レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月24日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 追 | 神奈川勢の後ろがいい |
2 | 2 | 長尾 博幸 | 87 | 大阪 | 両 | 浜田君へ | ||
◎ | 3 | 3 | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 追 | 勝てるように何でもやっていく | |
4 | 4 | 小田桐義継 | 81 | 北海 | 追 | 大阪勢へ | ||
○ | 5 | 5 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | 山本君に任せる | |
6 | 6 | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | 追 | 決めずに前前で | ||
▲ | 7 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力。焦らずに落ち着いて |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山本の脚力が上位だ。大阪勢の仕掛けを見極めて、最終的に動いて1勝。番手の安藤は欠場明けで、体調がカギになる。駆ける浜田、脚をためる久保田に注意する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追 | 練習はしてきた。中山さんの後ろ |
○ | 2 | 2 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | ラインの浦野君へ | |
3 | 3 | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 追 | 自分が前で頑張ります | ||
4 | 4 | 清水 正人 | 79 | 千葉 | 追 | 南関3番手 | ||
◎ | 5 | 5 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力を基本にいく | |
6 | 6 | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 追 | 決めずに、流れを見て | ||
▲ | 7 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 準備はしっかりできてる。細沼君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2着も多いが、浦野の機動力を評価した。このメンバーなら先行策もありそうだ。岡崎、清水がラインを固める。地元コンビは細沼を目標にしていく。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃 | 自力でいつも通りに |
▲ | 2 | 2 | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 両 | 目標いなければ自力自在にやる | |
3 | 3 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 両 | 吉田君とは別で、一人で走る | ||
4 | 4 | 井上 典善 | 66 | 千葉 | 追 | 北日本ラインから | ||
○ | 5 | 5 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 三浦君の番手へ | |
6 | 6 | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | 追 | いい位置から流れを見て | ||
× | 7 | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | 追 | 地元の鈴木君の後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強力な同型が不在で、三浦がペース駆けに持ち込む。番手の清水が2着をキープか。動いて抵抗するのは地元の鈴木。強襲狙いの廣瀬、一発がある柴田が穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 前泊しての弥彦入り。自力で |
× | 2 | 2 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | 1とは初対戦。自力で頑張る | |
3 | 3 | 野井 正紀 | 63 | 神奈 | 追 | いつも頑張ってくれる栗田君へ | ||
▲ | 4 | 4 | 椿 佳友 | 64 | 北海 | 追 | 疲れ取ってきた。須永君の番手 | |
5 | 5 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 追 | 中部近畿の3番手 | ||
6 | 6 | 栗田 雅也 | 84 | 静岡 | 両 | 自力で | ||
○ | 7 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | 疋田君へ。番手につけるのは初 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 父の敏と同配分で、気持ちも入る疋田が軸。しっかり逃げて結果を出したい。陶器が番手を回る。動いて抵抗するのは須永、椿の北日本ライン。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | 追 | 渡邉君を目標に | |
× | 2 | 2 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追 | 静岡勢へ | |
◎ | 3 | 3 | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃 | 前回弥彦は走り易かった。自力で | |
4 | 4 | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | 追 | 永井君の後ろから | ||
▲ | 5 | 5 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | 吉田 雄三 | 77 | 宮城 | 追 | 点数順で、嶋貫君の後ろだね | ||
○ | 7 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 初連係の深瀬君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は15連勝中の深瀬が主役。長い距離を踏めるタイプで、死角はない。稲葉は深瀬と初連係だが、2着はしっかりキープ。動ける渡邉、強襲狙いの永井に一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 前回も悪い感じはなかった。4へ |
2 | 2 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 川田さんにお任せ | ||
× | 3 | 3 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 両 | 前前で何でもやる | |
◎ | 4 | 4 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃 | 出切れれば大丈夫。自力で | |
▲ | 5 | 5 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 自力自在に | |
6 | 6 | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 追 | 南関で連係 | ||
7 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | 同県の小川君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインは2車だが、普段通りの積極策で佐々木が勝ちにいく。金子が佐々木にマークだ。3車ラインで有利な川田が総力戦で逆転を狙う。小川も侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 両 | 番手戦は何度か経験ある。山本君 |
○ | 2 | 2 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 谷本君につける | |
