会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年04月29日 向日町競輪

レース予想

 一覧に戻る

向日町 競輪予想

情報提供元:競輪研究

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年4月29日 向日町競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 大知 正和 96 三重 自力で頑張ります。
2 2 宮原 英司 71 長崎 川藤君の番手。
3 3 川藤 幸大 119 熊本 自力で走ります。
4 4 小野 祐作 72 岡山 伊藤君をマーク。
× 5 5 古屋 孝一 62 愛知 大知君に任せる。
6 6 伊藤 貴史 97 高知 初日の反省を活かして先行します。
7 大前 寛則 57 岡山 同県の小野君へ。
周回予想
1 5 3 2 6 4 7
コメント 大知の機動力を上位視したが、川藤、伊藤も真っ向から抵抗しよう。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 瀬口  匠 99 宮崎 永田君の番手。
2 2 岡  俊行 80 高知 阿部君をマーク。
3 3 阿部 龍也 119 山口 自力で頑張ります。
× 4 4 大松 純二 99 大阪 自力で走ります。
5 5 田  典幸 117 熊本 単騎でも自力で。
6 6 永田 秀佑 103 長崎 自力でやります。
7 山本 晋平 83 愛知 大松君に任せる。
周回予想
3 2 6 1 4 7 5
コメント 阿部のパワーに期待。永田-瀬口の抵抗、大松の動向に注目したい。
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 4
  • 3 = 1 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 原田  礼 90 福岡 同県の竹元君へ。
2 2 曽我部匡史 82 愛媛 田村君の番手。
3 3 田村 裕也 113 徳島 自力で頑張ります。
4 4 市本 隆司 72 広島 一人でやります。
5 5 竹元 健竜 115 福岡 自力で走ります。
× 6 6 山口幸太郎 99 長崎 九州の3番手。
周回予想
5 1 6 3 2 4
コメント 三車結束する九州勢を上位視したが、田村が抵抗。市本も虎視眈々。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 6
  • 1 = 4 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 四元 慎也 77 宮崎 片山君の番手。
× 2 2 吉成 貴博 97 熊本 九州の3番手。
3 3 佐々木英之 78 香川 中国勢の後ろから。
4 4 塩川真一郎 74 広島 安本君をマーク。
5 5 片山 直人 87 福岡 自力で頑張ります。
6 6 安本 昇平 113 山口 自力で走ります。
7 赤松 秀展 76 高知 佐々木君の後ろへ。
周回予想
5 1 2 6 4 3 7
コメント 戦歴上位の四元推すが近況未勝利で復調気配の安本と差は僅差か。
フォーカス
  • 1 = 5 - 6 2
  • 1 = 6 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山本 浩成 119 福岡 前でモガき合いになるのは想定内だったけど、カマシて先行したかった。脚自体は問題ない。自力。
2 2 白井優太朗 119 広島 作戦的には一回引こうと思っていたけど、誘導を斬りに来た時に、最初から上に上がる素振りだったので突っ張ろうと。向日町は初めてのバンクだったので重く感じたけど、2日目以降は良くなってくると思う。自力。
3 3 別所 英幸 83 福岡 復帰戦だったし不安はあったけど、2着でホッとしました。脚の感じは悪くない。同県の山本君へ。
4 4 森下 忠夫 69 高知 初日の走りじゃ脚の感じは分からないですね。真鍋君の後ろへ。
× 5 5 眞鍋 伸也 85 香川 あれしかなかったし、展開に恵まれました。何とか勝ち上がれて良かった。白井君の番手。
6 6 竹元 太志 107 福岡 ホームで緩んでいたので行けそうだったんですけどね。久しぶりの競走で余裕はなかったし、思いの外自転車が出なかった。ここは単騎で。
7 行成 大祐 80 香川 恵まれましたね。状態は悪くない。森下さんの後ろへ。
周回予想
1 3 2 5 4 7 6
コメント 同期対決で、ライン4車の白井が有利ではあるが山本の勢い勝るか。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 5
  • 1 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 徳田  匠 119 京都 打鐘で駆けた方が良かったかな。内容的には良くなかったけど、脚自体は悪くない。自力。
