会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年06月19日 岸和田競輪

レース予想

 一覧に戻る

岸和田 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年6月19日 岸和田競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 田中 晴基 90 千葉 良ければ吉田茂生君の番手に行きたい。※根田と一緒に内を行かれる。
2 2 阿部 大樹 94 埼玉 辰弘(芦澤)と話して、泰正(小林)の番手。
3 3 吉田 茂生 98 岐阜 (補充出走)
4 4 小林 泰正 113 群馬 関東の先頭で自力。※根田の内を抜けて先行。
5 5 芦澤 辰弘 95 茨城 阿部大にも世話に成る事があるので3番手。※後輩山岸に任せて心中。
周回予想
4 2 5 3 1
コメント 5車立なら「小林泰」のものか
フォーカス
  • 4 = 2 - 5 1
  • 4 = 5 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 磯田  旭 96 栃木 ラインの山岸に任せる。
× 2 2 内藤 宣彦 67 秋田 根田の番手に行く。※阿部力に行かず後悔したか。
3 3 池田 憲昭 90 香川 雄吾(取鳥)に任せる。※関東の後とは勘悪し。
4 4 取鳥 雄吾 107 岡山 自力で頑張る。※黒沢に突っ張られ戦意喪失。
5 5 山岸 佳太 107 茨城 自力で頑張る。※前を取ってズルズル後退。
6 6 根田 空史 94 千葉 任されたので自力。※叩いたのに上がり、内を行かれる。
周回予想
4 3 5 1 6 2
コメント 6車立なら「取鳥」が上位
フォーカス
  • 4 = 3 - 6 2
  • 4 = 6 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小川 勇介 90 福岡 拓磨(岩谷)が力を出せば強いのは知ってますからね。松岡辰の番手。
2 2 桑原 大志 80 山口 隼輔(宮本)に任せる。※岩津の後で阿部力を止める。
3 3 山崎 芳仁 88 福島 自力で頑張る。※斬って徳島を出し、離れる。
× 4 4 小岩 大介 90 大分 今回から元のフレームを使用。外は無理なので内を踏ませて貰った。九州で3番手固めます。
5 宮本 隼輔 113 山口 自力で頑張る。※関東の後で岩本と競る。
5 6 齋藤登志信 80 宮城 北で3番手固める。※年齢なのか付いて行けず。
7 橋本  強 89 愛媛 雄吾(取鳥)は弱気でしたね。微調整したら今日は余裕があった。山口3番手。
6 8 松岡 辰泰 117 熊本 特別初勝利です。レースは見えていたけど匠栄さんと決めれなかったのは反省。自力勝負。
9 大森 慶一 88 北海 同期山崎さんの番手。※ダメな飯野に付き合う。
周回予想
8 1 4 5 2 7 3 9 6
コメント 肥後の若武者「松岡辰」が狙い
フォーカス
  • 8 = 1 - 2 4
  • 8 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 長島 大介 96 栃木 2日目同様、黒沢の番手。※小林を庇い、松岡を止めに行くも、未熟で敗退。
2 2 大槻 寛徳 85 宮城 2日目に1着取らせて貰った祐太(飯野)に再度。※ダメな山崎の後ろから外鋭く。
3 3 岩津 裕介 87 岡山 中西の番手です。※3番手3着が現在の調子。
4 4 武田 豊樹 88 茨城 大介(長島)に再度。※任せた長島が前に踏まず。
5 飯野 祐太 90 福島 北の先頭で自力。※何をやりたかったのか凡走。
5 6 中西  大 107 和歌 力出し切る自力。※叩き失敗も徳島の後に成る。
7 永澤  剛 91 青森 失格と落車があったのでたまたまの1着。脚は一杯だった。北で3番手。
6 8 黒沢 征治 113 埼玉 後に迷惑掛けない自力。※昨日の失敗を反省の先行。
9 久米  良 96 徳島 岩津さんに任せる。※島川の番手も力不足。
周回予想
6 3 9 5 2 7 8 1 4
コメント 展開は北日本トリオ
フォーカス
  • 2 = 5 - 7 1
  • 2 = 7 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中本 匠栄 97 熊本 2日目同様、岩谷。※松岡辰を信用し切れず、内を狙った分、差し遅れる。
× 2 2 岩本 俊介 94 千葉 宮城の前で自力。※斬って関東を出し、3番手で粘るも、宮本と接触して故障。
3 3 阿竹 智史 90 徳島 1予同様、島川です。※宮本に任せ外踏むも不伸。
4 4 竹内 智彦 84 宮城 東で3番手。※坂口に決めたのは正解も、離れる。
5 阿部 力也 100 宮城 岩本さんの番手です。※山岸が無抵抗で下げた事で計算狂い、捲り不発。
5 6 吉田 敏洋 85 愛知 こゝも一人でやります。※動かず、無事に完走。
7 岩谷 拓磨 115 福岡 GIで2周逃げて兄弟子(小川)とワン・ツーは嬉しいです。自力。
6 8 筒井 敦史 85 岡山 徳島の3番手固める。※任せた取鳥が不調では。
9 島川 将貴 109 徳島 自力で頑張ります。※先行をアピールした結果。
周回予想
7 1 6 2 5 4 9 3 8
コメント 徳島コンビを抜擢したが…?
