会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年05月02日 富山競輪

レース予想

 一覧に戻る

富山 競輪予想

情報提供元:富山中部

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年5月2日 富山競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 浅井 雄三 79 岐阜 任させれたし自力
2 2 里見 恒平 99 千葉 話をして前で自力
3 3 宮原 貴之 67 栃木 南関の後に付ける
4 4 中村 光吉 60 三重 地元永原君の後ろ
5 5 永原  徹 87 富山 浅井さんの番手で
6 6 瀧口 和宏 72 東京 ライン切れ目から
7 吉田輪太郎 88 神奈 話をして里見さん
周回予想
2 7 3 6 1 5 4
コメント 総合力で勝る◎里見に期待したく○吉田との南関スジから入りたい中部浮沈のカギを握るのは×浅井だが番手の▲永原が地元の意地で伸びる7ー3と5ー7
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 1
  • 2 = 5 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 中畑 利英 67 和歌 川西君に任せます
2 2 晴山 裕之 77 東京 中込君の番手主張
× 3 3 川西 貴之 99 岐阜 前で頑張る。自力
4 4 中込 健太 119 秋田 まだまだ。自力で
5 5 進藤 浩行 57 千葉 東日本4番手から
6 6 栗田 弘一 60 群馬 晴山君のうしろへ
7 大川 栄二 70 和歌 中畑さんの後ろで
周回予想
4 2 6 5 3 1 7
コメント 初の富山バンクで連日迷走の◎中込だが最後は逃げイチの展開を活かし圧勝か。東勢結束で番手の○晴山が捌く×川西に中近連係で打開策を4-5と1ー7
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 3
  • 4 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 河野 淳吾 99 神奈 自分で。自力自在
2 2 三澤 勝成 83 宮城 自分で何でもやる
3 3 伊狩 知人 85 奈良 伊藤さんの番手で
4 4 大澤 裕之 71 埼玉 河野君に付けます
× 5 5 佐川 拓也 99 福島 自分で何かします
6 6 茂木 和臣 63 埼玉 河野ー大澤の後ろ
7 伊藤 嘉浩 79 岐阜 いつも通り自力で
周回予想
1 4 6 5 2 7 3
コメント 攻め幅の広さならば◎河野でラインの厚みも好材料。2車の△伊藤乍ら先行勝負で連勝締めを目論む。×佐川と※三澤の北両者は別線を選択7-57ー2を
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 5
  • 1 = 7 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 吉橋 秀城 85 埼玉 藤光さんの後ろで
2 2 長田 彰人 95 宮城 関東次第。決めず
× 3 3 多田  司 51 大阪 岡嶋君に任せます
4 4 藤光 健一 63 東京 話をして長崎君へ
5 5 岡嶋  登 99 大阪 少しずつ。自力で
6 6 村上 順規 80 新潟 考えたが。吉橋君
7 長崎 達也 89 神奈 自分で自力自在に
周回予想
7 4 1 6 2 5 3
コメント 総合力上位の◎長崎が中心でライン4車の利を活かして積極策も。番手の○藤光が久々の白星を狙う。大阪勢が抗戦。単騎の※長田も注目3ー2と5-4を
フォーカス
  • 7 = 4 - 5 3
  • 7 = 5 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 岡村 育子 102 埼玉 取れた位置から。
2 2 吉田 夢姫 114 愛知 取れた位置から。
3 3 三森 彩桜 116 福島 流れを見て頑張る
4 4 森内 愛香 118 大阪 自在に頑張ります
5 5 青木 美優 106 栃木 勝てる様に組立て
6 6 浦部 郁里 102 滋賀 流れ見て何かする
× 7 田中 千尋 114 愛知 前々で頑張ります
周回予想
1 2 3 4 5 6 7
コメント 積極タイプが見当たらずスローペースになりそうだ。得点上位の◎青木が久々の白星を狙って好機に仕掛ける。対抗格は力順で○浦部を抜擢5-4と6-7
フォーカス
  • 5 = 6 - 2 7
  • 5 = 2 - 6 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 辻   力 71 石川 自分が前で頑張る
2 2 橋本 紀彰 90 茨城 自分で何かします
3 3 齋藤 和也 78 福島 考えたけど自分で
4 4 外山 三平 88 愛知 辻さんに任せます
5 5 菊池 崇訓 85 栃木 橋本君に任せます
× 6 6 西巻 秀太 97 新潟 ライン切れ目から
周回予想
1 4 3 2 5 6
コメント 本格先行不在の一戦。力上位の◎橋本が航続距離を頭に入れて勝負所で始動。地元△辻の一発は逆転級。単騎戦の×西巻と※齋藤も注目だ2ー4と1ー5を
