レース予想
福井 競輪予想
情報提供元:福井中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年5月15日 福井競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | 自力 |
△ | 2 | 2 | 神開 一輝 | 119 | 福岡 | 逃 | 自力 | |
注 | 3 | 3 | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 両 | 自力 | |
× | 4 | 4 | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | 追 | ②へ | |
○ | 5 | 5 | 岡崎 昭次 | 67 | 愛媛 | 追 | ①に | |
6 | 6 | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 両 | ③に | ||
7 | 岡 俊行 | 80 | 高知 | 追 | 中四国3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡崎克政のパワーが上回るか。中四国ライン岡崎昭次のマーク。119期の神開が対抗。同県の森山を連れて。あと大松も一発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 両 | 自力 |
× | 2 | 2 | 阿部 龍也 | 119 | 山口 | 逃 | 自力 | |
3 | 3 | 柴田 了 | 64 | 福岡 | 追 | 近畿勢に | ||
○ | 4 | 4 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 両 | ①の番手 | |
△ | 5 | 5 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | ②の番手 | |
6 | 6 | 宮路 智裕 | 56 | 熊本 | 追 | 中四国へ | ||
注 | 7 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 1人で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡嶋の機動力を重視。地元の大崎がマークする。尾崎は中四国で阿部に乗る。竹元は単騎になるが、動ける脚には用心。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | 中部勢へ | |
○ | 2 | 2 | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追 | ④の番手 | |
× | 3 | 3 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | ⑤の番手 | |
◎ | 4 | 4 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | 自力 | |
△ | 5 | 5 | 川藤 幸大 | 119 | 熊本 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 大前 寛則 | 57 | 岡山 | 追 | 中団以内で | ||
注 | 7 | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追 | 九州3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選8連勝中の溝口を信頼。中部筋、ベテランの西田が追走。119期の川藤が九州ライン連れて抗戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | ④の番手 |
注 | 2 | 2 | 後藤 浩二 | 61 | 徳島 | 追 | 中国勢のうしろ | |
× | 3 | 3 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 追 | ⑦に | |
◎ | 4 | 4 | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 逃 | 自力 | |
5 | 5 | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追 | 1人で | ||
6 | 6 | 中山 匡男 | 69 | 佐賀 | 追 | 九州3番手 | ||
△ | 7 | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | 両 | 前々 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 119期、谷口のパワーが上位。秋永は自力封印してマークに回る。中四国勢がどうくずすかだが、谷口のペースは揺らぐまい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 平川 公一 | 86 | 大阪 | 両 | ⑤の番手 |
2 | 2 | 幸津 博 | 78 | 徳島 | 追 | 決めず | ||
△ | 3 | 3 | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 両 | 自力で | |
注 | 4 | 4 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力 | |
◎ | 5 | 5 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | 追 | ④に | ||
× | 7 | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追 | ③へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 119期の徳田はデビューして1年、チャレンジ戦でV4を挙げている。特に直近の2場所は連続の完全Vと上昇気運。今回V候補の筆頭だ。圧倒する逃げ切り勝ちを見せる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 鈴木 樹里 | 116 | 愛知 | 両 | 自在 |
2 | 2 | 飯塚 朋子 | 102 | 奈良 | 両 | 流れに乗って | ||
注 | 3 | 3 | 亀川 史華 | 110 | 兵庫 | 両 | 前々 | |
4 | 4 | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 両 | 元気に自在 | ||
○ | 5 | 5 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 自力 | |
◎ | 6 | 6 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 両 | 自力 | |
△ | 7 | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 両 | 自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 尾崎は前回3月福井の完全Vから5場所連続優勝中。長身から繰り出す圧巻のロング捲りが冴え渡っている。首位有力。対抗は太田の機動力。豊岡もそつのないレース運びで。鈴木の好位追走と、復調なれば亀川のパワーも不気味。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 両 | 取れた所で | |
2 | 2 | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | 両 | 前々 | ||
注 | 3 | 3 | 佐々木 綾 | 116 | 福島 | 両 | 自在 | |
× | 4 | 4 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 自在 | |
○ | 5 | 5 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 両 | 自力自在 | |
△ | 6 | 6 | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 両 | 流れ見て | |
◎ | 7 | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | 両 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3月当所で尾崎睦に完全V阻まれた坂口の雪辱戦。初日は尾崎と別番組。しかし強敵がいる。120期、吉川がこの2場所連続Vと好ムード。運びもしっかりしており、ゴール勝負が見もの。川嶋、當銘も好位をキープして。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | ⑦の番手 |
△ | 2 | 2 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | ⑤の番手 | |
3 | 3 | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | 追 | ④から | ||
注 | 4 | 4 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追 | 岡山のうしろに | |
× | 5 | 5 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 両 | 自力 | |
6 | 6 | 西 徹 | 79 | 石川 | 両 | 九州勢へ | ||
○ | 7 | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 田中が同県の米嶋に乗って抜け出すレース。特別昇班後4場所走って、やれる雰囲気の米嶋も粘り込む。飯田は利根の仕掛けたスピードをもらって。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 両 | 中部のうしろ |
注 | 2 | 2 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | ⑤へ | |
3 | 3 | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 追 | ⑥に | ||
◎ | 4 | 4 | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力 | |
△ | 5 | 5 | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | 両 | 前々自在 | |
6 | 6 | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 両 | 自力で | ||
○ | 7 | 表 大暁 | 82 | 富山 | 追 | ④の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 長谷部の機動力が中心。予選はまず外す事はない。マークは前S級の表。地元の奥出がこの3番手から気迫の突っ込みを見せる。谷口もどうにか切り開いて行きたい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 追 | 広島のうしろ | |
○ | 2 | 2 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | ④に | |
△ | 3 | 3 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | ⑤の番手 | |
◎ | 4 | 4 | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 両 | 自力 | |
× | 5 | 5 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | 追 | 決めず | ||
注 | 7 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 近畿3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 西本は降級後ずっと特選スタートで、優勝もしている。予選では負けられない。ここは自力でやる番組。河村、地元の竹内が近畿ラインを固める。大瀬戸は同県の隅田に乗って。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 前々 | |
◎ | 2 | 2 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 両 | ④の番手 | |
× | 3 | 3 | 松本 卓也 | 98 | 徳島 | 逃 | 自力 | |
○ | 4 | 4 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 自力 | |
△ | 5 | 5 | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | 両 | ③の番手 | |
6 | 6 | 横瀬 聡 | 69 | 福岡 | 追 | ①に | ||
注 | 7 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | 近畿3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目標つかめばV戦線でも勝負できる坂本。ここは安藤の先行を上手にリードして行く。地元の仙石が3番手を固める。芳野は四国ラインの松本と連けい。実績ある2人なので怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追 | ⑥に付ける |
注 | 2 | 2 | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 逃 | 自力 | |
○ | 3 | 3 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 両 | ⑦の番手に | |
4 | 4 | 富 弥昭 | 76 | 山口 | 追 | ②へ | ||
5 | 5 | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 追 | ③のうしろ | ||
△ | 6 | 6 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃 | 自力 | |
◎ | 7 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 下野が4月函館でV。その後1本欠場しての参加。体調整っているなら、樫山~中村と付いてくれてライン3車の利を生かす走り。村田には中近で山田のマーク。高井~富は中国連けいで下野とは別線。3分戦の攻防だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|