会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年06月17日 岸和田競輪

レース予想

 一覧に戻る

岸和田 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年6月17日 岸和田競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山崎 芳仁 88 福島 力也(阿部)の前で。※前を取り、岩本を突っ張り、中団狙ったが出られる。
2 2 山岸 佳太 107 茨城 任されたので自力。※BSから捲りに行ったが不発。
× 3 3 橋本  強 89 愛媛 島川の番手です。※徳島2人に任せて残念。
4 4 武田 豊樹 88 茨城 山岸に任せます。※吉田有に離れたのが実情。
5 小川 勇介 90 福岡 小岩の前で何かする。※9番手ではどうにも。
5 6 池田 憲昭 90 香川 補欠なので待機してました。四国で3番手。
7 島川 将貴 109 徳島 自力で頑張る。※踏んで岩谷を出して、中団をキープしたが、そこで一杯とは。
6 8 小岩 大介 90 大分 同じ高校で同級生の勇介(小川)に任せます。
9 阿部 力也 100 宮城 山崎さんに任せます。※内を締め過ぎて、前に踏むのが遅れる失敗。
周回予想
2 4 5 8 1 9 7 3 6
コメント 大豪「山崎芳」こゝでは本命
フォーカス
  • 1 = 9 - 7 3
  • 1 = 7 - 9 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 竹内 智彦 84 宮城 補欠でも3日間走れるのは有難い。北で3番手。
2 2 中本 匠栄 97 熊本 岩谷の番手で頑張る。※任せた北津留と心中。
3 3 坂口 晃輔 95 三重 大変お世話に成っている敏洋(吉田)さん。※谷口の捲りに付いて行くも、野田にやられる。
4 4 小林 泰正 113 群馬 こゝは自力で頑張る。※佐々木悠に任せて共倒れ。
5 岩谷 拓磨 115 福岡 力出し切る自力。※島川を叩き返して逃げただけでも好調。
5 6 吉田 敏洋 85 愛知 任されたので自力。※村上に切り替え一杯。
× 7 飯野 祐太 90 福島 こゝも自力です。※斬ったら逃がされる不運。
6 8 芦澤 大輔 90 茨城 泰正(小林)の番手。※前の杉森を追えず、内突く。
9 大槻 寛徳 85 宮城 祐太(飯野)に任せる。※同級生の山崎芳と心中。
周回予想
5 2 7 9 1 6 3 4 8
コメント 九州コンビ対北日本トリオ
フォーカス
  • 2 = 5 - 9 7
  • 2 = 9 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 桑原 大志 80 山口 岡山の3番手固める。※取鳥が行けずで共倒れ。
2 2 中川誠一郎 85 熊本 タツ(松岡)の番手。※斬って近畿を出したのに4番手で前に離れる不手際。
3 3 永澤  剛 91 青森 話して関東3番手。※和田圭を追って7着。
× 4 4 大森 慶一 88 北海 熊本の後に行きます。※9番手ではどうにも。
5 金子 幸央 101 栃木 佐々木悠の番手。※中団で内に差し込む失敗。
5 6 松岡 辰泰 117 熊本 補充が入ると思ってました。中川さんの前で自力。
7 岩津 裕介 87 岡山 雄吾(取鳥)の番手。※宮本を追って6着でも。
6 8 取鳥 雄吾 107 岡山 自力で頑張ります。※前を取ってカマシに行くも嘉永に突っ張られる。
9 佐々木悠葵 115 群馬 金子さんの前で自力。※全てに力不足は明白。
周回予想
8 7 1 9 5 3 6 2 4
コメント 「中川」に期待したが波乱
フォーカス
  • 2 = 6 - 5 4
  • 2 = 5 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中西  大 107 和歌 自力で頑張ります。※中川のイン斬りを叩いて2周逃げた結果。
2 2 阿竹 智史 90 徳島 自力・自在です。※任せた島川が岩谷を出した事で中団に入れてやる。
× 3 3 黒沢 征治 113 埼玉 補欠なので準備はしてました。先行基本。
4 4 筒井 敦史 85 岡山 阿竹に任せます。※柏野の後も接触で故障。
