レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年6月7日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 内村 哲也 | 62 | 山口 | 追 | 大森さんの後ろへ。 |
○ | 2 | 2 | 丸元 大樹 | 82 | 兵庫 | 追 | 位置を決めずに。 | |
◎ | 3 | 3 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
× | 4 | 4 | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追 | 位置を決めずに。 | |
△ | 5 | 5 | 大森 績 | 59 | 愛媛 | 追 | 秋永君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 秋永の機動力が上位か。西国勢が続くが、丸元、西田はどう運ぶ? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 岡野 順一 | 61 | 岡山 | 追 | 阿部さんの後ろへ。 |
注 | 2 | 2 | 吉田 尚作 | 67 | 大阪 | 追 | 単騎でやります。 | |
○ | 3 | 3 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | 田君をマーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
△ | 5 | 5 | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | 追 | 九州勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 田の先行一車の構成。藤野が九州スジでマーク。山陽勢の強襲怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 追 | 自力、自在に走る。 |
◎ | 2 | 2 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
注 | 3 | 3 | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろへ。 | |
4 | 4 | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追 | 中四国の後ろから。 | ||
○ | 5 | 5 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 中井さんをマーク。 | |
6 | 6 | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児 | 両 | 位置を決めずに。 | ||
× | 7 | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追 | 兵動君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中井-山出の近畿本線に兵動-行成が挑戦。近藤の切れ味が侮れぬ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 近畿の3番手。 |
2 | 2 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 南君の後ろへ。 | ||
△ | 3 | 3 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
× | 4 | 4 | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追 | 中国勢の後ろへ。 | |
◎ | 5 | 5 | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 両 | 自力で走ります。 | |
6 | 6 | 大前 寛則 | 57 | 岡山 | 追 | 古川君をマーク。 | ||
○ | 7 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 地元の大松君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元・大松の機動力を上位視したが、古川も精力的に反撃しよう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | 竹田君の番手。 |
× | 2 | 2 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 流れで走ります。 | |
△ | 3 | 3 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 4 | 4 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | 自力で走ります。 | |
注 | 5 | 5 | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 両 | 自力でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州が別線で、竹田のパワー駆けを抜擢。光畑の動向にも警戒必要。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 追 | 同県の田村君へ。 |
△ | 2 | 2 | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 3 | 3 | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
× | 4 | 4 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 永田隼君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 両 | 奈良勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 田村-岡崎に加藤が続いて中近本線。永田隼-永田修の抵抗見モノ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追 | 野見君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 3 | 3 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 自力で走ります。 | |
◎ | 4 | 4 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | 江端君をマーク。 | |
△ | 5 | 5 | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追 | 先手ラインから。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 江端-仙石の近畿コンビが中心、野見-住村の抵抗はどこまで通用。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 両 | あれは咄嗟の動きでした。初日終わってから腰の状態があんまり良くなくて…。しっかりケアをして決勝に挑みたい。単騎で何か。 |
注 | 2 | 2 | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 逃 | ホームで風がキツくて消極的になってしまったし、ラインの方に迷惑をかけてしまった。初日の中井さんの捲りが凄かったのを見ていたので、2コーナーから踏み上げて行きました。ラインで決めたかったので悔しいですね。ここは話をして同県の山本君へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 逃 | 初日は組み立てで反省するレースだったけど、準決では主導権を握れたので良かった。バンクは重い感じはあるけど、体は動いているし状態は悪くない。自力。 | |
4 | 4 | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 逃 | 途中までは予想通りでした。その後も後ろから声を掛けてもらいながら行ったのでラインのお陰ですね。今回からギアを上げているけど感じは良いですね。自力。 | ||
○ | 5 | 5 | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | 逃 | 前で併走して隊列が短くなっていたし、おいしい展開になりました。踏み出しで腰に痛みはあるけど、スピードに乗れば問題ないですね。自力。 | |
△ | 6 | 6 | 永原 徹 | 87 | 富山 | 追 | 秋永君には申し訳なかった。でも勝つ為に自分が出来ることをやろうと思った。状態は初日よりは良くなってきていると思う。石田君をマーク。 | |
7 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 両 | あの展開は分かっていたけどスイッチする脚がなかったですね。ここは久保君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 石田が山本に準決の借りを返すと見たが、一ノ瀬、久保も虎視眈々。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追 | 単騎でやります。 |
△ | 2 | 2 | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 両 | 安藤君の番手。 | |
× | 3 | 3 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 山崎君をマーク。 | |
注 | 4 | 4 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 5 | 5 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 自力で走ります。 | |
6 | 6 | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | 追 | 近畿の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 安藤のパワーに期待。九州勢の抵抗、近藤はどう捌いて出るのか? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 自力、自在に走る。 |
◎ | 2 | 2 | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 追 | 同県の中村君へ。 | |
3 | 3 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 両 | 東君をマーク。 | ||
4 | 4 | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 両 | 自力で頑張ります。 | ||
○ | 5 | 5 | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃 | 自力で走ります。 | |
注 | 6 | 6 | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 追 | 福岡の3番手。 | |
× | 7 | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 両 | 同県の野口君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 那須が中村に乗って決めると見たが転後。他派の出番も十分あろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 福岡の3番手。 |
◎ | 2 | 2 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 両 | 山崎さんをマーク。 | |
3 | 3 | 島村 匠 | 111 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
4 | 4 | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追 | 一人で決めずに。 | ||
○ | 5 | 5 | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 逃 | 自力で走ります。 | |
△ | 6 | 6 | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 両 | 同県の島村君へ。 | |
× | 7 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | 中部の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部トリオを上位視したが、結束する久留米トリオも激しく抵抗だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 冷静に走れたし余裕はあったけど厳しいレースだった。佐山君へ。 |
× | 2 | 2 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 林君は踏み上がっていたし、見過ぎてしまった。ブロックされるのも頭によぎってしまった。楽に回せているし脚自体は悪くはない。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 逃 | 完全に自分のペースで駆けられたし、最後の直線も踏み直せた。行ける所で行けている。感触も良いですね。自力。 | |
4 | 4 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 逃 | いつもならバックで行けていたけど、体が重かった。結果だけ見れば良いんですけど、連日重い感じがしたので決勝に向けてしっかりケアしたい。話をして同県の三浦君へ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 構えるつもりはないんだけど見てしまって…。脚は問題ないので決勝は気持ちで走りたい。自力。 | |
6 | 6 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追 | 自分は落ち着いて走れていなかった。恵まれました。流れは良いと思うので決勝も頑張ります。岐阜勢の後ろへ。 | ||
注 | 7 | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 逃 | 自分は運が良かったけど、後ろの方に申し訳ない事をした。雨は気にせず自分の仕事をしようと思っていたけど、もう少し早く動けば良かった。ワンツーで決めたかったけど力は出し切れたと思う。ここは話をして林君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐山の優勝が最短と見たが、連勝・林も互角。中部も真っ向反撃だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|