レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月29日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 追 | 信頼して磯村君へ。 |
注 | 2 | 2 | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | 追 | 関東の3番手で。 | ||
◎ | 4 | 4 | 磯村 蓮太 | 115 | 愛知 | 逃 | 自力勝負です。 | |
× | 5 | 5 | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追 | 渋川君の番手で。 | |
6 | 6 | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 追 | 同郷の島田君へ。 | ||
○ | 7 | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 追 | 自力で戦います。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 結果に出ない磯村。渋川、島田が経験値を活かして反撃。波乱含み。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 南関勢の後ろで。 |
2 | 2 | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | 追 | 決めず切れ目から。 | ||
○ | 3 | 3 | 平川 公一 | 86 | 大阪 | 両 | 中村君の番手で。 | |
× | 4 | 4 | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 追 | 角口君をマークで。 | |
△ | 5 | 5 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | 追 | 菊地君に付けます。 | ||
◎ | 7 | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 両 | 自力、自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 転後で心配された中村だが、動けている。だが、角口も鋭く反撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | 追 | 同県の小林君へ。 | |
注 | 2 | 2 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 自力勝負です。 | |
○ | 3 | 3 | 古川 喬 | 99 | 宮城 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
× | 4 | 4 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追 | 自分で何かする。 | |
△ | 5 | 5 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 北の3番手で。 | |
6 | 6 | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | 追 | 地元の千原君へ。 | ||
◎ | 7 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 回して貰えたので古川君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 逃げて真価の千原に対して古川は走りに幅。この番手得た高橋推す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 両 | ピンピンなので流れは良いけど、2日間ああいう展開だったので感じは良く分からなくて(笑)。それでも決勝に乗れたからにはしっかりと頑張りたい。自力。 |
注 | 2 | 2 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | しっかりと自分で仕掛けられたし良くなってますね。久々のレースで2日間先行して脚がパンパンなので、ケアしつつ備えます。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 平山 優太 | 119 | 福島 | 逃 | 行こうと思った時に中村さんが踏んで行ったので、無理やり行ったら番手に飛び付かれると思い、一度落ち着いてからという感じでした。脚は2日間悪くないです。自力。 | |
× | 4 | 4 | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追 | 平山君が強かった。作戦的には鐘4角カマシみたいな感じだったんですけどね。自分の状態は変わらず良いですよ。桜井君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追 | 脚の感触は初日よりも良かったけど、展開上落ち着く所が無くてあまり確認は出来なかったですね。決勝は初日同様に平山君へ。まずは集中して付いて行きたい。 | |
6 | 6 | 丸元 大樹 | 82 | 兵庫 | 追 | 珍しく付いて行けたし、ここ最近に比べると悪くないですね。再度で斉藤君へ。 | ||
7 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 何とか良かったです。感じは悪くなくて、向日町ミッドで走った時くらいから良いんですよ。後は気持ちですね。決勝は単騎だけど、頑張りたい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完全Vを狙う平山だが、まだ成長途上。そこを桜井が縦横に突いて。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | 追 | 自分でやります。 |
注 | 2 | 2 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 両 | ここは単騎で。 | |
◎ | 3 | 3 | 原 大智 | 117 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
× | 4 | 4 | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追 | 埼京で女屋君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 追 | 原君の番手で。 | |
6 | 6 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 決めずに走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 原が昇班初勝利へ力走?いや、埼京や、中近が簡単には運ばせない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追 | 奈良君の番手で。 |
◎ | 2 | 2 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 逃 | 自力基本に走る。 | |
3 | 3 | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追 | 関東勢の後ろへ。 | ||
○ | 4 | 4 | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追 | 吉田君をマークで。 | |
× | 5 | 5 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | ここは北の3番手。 | |
