レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月26日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 大阪勢の後ろへ行く |
◎ | 2 | 2 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | タイミング逃した。自力で | |
× | 3 | 3 | 野井 正紀 | 63 | 神奈 | 追 | 栗田君だね | |
4 | 4 | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | 追 | 中山君の後ろから | ||
○ | 5 | 5 | 長尾 博幸 | 87 | 大阪 | 両 | 浜田君に頑張ってもらいます | |
6 | 6 | 栗田 雅也 | 84 | 静岡 | 両 | ここも自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日の1Rと同様に、栗田が逃げて浜田が巻き返す展開か。組み立てを修正して、浜田が1勝。長尾がマークだ。地元の中山は脚をためる作戦。野井の連対に一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 両 | 何かする |
2 | 2 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追 | 自分でやります | ||
◎ | 3 | 3 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 自力で | |
4 | 4 | 吉田 雄三 | 77 | 宮城 | 追 | 北の3番手でいい | ||
○ | 5 | 5 | 小田桐義継 | 81 | 北海 | 追 | 吉田雄さんと話して、渡邉君 | |
6 | 6 | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | 追 | 柴田さんに任せて | ||
▲ | 7 | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 追 | 自在にいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日間ともに攻めの姿勢は見せた渡邉。このメンバーならペースで駆けられそうだ。小田桐が番手を回るが、好位から踏む久保田が怖い。動く柴田にも警戒する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | 追 | 細沼君がそうなら浦野君ジカ |
○ | 2 | 2 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | ケガは大丈夫。浦野君 | |
3 | 3 | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 追 | 廣瀬さんの後ろ | ||
4 | 4 | 井上 典善 | 66 | 千葉 | 追 | 南関の4番手で | ||
× | 5 | 5 | 清水 正人 | 79 | 千葉 | 追 | 井上さんがよければ神奈川勢 | |
6 | 6 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 追 | ここも臨機応変に | ||
◎ | 7 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力でいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行1車の浦野が断然に有利だ。番手が安藤と廣瀬の競りになるため、マイペース先行が可能だ。安藤と廣瀬が競りで脚をロスすると、清水や井上が連対か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 北の3番手 | |
○ | 2 | 2 | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追 | 鈴木さんに再度 | |
◎ | 3 | 3 | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 両 | 自力でいく | |
▲ | 4 | 4 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | 自力で頑張りたい | |
5 | 5 | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | 追 | 話して、決めずに | ||
6 | 6 | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 追 | 北沢さんがよければ地元勢 | ||
× | 7 | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | 追 | 須永君の番手へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目にワンツーを決めた地元コンビに期待した。自力勝負の鈴木に期待だが、ここも佐野が差し切る展開に注意。ペース駆けなら、須永が逆転する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 小川君の好きなように |
○ | 2 | 2 | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 追 | 村上君につけて | |
▲ | 3 | 3 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 両 | 前で何かやります | |
4 | 4 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 決めずにいきます | ||
◎ | 5 | 5 | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 両 | 自力、自在 | |
6 | 6 | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 追 | 中部コンビの後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最後に外を踏めれば村上が伸びるが、2日間の組み立ては悪い。堀が続く。板橋に任された小川が先行も考えた走りで逆転を狙う。板橋の差し切りにも注意する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | 追 | 大竹君の番手へ |
2 | 2 | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追 | 決めずに | ||
▲ | 3 | 3 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | タテ含め自在に | |
◎ | 4 | 4 | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 逃 | 前前で流れを見て | |
5 | 5 | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | 追 | 大崎君に任せる | ||
× | 6 | 6 | 中山 健 | 89 | 新潟 | 両 | 決めずにやりたい | |
7 | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 追 | 南関の3番手で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中山と福田は別で戦うため、レースを動かすのは大竹だけ。勝てる位置からスパートできる。佐藤が続くが、大崎のさばきに注意。大穴狙いなら中山か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 両 | 決めずに単騎で | |
▲ | 2 | 2 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 河上さんにお任せ | |
○ | 3 | 3 | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 両 | 荒木君に再度任せて | |
◎ | 4 | 4 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | 追 | 南関の3番手で | ||