5 村上 義弘 73 京都 大(中西)の番手。※岡崎の捲りに離れるとはファンはガッカリ。
5 6 根田 空史 94 千葉 自力で頑張る。※吉田有を捲りに行ったが。
7 長島 大介 96 栃木 黒沢の番手です。※良いスピードで捲りに行ったが急ブレーキ。
6 8 田中 晴基 90 千葉 根田の好きに。※松谷の後も全くの不伸。
9 芦澤 辰弘 95 茨城 大介(長島)の後を固める。※やったのはSを決めただけ。
周回予想
1 5 2 4 3 7 9 6 8
コメント 自力でも強い「長島」が本命
フォーカス
  • 7 = 2 - 9 3
  • 7 = 9 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 和田健太郎 87 千葉 相性抜群の深谷。※9番手から伸びはしたが、4着迄は届かず。
× 2 2 杉森 輝大 103 茨城 厳しい展開に成ったけど山岸が仕掛けてくれたお蔭です。栃木の3番手。
3 3 深谷 知広 96 静岡 修正しての自力。※突っ張り切れず7番手迄下げたのに、仕掛けられなかったのは不可解。
4 4 渡邉 一成 88 福島 レースも見えてたし、冷静に駆ける事が出来たのが良かった。自力。
5 神山 拓弥 91 栃木 眞杉と決めたいです。※坂井はダメと判断したのが早過ぎて失敗。
5 6 齋藤登志信 80 宮城 福島の3番手固める。※落車した伏見を避けて内へ行き、5着で2予ゲット。
7 眞杉  匠 113 栃木 体がフワフワして、踏み直しが今イチだったので修正します。自力勝負。
6 8 渡部 幸訓 89 福島 祐太(飯野)は頑張ってくれたのに雄太(渡邉)を止めれずでは。一成(渡邉)。
9 内藤 秀久 89 神奈 点数順で3番手。※8番手から好スピードで捲った根田を追い、直線鋭く伸び、僅差の4着。
周回予想
3 1 9 7 5 2 4 8 6
コメント 快調「眞杉」の勢いを優先
フォーカス
  • 7 = 5 - 3 2
  • 7 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 嘉永 泰斗 113 熊本 準決に乗る自力で頑張る。※鐘前から逃げるや、取鳥との先行争いを制す元気。
× 2 2 山田 久徳 93 京都 突っ張られたのは甘いとしか。落車で原田の後に入り、恵まれただけですよ。自力・自在。
3 3 石原  颯 117 香川 岡崎さんが来るとは思っていなかったけど、後に入れて楽は出来たかな(笑)。修正しての積極自力です。
4 4 村田 雅一 90 兵庫 後方に成ったけど竜生が余裕ありそうだったので翔の後輪に集中したんですよ。近畿で3番手。
5 井上 昌己 86 長崎 何度も連携ある嘉永。※任せた山田庸が5着なら6着はやった方かも。
5 6 高原 仁志 85 徳島 香川の3番手固める。※山田久に切り替えて南を阻み、2予進出。
7 南  修二 88 大阪 再度、久徳(山田)。※高原を阻み返したが、落車を避けるのが精一杯。
6 8 坂本健太郎 86 福岡 昌己(井上)さんの後。※山田英マークで流れ込み。
9 香川 雄介 76 香川 颯(石原)とは何回もあるけど、抜けません。※小川真に任せて6着はギリ。
周回予想
1 5 8 2 7 4 3 9 6
コメント 気合で走る「嘉永」を抜擢
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 坂井  洋 115 栃木 行こうとしたらハウスしたんですよ。拓弥さんに切り替えられたのは仕方無い。有希(吉田)の番手。
2 2 佐藤慎太郎 78 福島 響平(新山)を信頼。※立ち直ってると信じてた新田が5番手2角捲り不発と、関東の2段駆けにやられる。
3 3 松谷 秀幸 96 神奈 話して真久留(和田)。※渡邉雄の捲りに付いて行けたら2次予選。
× 4 4 吉田 有希 119 茨城 2着でも素直には喜べないです。緊張し過ぎて仕掛け遅れたのが反省。自力。
5 松坂 洋平 89 神奈 神奈川で3番手です。※小原に任されてたのもあり、仕方無く岩本を捨て、切り替える。
5 6 佐々木雄一 83 福島 慎太郎さんの後固める。※渡部幸を追って辛くも5着で命拾い。
7 和田真久留 99 神奈 神奈川の先頭で自力。※斬って斬られて何とか2次予選は決める。