フォーカス
  • 3 = 9 - 5 2
  • 3 = 5 - 9 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 小川真太郎 107 徳島 自力・自在です。※斬ったなら和田真は突っ張るべきだったのでは。
2 2 松谷 秀幸 96 神奈 再度、深谷に任せます。※ダメな深谷に任せる不運。
3 3 新山 響平 107 青森 力出し切る自力。※定石通り、後攻めから赤板で仕掛けたが清水の突っ張りで飛ぶ。
4 4 渡部 哲男 84 愛媛 真太郎(小川)に任せる。※3番手は勘弁して欲しい。
5 新田 祐大 90 福島 響平(新山)の番手。※何をやりたかったのか。脚そのものも落ちてる。
5 6 坂本健太郎 86 福岡 翼(北津留)の好きに。※稲川に叩き込まれた事で前を追えず。
7 深谷 知広 96 静岡 自力で頑張ります。※突っ張れず引いたにしても信じられない不出来。
6 8 北津留 翼 90 福岡 8番手に成ったのは反省でも、脚は悪くないみたいですね。自力。
9 菊地 圭尚 89 北海 新田の後、3番手です。※任せた新山が赤板で清水に突っ張られては。
周回予想
3 5 9 1 4 7 2 8 6
コメント 番手大好き「新田」が人気
フォーカス
  • 5 = 9 - 8 1
  • 5 = 8 - 9 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 南  修二 88 大阪 久徳(山田)の後です。※前に進まぬ野原を捨て、内突き伸びたが惜敗。
2 2 和田  圭 92 宮城 茨城の3番手に行く。※調子は悪くないのに、任せた新田にはガッカリしたかも。
3 3 井上 昌己 86 長崎 誠一郎(中川)に任せる。※突っ張った清水の番手も稲川に内から当たられる。
4 4 山田 久徳 93 京都 雅也(野原)の番手。※叩き失敗の中西を入れ伸ぶ。
5 野原 雅也 103 福井 近畿の先頭で自力。※深谷を斬るのに脚使ったにしても3番手不発は不振。
× 5 6 吉田 有希 119 茨城 出てからはペースで駆けれました。最終日も先行でアピールしたい。
7 中川誠一郎 85 熊本 翼とのワン・ツーはこれ迄もありますよ。スムーズな加速で付いて行き易かった。自力勝負。
6 8 小原 太樹 95 神奈 こゝは決めず単騎。※9番手ではどうする事も。
9 杉森 輝大 103 茨城 地元取手記念1予で1着取らせて貰った有希(吉田)。※どうして中国に行かなかったのか、勘の悪さは抜群。
周回予想
5 4 1 6 9 2 8 7 3
コメント 九州コンビは同級の親友
フォーカス
  • 7 = 3 - 9 6
  • 7 = 9 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 清水 裕友 105 山口 自力で頑張ります。※前を取った時点で突っ張ると決めた模様。
2 2 内藤 秀久 89 神奈 神奈川で3番手。※派手に飛んだ北日本勢を見切り、外を伸びる。
× 3 3 武藤 龍生 98 埼玉 佐々木悠に任せる。※ハコ3したが、眞杉に離れず付いて行く健闘。
4 4 佐々木悠葵 115 群馬 有希(吉田)はずっとかゝっていて強かったです。決まって良かった。自力。
5 和田真久留 99 神奈 先輩と決める自力。※斬って関東を出したのは作戦通りでも冴えず。
5 6 高原 仁志 85 徳島 小倉さんの後を固める。※外を踏んだ阿竹の後から内へ行き3着キープ。
7 小倉 竜二 77 徳島 清水とは相性抜群です。※小川真に任せた時点で、この展開は想定してたかも。
6 8 佐々木雄一 83 福島 こゝは関東の3番手。※南マークで流れ込み。
9 松坂 洋平 89 神奈 真久留(和田)の番手。※前の岩本が故障する不運。
周回予想
4 3 8 1 7 6 5 9 2
コメント S・S「清水」走る以上は