注 | 6 | 6 | 奈良 基 | 109 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目の吉田は妨害受けて不利。突進する東北勢を仕留めるか? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | 近畿で連係します。 | |
2 | 2 | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 両 | 自力のレースで。 | ||
○ | 3 | 3 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 榎本君をマークで。 | |
× | 4 | 4 | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追 | 大沢君に任せます。 | |
△ | 5 | 5 | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追 | (補充) | |
注 | 6 | 6 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 調子は良いんですけどね…。最終日もしっかりと頑張りたい。自力。 | |
◎ | 7 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここは榎本が飛距離考えスパート。地元布居が奮走なら垣外中が浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | 両 | 地元の大利君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 両 | 自在に走ります。 | |
○ | 3 | 3 | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 両 | 辺見君の番手で。 | |
4 | 4 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
× | 5 | 5 | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追 | 宇佐見君にお任せ。 | |
◎ | 6 | 6 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | もち論、自力で。 | |
7 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | 近畿の3番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決も内容良し。辺見は一戦毎に評価が高まる。崩せるか他派が。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 両 | 中団から先に出たけど、あそこで行っておかないと終わってしまうんで。良い時なら決まってたと思うけど、押し切れない辺りまだ戻ってないんでしょうね。最終日も脚を戻す意味でも、行ける所でしっかりと行きたい。自力。 |
注 | 2 | 2 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
▲ | 3 | 3 | 浅見 隼 | 115 | 東京 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
4 | 4 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | 花田君にお任せで。 | ||
○ | 5 | 5 | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 追 | 北野君の番手で。 | |
6 | 6 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 余裕はあったけど、1着取れたのは前の動きもあったんでね。前回から松田大に貰ったフレームを使ってるんですが、初日も余裕はあったし悪くないですね。中部の3番手で。 | ||
× | 7 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 浅見君をマークで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 万全でなくとも走る限りは北野が◎。だが、南北関東が次々と反撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 中里福太郎 | 113 | 北海 | 逃 | いつも通り自力で。 | |
2 | 2 | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | 追 | 神奈川勢の後ろで。 | ||
◎ | 3 | 3 | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追 | 中里君の番手で。 | |
× | 5 | 5 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 同県の新村君へ。 | |
△ | 6 | 6 | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 両 | 一将君(中村)へ。 | |
○ | 7 | 新村 穣 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決の借りはここで返す。中村が激走。黒木が歯を食いしばり続く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 追 | 辺見君が強かった。初日よりも感触は良かったですね。ラインでも決められたので良かったです。初日同様に渡辺君へ。 |
○ | 2 | 2 | 冨尾 享平 | 101 | 大阪 | 両 | 福元君は謎にあの位置で粘ってたし、作戦とは全然違いました。結果的に捲ってくれて、ダッシュが良かったですね。自分の状態は変わらず悪くないです。再度で福元君へ。 | |
3 | 3 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 良栄(北野)君が先行してくれたし、彼のおかげです。最後は内から掬われる形になったけど、何とか。調子はボチボチなので、もうちょっと上げて行きたいですね。大阪勢の後ろへ。 | ||
▲ | 4 | 4 | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 逃 | 福元さんが来たのを見て仕掛けられたし、冷静に動けましたね。調子は最近の中では良い方です。決勝は2分戦で脚的には負けてると思うので、しっかりと勝ち切れる様に走りたい。自力。 | |
5 | 5 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追 | 辺見君は出切ってからのペースが良かったし、すぐS級に行っちゃうと思う。自分は前が全部やってくれたので、初日に続いて展開が向いただけですよ。ここは決めず1人で。 | ||
◎ | 6 | 6 | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | 逃 | 流れで決めてた事が全然出来なかったし、内容は話にならないです。頭に血が上って真っ白になって、気付いたら仕掛るタイミングを無くしてました。後ろにも迷惑を掛けてしまったし、結果的に決勝に行けたけど、反省のレース。決勝は出し切れる様にしたい。自力。 | |
注 | 7 | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 両 | 浅見君とは今回が3度目の連係ですが、全部1着取らせて貰ってるんですよ。初日よりも全然感触が良かったので、決勝も頑張りたい。牛山さんの後ろで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 伸びる勢いの福元か、実績で優る渡辺か?追込み陣も粒揃いで激戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|