レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年5月19日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | 追 | 小林さんにお任せ |
× | 2 | 2 | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 追 | ここも自力で頑張る | |
3 | 3 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 中部コンビの後ろ | ||
4 | 4 | 山田二三補 | 64 | 愛知 | 追 | 浅井君の番手で | ||
▲ | 5 | 5 | 浅井 雄三 | 79 | 岐阜 | 逃 | 自力でいく | |
○ | 6 | 6 | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追 | 群馬コンビから |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目は逃げて4着の小林。ここも出て、内海に流れが向くとみたが、伸びている青山の強襲には警戒したい。ケガの影響が心配だが、初日1着の浅井も侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 松江 健一 | 72 | 静岡 | 追 | 山崎君の後ろです | |
○ | 2 | 2 | 小林 高志 | 79 | 東京 | 追 | 地元の渋川君へ | |
◎ | 3 | 3 | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 追 | 自力でいく | |
▲ | 4 | 4 | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追 | 小塚君につける | |
× | 5 | 5 | 物部 国治 | 76 | 東京 | 追 | 関東3番手 | |
6 | 6 | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 追 | 任されたしやれることをやる |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日は仕掛けられなかった渋川。修正して仕掛けて、地元の意地を見せたい。小林、物部の東京勢が続く。2日目に阿部晃の勝利に貢献した小塚次第で山崎が浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | 追 | 角口君の番手で |
2 | 2 | 元砂 海人 | 113 | 奈良 | 逃 | 前前でやる | ||
▲ | 3 | 3 | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 追 | 単騎で何かやる | |
○ | 4 | 4 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力です | |
× | 5 | 5 | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追 | 廣瀬さんの後ろ | |
6 | 6 | 川西 貴之 | 99 | 岐阜 | 逃 | 元砂君に任せて | ||
7 | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追 | 角口君のラインで |
周回予想 |
|
---|
コメント | 関東勢がついて4車ラインが組める角口が先制。番手を得た廣瀬が仕事をして差し切る。晴山の連対も。2日目にタテ脚を披露した阿部が怖い存在。元砂にも一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 小田倉勇二 | 91 | 栃木 | 両 | 自力でいく |
○ | 2 | 2 | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | 追 | 小田倉君に任せて | |
▲ | 3 | 3 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 布居君へ | |
4 | 4 | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 逃 | 自力です | ||
5 | 5 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 近畿3番手 | ||
6 | 6 | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | 追 | 門馬君の番手で | ||
× | 7 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力でいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 布居と門馬の主導権争いとみて、自分の間合いで踏み込む小田倉に期待だ。岩橋がマークして、関東ワンツー。近畿勢、北日本勢はペースがカギになる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 林さんがよければ泉谷さん |
○ | 2 | 2 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 自力でいきます | |
▲ | 3 | 3 | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力勝負 | |
× | 4 | 4 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 中部3番手 | |
5 | 5 | 原 大智 | 117 | 宮城 | 逃 | 自力でいく | ||
6 | 6 | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | 追 | 土田君だね | ||
7 | 山城 光央 | 64 | 静岡 | 追 | 関東コンビへ行く |
周回予想 |
|
---|
コメント | 土田が先に動くが、力は一枚上の泉谷が巻き返して、川口が番手差し。林が続いてラインで上位独占。末が甘い土田だが、うまくペースに持ち込めれば好勝負。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 追 | 再度、鈴木君へ |
○ | 2 | 2 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 逃 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | 前前で何でもやる | ||
▲ | 4 | 4 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | 田原君の番手で | |
5 | 5 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 逃 | 自力を基本にいく | ||
× | 6 | 6 | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 追 | 埼京コンビの後ろ | |
7 | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 追 | 渡邊さんにお任せ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は新村穣に力負けの鈴木。その分もしっかり駆けて、再度マークする宮下の勝利に貢献しよう。地元の西巻が続く。田原に乗る山崎、前前勝負の渡邊に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 川木さんの前で頑張る |
▲ | 2 | 2 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力でいきます | |
3 | 3 | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 両 | 自力、自在 | ||
4 | 4 | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | 追 | 北の3番手 | ||
○ | 5 | 5 | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追 | 岸川君に任せて | |
6 | 6 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 山崎君の番手で | ||
× | 7 | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 両 | 小橋さんがよければ佐々木君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復帰戦を3着、4着の岸川。ここは好位を確保して、タテ含みで抜け出す。川木がマーク。対するのは、積極策の佐々木―石田―小橋の北日本勢。関東勢も小差。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 落ち着いて走れた。自力で |
▲ | 2 | 2 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 脚使って伸び欠いた。自力自在 | |
○ | 3 | 3 | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | 追 | 調子自体は上がっている。石塚君 | |
4 | 4 | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 追 | レース見えていた。2につけたい | ||
5 | 5 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 内をあけたのは反省。北の3番手 | ||
× | 6 | 6 | 山崎 功也 | 95 | 宮城 | 両 | 善方さんに再度、お任せします | |
7 | 善方 政美 | 82 | 福島 | 逃 | 考えて走ったが。自分のレース |
周回予想 |
|
---|
コメント | 危なげないレース運びで、連勝で勝ち上がった石塚。当所はこれで5戦5勝と負けなしだ。力で圧倒して連続完全V。柔軟に攻める渋谷、善方を利す山崎の連対も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | しっかり踏み直せた。自力 |
2 | 2 | 新村 穣 | 119 | 神奈 | 逃 | 状態は問題ない。自力 | ||
▲ | 3 | 3 | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃 | 自分は挑戦者。自力で頑張る | |
× | 4 | 4 | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 両 | 余裕がなかった。山本君に再度 | |
○ | 5 | 5 | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 追 | セッティング戻して感じいい。1 | |
6 | 6 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | コースを突けた。決めず前前へ | ||
7 | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | 追 | 1の踏み直しが強烈だった。2へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「強い」と準決の対戦相手に言わしめた長田が大本命だ。山本、新村の抵抗を退けて完全Vを決める。中井がマークするが、関東勢や神奈川勢の連対に注意したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|