6 | 6 | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | 追 | 埼玉コンビの後ろ | ||
× | 7 | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 両 | 自力で勝負する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今度こそ勝ちたい荒木が中心。河上の仕掛けには警戒が必要だが、力でねじ伏せる走りに期待。井上が番手だが、動きはよくない。静岡勢は河上の頑張り次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 逃 | 気持ち入れ直して、自力勝負 |
▲ | 2 | 2 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 川田さんにお任せ | |
○ | 3 | 3 | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 追 | 吉川君へ | |
◎ | 4 | 4 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 宇佐見君にしっかりと | ||
6 | 6 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 両 | 単騎でやる | ||
7 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | ラインで決められた。自力自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨年の7月と同様に、吉川が自力勝負で弥彦の最終日を勝利。金田がマークする。佐藤は川田の動きを足掛かりに、逆転を狙う。動きが目立つ宇佐見が穴候補。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 両 | 埼京で野中君へ |
2 | 2 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | ラインの長谷部君 | ||
3 | 3 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃 | 単騎のレースで | ||
× | 4 | 4 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 追 | いつも世話になってる埼京勢へ | |
○ | 5 | 5 | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 両 | 昨日の番手戦は反省。自力 | |
6 | 6 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 中部勢とは別で、自分でやる | ||
▲ | 7 | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日のように野中が先手を取る展開なら、菅谷がきっちり抜け出す。佐藤が3番手を固める。怖いのはスピードがある長谷部で、仕掛けのタイミング次第か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃 | もう少しやりようがあった。自力 |
× | 2 | 2 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 柴田さんと話して、僕は北勢へ | |
▲ | 3 | 3 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追 | セッティングをいじってみる。6 | |
4 | 4 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | 関東の3番手で | ||
5 | 5 | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追 | 前を抜けなかったよ。切れ目で | ||
6 | 6 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 自分の仕事はできたと思う。自力 | ||
○ | 7 | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追 | 根本さんがよければ中嶋君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中嶋が奮起する。準決でモロさが出てしまったが、先手さえ取れば強い。高橋、根本がラインを固める。竹山が好気合で、栗林が恵まれる展開に注意したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃 | ライン3車なので仕掛けやすくはなると思う。疋田君との脚力はそんなに変わらないはず。自力で。 |
▲ | 2 | 2 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | ずっと自分に勝負権のない決勝が続いていたけど、今回は疋田君がいるしチャンスある。三たび疋田君。 | |
3 | 3 | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃 | 準決は深瀬君を相手に、おおむね作戦通りに走れました。北日本は自分一人なので、単騎でやります。 | ||
○ | 4 | 4 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 体が勝手に動いてくれてコースを突けた。初日もつけた深瀬君に全部任せていきます。 | |
5 | 5 | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 追 | 指定練習では重かったけど、駆けたら流れる感じはあった。静岡勢とは別で、一人で何かやる。 | ||
6 | 6 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | 山本君のおかげ。信じて ついていって恵まれましたよ。ここは静岡ラインの3番手を固める。 | ||
× | 7 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 練習不足だし力不足。願いが通じて何とか決勝に上がれたので、前で頑張っていきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 深瀬の完全Vに期待した。同県の先輩、稲葉と岡崎の援護を受けて、疋田との力勝負を制する。初日同様に稲葉が2着をキープ。陶器は疋田の頑張り次第か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 山田 雄大 | 117 | 埼玉 | 逃 | うまく組み立てられたけど、最後はタレていた。野中祐さんのおかげで残れた感じ。単騎でも自力。 |
2 | 2 | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追 | 凖決は周りが見えていたし、100回に1回あるかないかの会心のレース。近畿コンビの後ろ。 | ||
○ | 3 | 3 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 宇佐見優君が作戦通りに走ってくれました。2着には届きたかった。初日同様に相笠君にマークする。 | |
◎ | 4 | 4 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 竹山慶君のおかげ。後ろから来ていたので、前に踏ませてもらった。最近では一番のデキ。自力で。 | |
5 | 5 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 絶対に主導権を取る気持ちで走りました。中嶋宣さんを相手に先手を取れたのは自信になります。先行。 | ||
× | 6 | 6 | 山本 修平 | 115 | 東京 | 逃 | 内容に不満は残ったが、決勝に乗れてよかった。ここは山田君と別で、自分も自力でやりたい。 | |
7 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 枠元君がレースを作ってくれたし、メチャメチャ強かった。疋田さんがよければ、枠元君に再度。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山田と山本は連係せずに単騎の戦い。3車ラインの枠元が逃げるが、自分で動くか単騎の選手に乗って相笠が優勝。山田、山本は動くタイミングがカギ。 |
---|
フォーカス |
|
---|