝に駒を進める。 |
---|
フォーカス |
|
---|