レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年6月14日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 山原さくら | 104 | 高知 | 両 | 冷静に仕掛けた。自力 |
○ | 2 | 2 | 廣木 まこ | 118 | 福岡 | 両 | 着順確保で精一杯。自力、自在 | |
▲ | 3 | 3 | 伊藤のぞみ | 116 | 北海 | 両 | 自在に走る | |
4 | 4 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 自在に | ||
× | 5 | 5 | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | 両 | 必死に追走した。好位を狙う | |
6 | 6 | 菅原ななこ | 120 | 宮城 | 両 | 取れた位置から | ||
7 | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | 両 | 取れた位置から |
周回予想 |
|
---|
コメント | 余裕がある山原がここも主役。自分のタイミングで動いて連勝を伸ばす。展開に応じて動く廣木が相手候補の筆頭。タテ脚がある伊藤、好位を狙う鈴木が押さえ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 車の出が悪くて。自在 |
○ | 2 | 2 | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 両 | 逃げ切れるように | |
▲ | 3 | 3 | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 両 | 踏み出しが悪い。取れた位置から | |
4 | 4 | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 両 | 状態はよくない。取れた位置から | ||
× | 5 | 5 | 野崎 菜美 | 118 | 山口 | 両 | やることはやった。前前へ | |
6 | 6 | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 両 | 取れた位置から | ||
7 | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | 両 | 決勝を目指して、取れた位置から |
周回予想 |
|
---|
コメント | 少し苦しんだが、石井の先行を捕らえて1着スタートの小林。ここも好位を確保して伸びる。ペース駆けに持ち込む石井が相手。野口、野崎は位置取りがカギ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 両 | 初日、形は作ったが。5目標 |
2 | 2 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 佐山君に任せて | ||
○ | 3 | 3 | 八嶋 稔真 | 113 | 北海 | 逃 | 自力で | |
◎ | 4 | 4 | 泉 文人 | 99 | 福島 | 両 | 八嶋君の番手で | |
5 | 5 | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 両 | 自力で | ||
× | 6 | 6 | 森田 達也 | 88 | 福島 | 両 | 北日本で連係する |
周回予想 |
|
---|
コメント | 仕掛けが早いのは八嶋で、番手を回れる泉を本命に狙った。森田が3番手を固める。新井僚が巻き返す展開なら、佐山のタテ脚が生きる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 長沼 謙太 | 99 | 東京 | 両 | 戸塚君の番手で |
▲ | 2 | 2 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 自力で | |
○ | 3 | 3 | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃 | 相手を出させる気はなくて。先行 | |
4 | 4 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 北日本の3番手 | ||
× | 5 | 5 | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追 | 竹山君へ | |
6 | 6 | 阿久津浩之 | 94 | 東京 | 逃 | 埼京でまとまる |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は目標がなく苦戦した長沼。ここは戸塚が好目標で、きっちり差し切る。阿久津が続くが、マーク技術に不安はある。巻き返す竹山の逆転が怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 石井 毅 | 74 | 神奈 | 追 | 大沼君だね |
2 | 2 | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追 | 南関の3番手で | ||
○ | 3 | 3 | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 逃 | 藤田さんに任せる | |
4 | 4 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追 | 南関でまとまります | ||
5 | 5 | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 追 | 位置は決めずに | ||
◎ | 6 | 6 | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 両 | 前で自在に | |
× | 7 | 大沼 孝行 | 74 | 静岡 | 逃 | 自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 状態は戻りつつある藤田。実績は一枚上で、自力勝負での1着に期待。樋口が続く。4車結束の南関勢は強力で、人気になるのは番手の石井だろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 両 | 自力で戦う |
× | 2 | 2 | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | 追 | 對馬君を目標に | |
3 | 3 | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追 | 南関の4番手で | ||
○ | 4 | 4 | 川上真二郎 | 86 | 新潟 | 追 | 小田倉君に任せて | |
▲ | 5 | 5 | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 追 | 自分でやる | |
6 | 6 | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 追 | 追走できてよかった。関東で連係 | ||
7 | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | 追 | 神奈川勢へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最終バック先頭の競走が増えた小田倉が、地元コンビを引き連れてスパート。川上の差し切りは押さえたい。援護がある對馬がどう仕掛けるかがポイント。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 栗本君だね |
▲ | 2 | 2 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | 森田君に任せて | |
○ | 3 | 3 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃 | 初日の展開は想定内。自力自在に | |
4 | 4 | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追 | 離れて迷惑をかけた。齋藤君 | ||
× | 5 | 5 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 南関3番手 | |
6 | 6 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 先行はきつかった。自力で | ||
7 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃 | 先輩と決まり嬉しい。臨機応変 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3車の南関勢が本線。栗本がタイミングよく動いて、岡本の差し切りか。3番手を固める山崎が押さえ。森田がスピードを発揮なら、高谷が台頭する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 逃 | 周回中、余裕がなく。自力で |
▲ | 2 | 2 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 夏目さんの番手 | |
× | 3 | 3 | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 両 | ここは自分で自在に | |
○ | 4 | 4 | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | 追 | 齋藤一君のおかげ。大矢君へ | |
5 | 5 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 先行したい | ||
6 | 6 | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追 | 伸びた。南関の3番手 | ||
7 | 白川 将太 | 93 | 青森 | 追 | 展開が向きました。宇佐見さん |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本調子ではないが、大矢のパワーを信頼。初日の動きがよかった北村が大矢に食い下がる。夏目の先行を使える原岡、混戦に強い宇佐見に注意する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追 | 川津さんに任せる |
× | 2 | 2 | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 追 | 泉君の前で何でもやる | |
◎ | 3 | 3 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃 | ラインで決まりうれしい。自力 | |
○ | 4 | 4 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 1着で気持ちは楽に。橋本君へ | |
5 | 5 | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | 追 | 橋本君は強い。茨城勢の後ろ | ||
6 | 6 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力で | ||
7 | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 両 | 根藤君に任せます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 川津、泉で結束する北日本勢は怖いが、先行力は抜けている橋本を信頼。同県の土屋が食い下がる。総力戦の川津がレースを乱すと、最後に泉が伸びる。 |
---|
フォーカス |
|
---|