レース予想
青森 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年4月30日 青森競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 藤田君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 追 | 中部3番手。 | |
3 | 3 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 両 | 南関3番手。 | ||
注 | 4 | 4 | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 逃 | 単騎で。 | |
× | 5 | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 両 | 自力自在。 | ||
5 | 6 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追 | 菅田君へ。 | ||
○ | 9 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | 下井君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 菅田を制して下井がきっちり主導権を奪う。番手の山田裕がマークして逃げ差し争い。藤田がすんなり中団確保なら捲り台頭。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | 追 | 金沢君へ。 | |
注 | 2 | 2 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 補充出走 | ||
○ | 5 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 蒔田君へ。 | ||
× | 5 | 6 | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 両 | 自力自在に。 | |
7 | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | 追 | 千葉勢へ。 | |||
▲ | 6 | 8 | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追 | 鈴木君へ。 | |
△ | 9 | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 両 | 畝木君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ピリッとしない蒔田だが数的に優勢。脚慣らしを終えて鈴木が本領を発揮するか。中四国勢も上手く仕掛ければ。金沢には後藤 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 清水君へ。 | |
▲ | 3 | 3 | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 近畿3番手。 | ||
△ | 5 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 笠松君へ。 | ||
5 | 6 | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 追 | 加藤さんへ。 | ||
◎ | 7 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 補充出走 | ||
6 | 8 | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 追 | 決めずに。 | ||
× | 9 | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 荻原は地元の磯島にマーク。タテ脚を生かしたシャープな決め脚で首位奪取。自在性ある清水、笠松を利す加藤も連入圏内。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 谷君。 |
注 | 2 | 2 | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 両 | 宮崎君。 | |
△ | 3 | 3 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 古屋君。 | |
4 | 4 | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追 | 蓮井君。 | ||
× | 5 | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 両 | 自力。 | ||
5 | 6 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃 | 小原君。 | ||
6 | 8 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 9 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小原―坂本は地元戦。別線を封じてワンツー決着を目指す。ただ谷との踏み合いに巻き込まれると、古屋―望月の捲り展開。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 両 | 林君。 |
注 | 2 | 2 | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 坂本君。 | |
△ | 4 | 4 | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 追 | 小川君。 | |
5 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追 | 山中君。 | |||
▲ | 5 | 6 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
○ | 7 | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力。 | ||
9 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 矢野君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 林―小川―大野の九州ラインに魅力を感じる。絶好番手展開から小川が差し込もう。点数トップの中田は坂本に託す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 酒井君。 | |
× | 3 | 3 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 両 | 久田君。 | |
4 | 4 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 追 | 坂本さん。 | ||
○ | 5 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追 | 太田君。 | ||
5 | 6 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | 決めずに。 | ||
注 | 7 | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 両 | 自力。 | ||
6 | 8 | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 両 | 鹿内さん。 | ||
▲ | 9 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 太田は久田との同期対決を制しレースを支配。マークになったのは地元の鹿内。久田が逃げ勝つと、絶好のハコは坂本になる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 小林君へ。 | |
3 | 3 | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 追 | 保科君へ。 | ||
△ | 4 | 4 | 小林 則之 | 85 | 静岡 | 両 | 自力。 | |
◎ | 5 | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追 | 今岡君へ。 | ||
5 | 6 | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追 | 山口翼君へ。 | ||
▲ | 7 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 両 | 自力自在に。 | ||
6 | 8 | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 9 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 前々で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行有力な今岡を得た戸田が2勝目狙う。小林の動き軽快で成清も勝負圏内。山口富も好位を占め連対可。他も展開で一発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 追 | 朝倉君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 追 | 大塚さんへ。 | |
4 | 4 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 竹村君へ。 | ||
× | 5 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | 追 | 小川君へ。 | ||
5 | 6 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 7 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 決めずに。 | ||
注 | 9 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 山本さんへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 朝倉が持ち前のスピードを見せつけて白星ゲット。竹村がマークだが、小川を利す大塚の抜け出しも十分。穴は山本の一発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 両 | 吉田君へ。 |
○ | 2 | 2 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 堀内君へ。 | |
× | 3 | 3 | 小野 大介 | 91 | 福島 | 追 | 佐々木君へ。 | |
4 | 4 | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 5 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追 | 福島勢へ。 | ||
△ | 7 | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | 追 | 神奈川勢へ。 | ||
▲ | 9 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 山本君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 車が出ない堀内だがこのクラスなら勝てる。中団キープから捲る。マークは石塚だが、別線番手の小野や山本の前残りも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 阿竹君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | 東北3番手。 | |
注 | 4 | 4 | 金子 真也 | 69 | 群馬 | 追 | 片折君へ。 | |
× | 5 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 自分で。 | ||
5 | 6 | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追 | 関東3番手。 | ||
◎ | 7 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追 | 嵯峨君へ。 | ||
6 | 8 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
9 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元勢が一致団結して優出を目指す。嵯峨が果敢に仕掛けて新山の番手差しとみたが、攻撃力には定評ある阿竹から狙う手も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 両 | 平尾君へ。 |
△ | 2 | 2 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 逃 | 橋本さんへ。 | |
◎ | 3 | 3 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 逃 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 単騎で。 | ||
○ | 5 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 山岸君へ。 | ||
5 | 6 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 関東3番手。 | ||
注 | 7 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追 | 九州勢へ。 | ||
6 | 8 | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 9 | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 別線の抵抗は激しいが山岸が力で切り抜ける。中田がマーク。連勝中の吉本が平尾を足場に一発狙う。根本は橋本に託す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 河端さんへ。 |
注 | 2 | 2 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | |
○ | 3 | 3 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 追 | 吉田君へ。 | |
4 | 4 | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 逃 | 単騎で。 | ||
◎ | 5 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 5 | 6 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 7 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追 | 栃茨勢へ。 | ||
6 | 8 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 藤井君へ。 | ||
9 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 追 | 中四国3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | きっちり連勝で準決進出の吉田が◎。力ずくで別線をねじ伏せにいく。神山、武藤が続き本線。叩き合いなら河端の捲り炸裂。 |
---|
フォーカス |
|
---|