6 8 雨谷 一樹 96 栃木 洋(坂井)の後、3番手。※任せた金子幸が内に差し込んだのを捨て伸びる。
9 新山 響平 107 青森 ラインで決める自力。※山岸を突っ張り、森田の勢いが良かったら出す予定が来ず、2周逃げて力尽く。
周回予想
9 2 6 7 3 5 4 1 8
コメント 「新山」「吉田有」注目の対決
フォーカス
  • 2 = 9 - 7 4
  • 2 = 7 - 9 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 野原 雅也 103 福井 ラインで決める自力。※男らしく後2人のために死に役を演じるとはお人好しにも程がある。
2 2 山田 庸平 94 佐賀 荒井さんの前で。※中近の5番手に居たが目の前の浅井に振られ仕掛け遅れてしまう。
3 3 小川真太郎 107 徳島 隼輔(宮本)の番手。※斬って三重の2人を出し、切り替えて2予進出。
4 4 宮本 隼輔 113 山口 中団がスンナリ取れたのはラッキーでした。車の出が今イチだったので修正します。自力。
5 稲川  翔 90 大阪 前が凄く遠くてピンチだと思ったが、竜生(三谷)が強かった。雅也(野原)とは相性抜群です。
5 6 久米  良 96 徳島 真太郎(小川)の後。※スタートを決めただけ。
× 7 荒井 崇博 82 佐賀 嘉永が頑張ってくれたのに1着取れないのは俺のミス。桑原さんに当たるべきだった。庸平(山田)。
6 8 稲垣 裕之 86 京都 大(中西)が頑張ってくれたので、ライン3車で決めたかった。新車は微調整します。近畿で3番手。
9 野田 源一 81 福岡 後の様子を見て先に捲る積もりだったが慌てゝ踏んだ感じでしたね。大事に行き過ぎた。単騎です。
周回予想
1 5 8 2 7 9 4 3 6
コメント 気合が違う「稲川」が本命
フォーカス
  • 5 = 8 - 1 7
  • 5 = 1 - 8 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 菊地 圭尚 89 北海 吉田有が一人で来た事で自分達に流れが向きましたね。新田の番手。
× 2 2 鈴木  裕 92 千葉 俊介(岩本)と一緒なら何も考える事ありません。※和田真に任せて、冷や汗ものゝ5着入線。
3 3 木暮 安由 92 群馬 森田の気持を無駄にしなくて良かったですよ。緊張したので平常心を心掛けます。拓矢(吉田)。
4 4 武藤 龍生 98 埼玉 負傷明けだったので不安あったけど、前の2人に付いて行けたのでほっとしてます。関東で3番手。
5 和田  圭 92 宮城 前を取るのが自分の仕事でしたけど、1着権利が頭にあって冷静じゃなかった。北で3番手。
5 6 小原 太樹 95 神奈 千葉の3番手固める。※松坂を追って2予進出。
7 新田 祐大 90 福島 北の先頭で頑張る。※落車の影響はやっぱりあったか、5番手から捲りに行ったが1車しか出ず。
6 8 岩本 俊介 94 千葉 力出し切る自力です。※眞杉を被せて仕掛けたが山崎芳の抵抗で脚使い、眞杉にアッサリ叩かれる。
9 吉田 拓矢 107 茨城 準決に乗る自力。※後3人を東王座に乗せてやる事を優先して死に役を演じたのは意外。
周回予想
7 1 5 9 3 4 8 2 6
コメント S・S「吉田拓」が頭一つリード
フォーカス
  • 9 = 7 - 3 2
  • 9 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 町田 太我 117 広島 作戦通りの逃げだったけど、距離が長くて踏まされた分、末が甘く成った。それでも3着に粘れたので。先行基本の自力。
2 2 小倉 竜二 77 徳島 颯(石原)は作戦通りの先行で強かった。完調ではないが、現在の力で頑張るだけです。竜馬(太田)。
3 3 園田  匠 87 福岡 翼(北津留)と話してヒデ(山田)には世話に成っているので3番手。※大きく後手踏んだ中川にスピード貰い伸びる。
4 4 渡部 哲男 84 愛媛 徳島の3番手固める。※石原ー小倉を追って、何とか勝ち上がる。
5 太田 竜馬 109 徳島 力出し切る自力。※直前取手記念の悪い流れを引きずっているとしか思えない消極プレー。
