レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年5月16日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 追 | 伊藤君に付きます。 |
△ | 2 | 2 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 切れ目から何か。 | |
注 | 3 | 3 | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | 追 | 山田君の後ろ。 | |
◎ | 4 | 4 | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 両 | 自力自在にいく。 | |
× | 5 | 5 | 林 修平 | 99 | 大阪 | 追 | 切れ目から何か。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日今一歩のレースが続く④伊藤ではあるが、今日は負けられない一戦。本来の機動力を発揮し押し切る。①山田が続くが②高木、⑤林らの次位進出は十分ある |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 自力です。 |
注 | 2 | 2 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追 | 福島勢の後ろ。 | |
× | 3 | 3 | 井上 典善 | 66 | 千葉 | 追 | 渡辺君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 自力です。 | |
5 | 5 | 松山 勝久 | 73 | 福井 | 追 | 決めずにいく。 | ||
○ | 6 | 6 | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追 | 真船君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決、大敗を喫した①真船が奮起の力走を見せる。ここなら他に強力な同型がいないだけに悠々と押し切る。先輩⑥岡田が続くが、④渡辺の動向には注意が必要 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | 追 | 渡邉君の番手。 |
2 | 2 | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | 追 | 早坂君に任せます。 | ||
△ | 3 | 3 | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | 追 | 決めずにいく。 | |
× | 4 | 4 | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追 | 自在にいきます。 | |
注 | 5 | 5 | 齋藤 明 | 61 | 北海 | 追 | 嶋貫君の後ろ。 | |
6 | 6 | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | 追 | 片岡君に付きます。 | ||
◎ | 7 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦渡邉は中々勝ち切れないが、今日はメンバー構成に恵まれた。HSから徐々に踏み出しペースに持ち込み快勝。目標不在の③片岡、④早坂らが一角を崩すか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 石貞 有基 | 100 | 兵庫 | 両 | 伊藤さんの番手。 |
注 | 2 | 2 | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追 | 中近勢の後ろ。 | |
4 | 4 | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追 | 北日本勢の後ろ。 | ||
○ | 5 | 5 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 自力です。 | |
6 | 6 | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 追 | 決めずにいく。 | ||
× | 7 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 薮下君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 赤板過ぎから踏み合いになりそうだが、⑤伊藤が最終的に主導権を握る。追走①石貞が絶好の番手戦をモノにするか。②薮下が先手なら、⑦清水が恵まれる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追 | 森川君に任せる。 | |
○ | 2 | 2 | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | 追 | 江端君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 両 | 自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 前々にいきます。 | |
◎ | 5 | 5 | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 逃 | 自力です。 | |
× | 6 | 6 | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 追 | 藤本君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日冴えないレースが続く⑤江端だが今日は本領発揮といきたい所。ダッシュ良く先制し押切る。前回優参した③藤本が果敢に攻め逆転。④森川の一発に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 両 | 自力自在にいく。 |
2 | 2 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃 | 自力です。 | ||
◎ | 3 | 3 | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追 | 小林君の番手。 | |
× | 5 | 5 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | 山田君に任せる。 | |
○ | 6 | 6 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 安達君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③安達が二日目同様、ジャンから思い切った競走を見せる。G前は⑥松根と逃げ差しの争いへ。②小林がカマせば④松山に勝機到来。踏み合えば①山田の一撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 |
○ | 2 | 2 | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追 | 山本君の好きに。 | |
3 | 3 | 徳永 真一 | 100 | 青森 | 追 | 関東の後ろへ。 | ||
◎ | 4 | 4 | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 5 | 5 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 近畿の三番手。 | |
6 | 6 | 中野 良 | 83 | 北海 | 追 | 切れ目から。 | ||
× | 7 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | 戸塚君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④山本は先行一本槍の①戸塚が相手だけに手こずりそうだがタイミング良く仕掛け、G前は②中澤との一戦に持ち込むか展開によっては戸塚と力の両立も十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追 | 浅見君の番手。 |
2 | 2 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 北日本勢へ。 | ||
△ | 3 | 3 | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃 | 自力です。 | |
◎ | 4 | 4 | 浅見 隼 | 115 | 東京 | 逃 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 緑川君の番手。 | |
6 | 6 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追 | 決めずにいく。 | ||
注 | 7 | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 追 | 関東の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 二日目快勝した④浅見がここも思い切ったレースを見せる。G前は①小島と埼京両者でワンツーへ。③緑川のスピードも相当あるだけに⑤金子と北日本で独占。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 両 | 自力です。 |
◎ | 2 | 2 | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 両 | 自力でいきます。 | |
4 | 4 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 谷本君の番手。 | ||
注 | 5 | 5 | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追 | 猪狩君ラインへ。 | |
6 | 6 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 両 | 中部の三番手。 | ||
○ | 7 | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | 追 | 猪狩君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決惨敗を喫した②猪狩だが、調子そのものは悪くないはず。この相手なら格上の存在なだけに力任せに押し切る。⑦棟方が続くが③古川、①谷本の次位は十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 夏目君の番手。 |
× | 2 | 2 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 北野君の番手。 | |
3 | 3 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | 中部の三番手。 | ||
4 | 4 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 逃 | 単騎でいく。 | ||
△ | 5 | 5 | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | |
注 | 6 | 6 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 先行基本にいく。 | |
○ | 7 | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 両 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑥夏目が⑦北野を相手に赤板過ぎから果敢に先行か。①佐藤が最終的に自力含みで激闘制す。北野が早めに仕掛ければ②小川と愛知で独占。④坂本の一発が単穴 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力です。 |
2 | 2 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | 里見君の番手。 | ||
× | 3 | 3 | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃 | 単騎でいく。チャンスがあれば。 | |
○ | 4 | 4 | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追 | 石田君が落ち着いていた。再度。 | |
△ | 5 | 5 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 先行して粘れて良かった。自力です。 | |
6 | 6 | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | 追 | 大城君のおかげです。再度マーク。 | ||
注 | 7 | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 逃 | 自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日の走りを見る限り①石田の出来に問題はない。自力型が揃い激戦となったが最後は力でねじ伏せる。④山中が続くが離れると⑤大城、③相川らが浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃 | 状態は日毎に上向き。初日の失敗しないよう自力自在。 |
○ | 2 | 2 | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 追 | 準優は競り勝ったけど一杯。関東で話して堀江君に再度。 | |
3 | 3 | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追 | 外踏んで二着なら悪くない。活きの良い堀江君ライン。 | ||
△ | 4 | 4 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 逃 | 自転車の進みは良いとは言えない。別で自力でいく。 | |
注 | 5 | 5 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 追い込みになって一番仕事ができたと思う。荒木君へ。 | |
◎ | 6 | 6 | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃 | 川崎からの良い調子は続けられている。自力です。 | |
7 | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追 | 栗本君が強かった。決勝も信頼して付いていきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決で②牛山を振り切り快勝した⑥堀江の出来が良い。栗本、荒木と相手が揃ったが、持ち前のパワー全開に長良川バンクを一気に突っ走る。前回から④荒木の出来が良いだけに仕掛け次第では逆転も踏み合いになれば①栗本の捲りが炸裂。 |
---|
フォーカス |
|
---|