レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年5月19日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追 | 樋口君の番手です。 |
△ | 2 | 2 | 大島 将人 | 94 | 福島 | 追 | 自分でやります。 | |
注 | 3 | 3 | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | 追 | 前でやります。 | |
◎ | 4 | 4 | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 逃 | 自力自在にいきます。 | |
× | 5 | 5 | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | 追 | 大島君に付きます。 | |
6 | 6 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | 橋本君に任せます。 | ||
7 | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追 | 東京勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行選手が不在だけに展開が読みにくいが、④樋口がHS辺りから徐々に先行態勢に入り、ペースに持ち込み押し切る。②大島、③橋本らが斬り込み連の一角へ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃 | 自力です。 |
2 | 2 | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | 追 | 岩見さんの後ろ。 | ||
○ | 3 | 3 | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 追 | 三浦君にジカで。 | |
△ | 4 | 4 | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 両 | 北日本勢の後ろ。 | |
注 | 5 | 5 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 決めずにいきます。 | |
6 | 6 | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 追 | 流れを見て。 | ||
× | 7 | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追 | 三浦君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日大敗した①三浦がここはメンバー構成に恵まれた。番手で競り合いがあるだけに展開有利に逃げ切る。③岩見が競り勝つと見たが、④緒方が脚タメ突っ込む |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 田頭君の番手です。 |
△ | 2 | 2 | 小松原正登 | 117 | 福井 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 3 | 3 | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | 追 | 自分で何かします。 | |
4 | 4 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 千葉勢の後ろ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追 | 坂本君に任せます。 | ||
× | 7 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 小松原君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤田頭がレースの組み立てを修正し挑む本来の機動力を発揮し①春日との一戦へしかし初日、好スピードで捲った②小松原の出来が良いだけに首位は十分ある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | 自力です。 |
× | 2 | 2 | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | 追 | 鈴木君の番手です。 | |
注 | 3 | 3 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追 | 桜井君に付きます。 | |
△ | 4 | 4 | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 追 | 吉川君の番手です。 | |
6 | 6 | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力です。 | ||
7 | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 両 | 高橋君の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力型が揃い赤板過ぎから出入りの激しいレースになりそうだが、①吉川が最終的に出切り押し切るか。④鈴木も仕掛け次第では逆転十分。③高橋も⑥桜井次第 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 山口君の番手です。 |
2 | 2 | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追 | 関東の三番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
× | 4 | 4 | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | 追 | 邊見君の番手です。 | |
△ | 5 | 5 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 6 | 6 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | 自力です。 | |
7 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 福元君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福元と邊見の対決となるが、現状の出来からして③福元に軍配が上がるか。⑥邊見も先手奪えば初の優参は十分。踏み合いとなれば⑤山口の捲りが決まる場面も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 逃 | 一人でいきます。 |
△ | 2 | 2 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | 自力です。 | |
× | 3 | 3 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 単騎でも自力で。 | |
◎ | 4 | 4 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 吉田君の番手です。 | |
6 | 6 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 松坂君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④吉田は初日レース運びが甘かったか。本来の機動力を存分に発揮し先輩⑤原と逃げ、差しの争いへ。②松坂がペースで駆ける様だと⑥柏木のガードで逃げ切る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 両 | 菅田さんの番手です。 |
○ | 2 | 2 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 吉田君の番手です。 | |
△ | 3 | 3 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 両 | 宮下君に任せます。 | |
◎ | 4 | 4 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追 | 土屋君の後ろ。 | ||
6 | 6 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃 | 前で頑張ります。 | ||
× | 7 | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 叩き合いの乱戦模様になりそうだが、④吉田が最終的に出切り力任せに押し切る近況、充実した走りを見せる⑦宮下も互角の勝負を演じる。宮城勢の一発に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 両 | 自力でいきます。 |
注 | 2 | 2 | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 追 | 自分でやります。 | |
○ | 3 | 3 | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追 | 桐山君に任せます。 | |
△ | 4 | 4 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 金子さんの番手です。 | |
5 | 5 | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追 | 神奈川勢の後ろ。 | ||
6 | 6 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 中部の三番手。 | ||
◎ | 7 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 自分でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今回落車明けの一戦となる⑦桐山だが、初日の気配は悪くなかった。この構成なら先行も視野に入れ、タイミング良く仕掛け首位狙う。④山口が直線突っ込むか |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 小野 大介 | 91 | 福島 | 追 | 庄子さんマーク。 |
2 | 2 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 決めずにいきます。 | ||
◎ | 3 | 3 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力です。 | |
× | 4 | 4 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 両 | 前でやります。 | |
○ | 5 | 5 | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追 | 吉田君の番手です。 | |
6 | 6 | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | 追 | 北日本の三番手。 | ||
△ | 7 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 茨城勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日まさかの敗退を喫した③吉田が気合いを入れ直す。一枚上のスピードを発揮しウップンを晴らす走りを見せる。⑤石川-⑦真崎で続き独占。④庄子の連下も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃 | 初日はすんなり中団が取れた。ここはそう上手くいかない。気を引き締めて。自力でいく。 |
△ | 2 | 2 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 南君の番手です。初日に強い競走をしていたし信頼して。 | |
◎ | 3 | 3 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | ある程度は併せられたし状態は悪くない。自力です。 | |
4 | 4 | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追 | 南関の三番手です。 | ||
○ | 5 | 5 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 状態としては底は抜けた感じですね。雨谷君の番手。 | |
6 | 6 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 慌てずペースで踏めた。稲垣さんに任せてもらったので自力で。 | ||
注 | 7 | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追 | 堀内君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑥南が初日同様、赤板過ぎから果敢に攻めていきそうだが、好位で構える③雨谷がバック仕掛け一気に捲り切る。①堀内がサキに仕掛ければ首位は十分狙える。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | かなり抵抗されたけど行き切れて良かった。自力です。 |
× | 2 | 2 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 粘るのは作戦にあったけど早かったかな。根本君マーク。 | |
注 | 3 | 3 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 逃 | ちょっと踏み出しがモコモコしていた。自力でいきます。 | |
4 | 4 | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追 | 秋田勢の後ろへ。 | ||
△ | 5 | 5 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 逃 | 良いところで仕掛けられた。ここも自力でいきます。 | |
6 | 6 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 山本君の番手です。 | ||
○ | 7 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 両 | 南君が強かった。ここは初連係の三谷君マーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | このメンバー構成なら①三谷の馬力が上位。カマしか、好位から一気に捲り⑦岡本を連れ込む。⑤根本-②内藤がどこまで抵抗出来るか。③山本の一発に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 逃 | 三谷君がイヤな所で来て援護できなかった。自力です。 |
2 | 2 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 小林君の番手。A級では連係した事がある。久々ですね。 | ||
注 | 3 | 3 | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃 | 三番手に入れたけど、行ける感じはなかった。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 初日は粘られて難しかった。吉澤さんを信頼していく。 | |
× | 5 | 5 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 北日本で話しをして、橋本さんー佐藤君の後ろです。 | |
6 | 6 | 小林 稜武 | 113 | 千葉 | 逃 | 大垣は西日本で一番走りやすい。ここも自力でいく。 | ||
△ | 7 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 橋本さんへ。変な競走できない。まずはしっかり追走。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北日本勢の速攻がありそうだが、①吉澤が柔軟にレースを組み立て④武藤と関東コンビでワンツーを決める。③橋本が初日の分もと果敢に飛ばせば、⑦佐藤―⑤飯野が展開によっては自力用意で抜け出すシーンもあるか。⑥小林―②石塚に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|