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 6
  • 2 = 1 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 今村 俊雄 99 山梨 単騎でやれる事を
2 2 白川 将太 93 青森 自分で何かします
3 3 深見 仁哉 91 愛知 井田君に任せます
4 4 井田 晶之 113 愛知 力不足。自力自在
5 5 坂本 英一 59 栃木 白川君に付けます
6 6 河元  茂 78 奈良 中近連係。愛知後
周回予想
1 2 5 4 3 6
コメント 先行一車となる◎井田が後位のモツれを尻目に押し切る。同県の○深見が番手を守り抜くか。△白川や単騎で挑む×今村らが一角を崩すか3ー6と2ー5を
フォーカス
  • 4 = 3 - 2 1
  • 4 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 飯嶋 則之 81 栃木 初連係の長谷部君
2 2 森田 康嗣 89 北海 いつも通り自力で
3 3 山崎 光展 93 京都 自分で何かします
× 4 4 峠  祐介 78 埼玉 長谷部ー飯嶋の後
5 5 長谷部 翔 109 静岡 バックを取る様に
6 6 野木 義規 72 北海 森田君に任せます
7 奥出健士郎 99 福井 自分で。自力自在
周回予想
2 6 3 7 5 1 4
コメント ライン3車となった△長谷部が積極的に動きそう。番手を主張した◎飯嶋が捕える。単騎で挑む○山崎が間隙を突く。※森田のカマシ警戒1ー6と3ー7を
フォーカス
  • 1 = 3 - 5 4
  • 1 = 5 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 菅原 裕太 100 静岡 気持ちで。自力で
2 2 伊藤 世哉 87 三重 小川さんの後ろで
3 3 北村 貴幸 71 群馬 位置は決めずに。
4 4 村田 瑞季 117 京都 出し切る様に自力
× 5 5 三ッ井 武 96 神奈 ここも菅原君番手
6 6 齋藤 輝彦 93 神奈 三ツ井君の後ろで
7 小川 将人 75 愛知 連係もある村田君
周回予想
1 5 6 3 4 7 2
コメント バック本数的にも◎村田の先手取りが濃厚で押し切りを狙う。中近連係で○小川の押し切り五分。▲菅原が力で巻き返すか。※北村も注目4-3と7ー5を
フォーカス
  • 4 = 7 - 1 5
  • 4 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 上遠野拓馬 119 宮城 自分のレースを。
2 2 山出 裕幸 90 福井 中井さんに任せて
3 3 溝口  葵 117 三重 重かった。自力で
4 4 中井  修 75 滋賀 自分でやります。
5 5 稲葉 一真 100 静岡 決めずに流れ見て
× 6 6 清水 一博 84 岩手 上遠野君番手は初
7 泉谷 直哉 94 兵庫 話をして。溝口君
周回予想
1 6 5 4 2 3 7
コメント 連日ぶっ干切り先行の◎上遠野が馬力駆けから2場所連続の完全Vを狙う。○溝口が抗戦で力の両立。△中井が若手を相手に一撃を見舞うか1-5と1-2
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 6
  • 1 = 4 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 山口 伊吹 116 長崎 位置にこだわって
2 2 刈込 奈那 120 千葉 バックを取る様に
× 3 3 野本 怜菜 114 埼玉 自力自在。完走を
4 4 増田 夕華 118 岐阜 自力自在に頑張る
5 5 増茂るるこ 102 東京 自力も踏まえて。
6 6 土屋 珠里 110 大阪 好調。自力自在に
7 林 真奈美 110 福岡 流れ見て自力自在
周回予想
2 5 4 3 1 7 6
コメント 完全大手の◎林が勝負圏内を確保してラスト自力決着か。○山口が内枠を活かして突入。一発を秘める△土屋と×野本の捲りも警戒したい7-5と6-4を
フォーカス
  • 7 = 1 - 6 3
  • 7 = 6 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 松田  大 98 富山 仲野君が強かった脚の感じはいいと思う。声援は力にどうあれ廣田君後
2 2 水森 湧太 117 東京 仲野君を出させたら終わりと思っていたし仲野君に力負けです。自分で
3 3 木村 佑来 119 宮城 行けるところでうまく行けなかった脚は悪くない。作戦も考えて自力で
4 4 小原 唯志 101 茨城 初日より感じは良かった。寒いけど条件はみんな一緒なので。自力で。
5 5 仲野 結音 117 大阪 作戦通り走れたし悪くないと思うけど最後に差されたのは課題。自力で
× 6 6 廣田 敦士 107 三重 戻ってきている感じはある。連係した事もある仲野君へ。うまく援護を
7 平原 啓多 97 埼玉 小原さんサマサマです。自分は何もすることがなかった。埼京で水森君
周回予想
3 4 2 7 5 6 1
コメント 単騎戦となる◎木村だが3場所連続の優勝を狙って渾身の一撃を放つ。対抗格は○小原を抜濯。117期生の※水森と※仲野の再戦も見逃せない3ー2と4ー7
フォーカス
  • 3 = 4 - 7 6
  • 3 = 7 - 4 6

 一覧に戻る