5 6 山田 英明 89 佐賀 甘えて翼(北津留)の番手。※岩谷を番手捲りするのを躊躇してしまう。
7 清水 裕友 105 山口 大我(町田)です。※世話に成ってる太田・松浦に任せたにしても9番手は遠過ぎで。調子は不明。
6 8 北津留 翼 90 福岡 九州の先頭で自力。※前を取り、岡崎のイン斬りで7番手捲りを狙ったが先き捲りの岡崎にやられる。
9 柏野 智典 88 岡山 裕友(清水)の後を固める。※町田は鐘から逃げてくれたがホームで松本貴治と後輪ハウスの不運。
周回予想
1 7 9 5 2 4 8 6 3
コメント S・S「清水」が勝ちに行く
フォーカス
  • 7 = 8 - 9 1
  • 7 = 9 - 8 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 平原 康多 87 埼玉 車間をずっと空けていたので、脚を削られてきつかったけど、前回よりは良いですね。自力。
2 2 成田 和也 88 福島 響平(新山)は何時も通りの気合の先行でしたね。1着権利だし、後が伏見さんではなかったので踏ませて貰った。大地。
3 3 郡司 浩平 99 神奈 深谷さんの判断に任せてました。8番手からでも3着に届いたし、脚は軽かったです。雄太(渡邉)。
4 4 渡邉 雄太 105 静岡 坂井を見過ぎて仕掛けのタイミングを誤ったのは反省でも、練習の成果は出てますね。郡司さんの前で頑張ります。
5 吉澤 純平 101 茨城 眞杉に全てお任せでした。かゝり良かったし、最後迄強かったですね、本当に恵まれました。隅田の前で自力で頑張ります。
5 6 小松崎大地 99 福島 青龍賞に行けるのは大きいです。吉田有が一人で来たのも。体は動いてますね。自力です。
7 宿口 陽一 91 埼玉 まさか平原さんを交わせると思わなかった。平原さんのアドバイスで感じも良く成ってます。こゝも平原さんに任せます。
6 8 隅田 洋介 107 栃木 特別初出場で準決が決まったのは嬉しいです。長島が止まったので早目に外を踏んだ結果。調子は良いですね。吉澤さんの番手。
9 諸橋  愛 79 新潟 拓矢(吉田)が良い感じで駆けてくれた。久し振りの4番手でも3着には入らないとね。康多(平原)の3番手です。
周回予想
6 2 1 7 9 4 3 5 8
コメント 全員準決勝が乱戦に拍車
フォーカス
  • 8 = 5 - 3 1
  • 8 = 3 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 古性 優作 100 大阪 雅也(野原)がやる気でしたね、赤板からピッチが上がり思ったより脚を削られてきつかったです。岡崎先輩の番手。
2 2 浅井 康太 90 三重 まずは先手ラインからと考えていたので、初手の並びで近畿の後に居たんですよ。何時も頑張ってくれる弟々子の遼平(谷口)。
× 3 3 三谷 竜生 101 奈良 7番手に成ったのは反省でも、落ち着いて行けたのが。踏み出した時に行けると思った。地元とは別線で自力勝負。
4 4 原田研太朗 98 徳島 落車を避けた後は冷静でしたね。後に久徳さんが入ってたんで4角勝負で勝ちに行きました。フレームを戻したのも。松浦の前でやる事にした。
5 神田 紘輔 100 大阪 地元での1着スタートで準決が決まったのは大きいです。前の2人のお蔭ですけど、練習の成果も出てます。地元で3番手。
5 6 谷口 遼平 103 三重 踏み込んだ感触は良く進みましたね。初日の1着は信じられないけど、練習の成果は出てます。自力。
7 東口 善朋 85 和歌 古性の判断に任せていたんですよ。前2人のお蔭で1着です。地元3人と話して竜生(三谷)の番手。
6 8 岡崎 智哉 96 大阪 前回の和歌山で修正点が見付かったのが良かったですね。中団が取れたら何とか成ると思ってた。地元の先頭で頑張る。
9 松浦 悠士 98 広島 初手の位置取りが失敗したのかも。太田もタイミングが取れなかったんでしょう。体は重かったけど脚は軽かった。同期で同級生、研太朗(原田)に任せる。
周回予想
8 1 5 3 7 6 2 4 9
コメント 「古性」は番手捲りと信じて
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 3
  • 1 = 7 - 5 3

 一覧に戻る