3 | 3 | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | 追 | 宇佐見君へ | ||
4 | 4 | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | 追 | 北日本勢の後ろがいい | ||
▲ | 5 | 5 | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 逃 | 自力。気持ちしっかり見せる | |
◎ | 6 | 6 | 山本 修平 | 115 | 東京 | 逃 | 自分で展開作りたい。自力で | |
7 | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 両 | 何でもやる |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特昇後の初戦となった西武園で2勝を挙げた山本。中部近畿勢の先行をまくって決着か。藤本が番手になるが、谷本を利す志水が相手。宇佐見にも一発がある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 両 | 北日本コンビの後ろへ | |
× | 2 | 2 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | 久しぶりに連係する竹山君 | |
◎ | 3 | 3 | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃 | 弥彦は2度目。自力で | |
▲ | 4 | 4 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 今回は楽しみ。自力で頑張る | |
5 | 5 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 自分でやる | ||
6 | 6 | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | 追 | 決めずにいきたい | ||
○ | 7 | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追 | 連係2回目の長谷部君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 竹山との踏み合いを制して、長谷部が押し切るか。疋田が食い下がる。対する竹山はこのところ好調で、器用さもある。大崎は竹山の頑張り次第になる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 末脚が課題です。自力で頑張る |
○ | 2 | 2 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | 何度も連係がある荒木君へ | |
3 | 3 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 両 | 単騎でやりたい | ||
4 | 4 | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 追 | 関東の3番手で | ||
▲ | 5 | 5 | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 追 | 初連係の枠元君へ | |
6 | 6 | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | 追 | 前川君と話して、自分は近畿へ | ||
◎ | 7 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 逃 | 自力でいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 早駆けの枠元が怖い存在になるが、荒木のスピードが上とみた。根本、堀の茨城勢が荒木に続く。枠元の先行も強力で、ベテラン金田からも互角だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 両 | 自力でいきます |
× | 2 | 2 | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 両 | 脚の状態は悪くない。自力で | |
3 | 3 | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 両 | 決めずに単騎でやる | ||
○ | 4 | 4 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 追 | 前回よくなかった。野中君へ | |
▲ | 5 | 5 | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追 | あと3勝で400勝。河上君 | |
6 | 6 | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | 追 | 関東の3番手で | ||
7 | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追 | 村上さんはいるけど、決めずに |
周回予想 |
|
---|
コメント | 車番もいい野中が、地元勢を引き連れて一気にスパート。押し切りに期待だが、3割増しの走りで佐藤が逆転する展開には注意。河上に乗る柴田は弥彦が得意だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 大竹さんと話して、決めずにいく |
○ | 2 | 2 | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追 | 弟弟子の山田君。連係は初めて | |
3 | 3 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 戦法をチェンジ中。何かします | ||
× | 4 | 4 | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 逃 | 自分で流れを見て | |
◎ | 5 | 5 | 山田 雄大 | 117 | 埼玉 | 逃 | 悪くない。自力で頑張ります | |
6 | 6 | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 追 | 板橋君の好きなように | ||
7 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 埼玉コンビをしっかり追走する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競走得点が抜けている埼玉コンビの1着争いが濃厚。予選を3連勝している山田の押し切りとみたが、番手の高橋も強い。中西と大竹は連係せず、単騎の戦い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 普段通りに練習。単騎で動く |
◎ | 2 | 2 | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 両 | 体のケアをした。初連係の中嶋君 | |
3 | 3 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 感じはいいです。自力で | ||
▲ | 4 | 4 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 関東コンビの後ろ | |
5 | 5 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 変わらず。相笠君へ | ||
6 | 6 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追 | 点数順で、北日本の3番手 | ||
○ | 7 | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃 | いい状態。気持ちを入れて自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉川と相笠の仕掛けは早くない。先手を取るのは中嶋で、番手を回れる菅谷の差し切りに期待した。差し脚が切れる佐藤は、菅谷の後ろから強襲狙い。穴なら吉川。 |
---|
フォーカス |
|
---|