2 2 原井 剣也 119 福岡 展開に恵まれました。楽に駆けられたし、自分のペースで行けました。何とかワンツーで決まって良かった。自力。
3 3 五反田豊和 80 宮崎 作戦通りでした。直線で行ってくれたし、勢いが付いて良かった。でも追走で口が空いてしまってキツかったですね。最後はもう少し迫りたかったけど、疲れがあったのかな。しっかりケアして準決も頑張ります。原井君の番手。
× 4 4 岡崎 昭次 67 愛媛 沢田君の後ろへ。
5 5 尾崎 勝弘 66 徳島 伊藤君が良く行ってくれました。もう彼のお陰ですね。岡崎君の後ろへ。
6 6 沢田 勇治 98 山口 大知さんが引いてくれると思ったんですけどね。でも何とか準決に行けて良かった。ジカで徳田君へ。
7 中条 憲司 82 兵庫 皆脚があるね(苦笑)。何とか勝ち上がれて良かったし、感じ自体は悪くないので切り替えて準決も頑張ります。地元の徳田君へ。
周回予想
6 4 5 2 3
1 7
コメント 徳田の後ろはドン競りとなって九州が展開的に恵まれそうだが…。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 谷口 明正 103 三重 下手にやり合うより自分の行ける所で行こうと。流れも良かったですね。自力。
2 2 小林 史也 107 和歌 久しぶりの番手戦は下手くそでした(苦笑)。脚の感じは分からないですね。自力。
3 3 川上 修平 99 高知 近畿勢の後ろへ。
4 4 武田 良太 88 愛媛 何とか止めたかったけど、乗り越えられてしまった。でも余裕はあったし、脚の感じは悪くない。位置を決めずに。
× 5 5 石坂 永伍 93 岡山 自在に走ります。
6 6 有馬 雄二 90 奈良 誘導を斬りに来た時に引き過ぎてしまって危なかった。結果ワンツーで決まって良かったけど、最後は抜きたかったので悔しいですね。小林君の番手。
7 橋本 大祐 80 岐阜 僕はもう長屋君に連れて行ってもらいました。谷口君をマーク。
周回予想
2 6 3 1 7 4 5
コメント 初日は小林はマーク策だったが、今度は谷口と力と力で勝負する。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 5
  • 1 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 八谷 誠賢 77 福岡 ホームで行けたはずなんですけどね。今回はバンクが使えなかったので、いつもと違う練習をして来たのもあって疲れが残ってる感じはありました。しっかりケアして準決も頑張ります。自力。
× 2 2 山口 智弘 99 愛知 作戦通りでしたけど、キツかったですね。長屋君の番手。
3 3 芳野  匠 93 愛媛 八谷さんに任せていました。余裕はありそうでない感じで…。コースの見極めがまだまだですね。脚の感じは普通です。再度、八谷さんへ。
4 4 菱田 浩二 97 京都 出させてくれるかなと甘い考えがあったので、そこで脚を使ってしまった。でも踏めていたし、脚の感じは悪くない。ここは話をして伊藤君をマーク。
5 5 伊藤 歩登 113 兵庫 作戦通りと言えば作戦通りでした。少し重かったけど、有馬さんと連携して初めてワンツーが決まったので良かった。自力。
6 6 長屋 秀明 117 岐阜 初日はたまたまですよ。ただやっと戻ってきた感じはありますね。自力。
7 石黒  健 81 広島 単騎でやります。
周回予想
5 4 6 2 1 3 7
コメント 若手の挑戦を八谷が受けるが、2段駆け可能な近畿が1番の強敵。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 吉堂 将規 115 奈良 バックで結構タレていたので、小林さんには早く行ってもらっても良かったんですけどね(苦笑)。切り替えて準決も頑張ります。自力。
2 2 桶谷 明誉 94 広島 自分は酷かったけど、相手も強かった。少し自転車を調整します。滝本君をマーク。
3 3 滝本 泰行 107 岡山 三番手にスッと入る予定だったけど、空き過ぎてしまったし追走で一杯でした。脚の感じは何とも言えないですね。自力、自在に。
4 4 金子 浩貴 95 京都 安本君が来ているのが見えたけど、菱田君は見えていないと思って声を掛けたら踏んでくれたので良かった。復帰戦よりは大分良くなってると思う。吉堂君の番手。
5 5 大竹 慎吾 55 大分 同県の利根君へ。
× 6 6 利根 正明 97 大分 田村君がオーバーペース気味だったので落ち着いて行きました。行ける感じはあったし、力は出し切れたと思う。自力。
7 池田 智毅 68 和歌 最初は楽に追走出来ていたけど、急に行かれたので口が空いてしまって…。前場所からギアを替えて色々合ってきた感じがするし、脚の感じも悪くない。地元の金子君へ
周回予想
6 5 1 4 7 3 2
コメント 滝本、利根とライバルは強力だが吉堂がラインの厚みを活かそう。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 6
  • 1 = 2 - 4 6

 一覧に戻る