レース予想
福井 競輪予想
情報提供元:福井中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年5月3日 福井競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | ⑤に |
◎ | 2 | 2 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 自力自在 | |
注 | 3 | 3 | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | 追 | ⑦へ | |
△ | 4 | 4 | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追 | ②のうしろ | |
○ | 5 | 5 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追 | 南関で | ||
7 | 金辺 雄介 | 97 | 東京 | 両 | 自力自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 須永が主導権を取る。阿部のマーク。渋谷はラインに目標ないが、キメ脚は上位。中団キープから追い込む。関東も一撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | ⑦の番手 |
△ | 2 | 2 | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追 | ④へ | |
× | 3 | 3 | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追 | 中部のうしろ | |
注 | 4 | 4 | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 追 | 前々 | |
5 | 5 | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追 | ③から | ||
6 | 6 | 石井 雅典 | 68 | 千葉 | 追 | 静岡の後ろ | ||
◎ | 7 | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 両 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中村と町田の仕掛け合い。戦歴を見ての通り、中村の力量が大きく上回っている。岡田のマーク。関東勢も間隙を突きたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 追 | 前々 |
△ | 2 | 2 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 自力自在 | |
◎ | 3 | 3 | 大高 彰馬 | 119 | 福島 | 逃 | 自力 | |
注 | 4 | 4 | 山田二三補 | 64 | 愛知 | 追 | ②へ | |
5 | 5 | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追 | 福島の後ろ | ||
6 | 6 | 井上 達雄 | 68 | 東京 | 追 | ①に | ||
○ | 7 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | 追 | ③の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | デビュー後、優勝2回。大高のパワーが断然のレース。予選15連勝を飾るか。同県、相良のマーク。舟元も動くが。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 海野 晃 | 58 | 静岡 | 追 | 近畿のうしろ |
◎ | 2 | 2 | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追 | ⑦に | |
△ | 3 | 3 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 先行基本 | |
× | 4 | 4 | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | 追 | ③の番手 | |
5 | 5 | 野井 正紀 | 63 | 神奈 | 追 | 先手ライン | ||
6 | 6 | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 追 | 関東3番手 | ||
○ | 7 | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 両 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 斉藤の戦歴が最上位。ここは関東ラインで、三木を目標から。千原は持ち前の先行力でペースを狙う。海野は近畿から。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | ⑦の番手 |
2 | 2 | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追 | ⑥に | ||
△ | 3 | 3 | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 両 | 自在 | |
4 | 4 | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | 追 | 近畿3番手 | ||
× | 5 | 5 | 飯島 亮 | 68 | 東京 | 追 | ③へ | |
注 | 6 | 6 | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | 両 | 自力自在 | |
◎ | 7 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | チャレンジ戦V5の石塚が今シリーズの優勝候補。決勝は同期の大高と力争いになるだろうが、スピードでは石塚が1歩勝っている。まずは予選を圧倒して。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 前で |
○ | 2 | 2 | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追 | ⑦の番手 | |
注 | 3 | 3 | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追 | ⑥へ | |
4 | 4 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 南関3番手 | ||
△ | 5 | 5 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | ①に | |
6 | 6 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 逃 | 自力 | ||
◎ | 7 | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本多~桜井で攻める南関東勢が上位。安坂が3番手を固める。中近のべテランコンビ、中村~鳥越が抗戦。大森も仕掛ける。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追 | ⑥ヘ |
2 | 2 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 関東3番手 | ||
△ | 3 | 3 | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 両 | 自力自在 | |
○ | 4 | 4 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | ⑦の番手 | |
注 | 5 | 5 | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | 追 | ③に | |
6 | 6 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 自力 | ||
◎ | 7 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選クラスで勝ち負けの勝負する鈴木だけに、予選では負けられない。自力で決める。根本のマーク。伊藤は井手を連れて。冨岡は佐野に乗る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | ⑤の番手 |
注 | 2 | 2 | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追 | ⑦に | |
× | 3 | 3 | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力 | |
△ | 4 | 4 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | ③へ | |
◎ | 5 | 5 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追 | 北日本3番手 | ||
7 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 太田が2場所前の弥彦で今年の初優勝。 自力でのVではなかったが、カマシに行って外から番手に潜り込んだもの。自力主体の攻めが身上だ。藤井と戸塚が対抗する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | 追 | ④の番手 |
2 | 2 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力自在 | ||
注 | 3 | 3 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | ⑦に | |
◎ | 4 | 4 | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力 | |
△ | 5 | 5 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | ②に付ける | |
6 | 6 | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 両 | 南関3番手 | ||
× | 7 | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 梅田は昨年末のレインボーカップ・ファイナル(2着)で特別昇班。予選はほぼ1・2着で決めている。 山田~浅沼と南関ライン連れて独占を。安達と布居が阻止へ、機動力発揮。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追 | ④に |
○ | 2 | 2 | 北川 紋部 | 78 | 福井 | 追 | ⑦の番手 | |
注 | 3 | 3 | 松澤 敬輔 | 97 | 宮城 | 両 | 自在 | |
× | 4 | 4 | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 両 | 自力 | |
5 | 5 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 近畿へ | ||
6 | 6 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追 | ③に | ||
◎ | 7 | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南が復帰戦。しっかり体調が戻っているか不安はあるが、そこはヤングパワーで。地元の北川が続いて近畿ワンツーに期待。得点上位の鰐淵は舘を目標から。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追 | ④の番手 |
2 | 2 | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 両 | 自力 | ||
× | 3 | 3 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追 | ⑤に | |
◎ | 4 | 4 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 自力 | |
△ | 5 | 5 | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 両 | ①のうしろ | ||
注 | 7 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 逃 | ②へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 下岡が先行主体の走りで踏んばるところ。地元の乾が番手を回る。高橋は同県の大僑と。北日本の両者も夕テの脚で突っ込みたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 神奈川のうしろ | |
◎ | 2 | 2 | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 逃 | 自力 | |
△ | 3 | 3 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 逃 | 自力 | |
4 | 4 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 1人で | ||
× | 5 | 5 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | ③の番手 | |
○ | 6 | 6 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | ②の番手 | |
注 | 7 | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追 | 和歌山のうしろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 迷いない先行のレースで上昇中の貴志が中心になる。同県の中野がマークする。S級でも一発あった巴との争い。大西との神奈川コンビは強敵だ。長井は和歌山、相沢は神奈川の後ろから。伊藤は間隙を。 |
---|
フォーカス |
|
---|