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 3
  • 1 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 鈴木  裕 92 千葉 一成(渡邉)さんの番手。※郡司は番手捲りをしてくれたが、吉田に粘られ、諸橋に追い上げられる。
2 2 木暮 安由 92 群馬 眞杉を援護します。※1センターで前の2人が落車したのを間一髪で避け、内を狙ったが。
× 3 3 太田 竜馬 109 徳島 自力で頑張ります。※8番手に成り、BSから好スピードで捲りに行ったが、浮いた谷口が障害に成る。
4 4 村田 雅一 90 兵庫 最後は良く伸びたけど、翔(稲川)が失格しては喜べない。遼平(谷口)。
5 眞杉  匠 113 栃木 真久留さんが斬るのを待って叩いたんですよ。何とか押し切れたけど、疲れがあるのか重たいですね。納得の積極自力。
5 6 谷口 遼平 103 三重 体は大丈夫。自力です。※捲れず、4角で外に飛び、止めてたのに前の落車にぶつかる不運も起き上がる。
7 香川 雄介 76 香川 徳島の3番手固める。※太田に離れた上に落車を避けるのがやっと。
6 8 原田研太朗 98 徳島 竜馬(太田)に任せる。※冷静に下げて3番手捲りを狙ったが、あそこは石原のためにも引いてはダメ。
9 渡邉 一成 88 福島 任されたので自力。※前を取り、下げてカマシに行ったが不発。
周回予想
5 2 6 4 9 1 3 8 7
コメント 快調「眞杉」には逆らえない
フォーカス
  • 5 = 2 - 4 3
  • 5 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉田 拓矢 107 茨城 純平さんと決める自力。※斬って南関を出そうとしたが、3番手で粘ったのが最大の敗因。
2 2 稲垣 裕之 86 京都 翔(稲川)に付いて行っただけですよ。翔が失格しては。智哉(岡崎)。
3 3 渡邉 雄太 105 静岡 自力で頑張る。※世話に成ってる郡司のために気持良く死ぬ。
× 4 4 雨谷 一樹 96 栃木 体は大丈夫。茨城3番手。※落車に巻き込まれたが何とか再乗して6着入線。
5 嘉永 泰斗 113 熊本 力出し切る競走です。※石原に突っ張られたが引かず、原田の外で粘るや、原田が引いた事で原田に合わせて番手捲りに行く。
5 6 山田 英明 89 佐賀 落車の怪我は大丈夫だったので。嘉永に任せる。
7 和田健太郎 87 千葉 真久留がしっかり位置を取ってくれたお蔭で、自分のコースがあった。雄太(渡邉)に任せる。
6 8 岡崎 智哉 96 大阪 気合の自力です。※死ぬと決めてたのか、九州のイン斬りを鐘前叩いて全力逃走。
9 吉澤 純平 101 茨城 再度、拓矢(吉田)。※吉田拓に任せて、一緒に後退する不運。
周回予想
1 9 4 3 7 8 2 5 6
コメント 狙いたい熊本のプリンス「嘉永」
フォーカス
  • 9 = 1 - 5 4
  • 9 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 三谷 竜生 101 奈良 自力で頑張る。※5番手キープから捲りに行ったが、行けずとは残念。
2 2 神山 拓弥 91 栃木 体は大丈夫。栃木で3番手。※落車して再乗で半周したが、そこで自転車が壊れ、あきらめる。
3 3 松浦 悠士 98 広島 太我(町田)です。※原田には引けと指令したのか、原田の捲りを追ったが、原田が行けず外にフクれ伸びず、優出を逸す。
4 4 野田 源一 81 福岡 落車の怪我は大丈夫だったので走ります。単騎。
5 神田 紘輔 100 大阪 竜生(三谷)に任せる。※古性に続くも、浅井に押圧され、返した時に落車事故があり、失速する。
× 5 6 柏野 智典 88 岡山 スタートが全てでしたね。太我(町田)をしっかり援護出来ました。広島3番手。
7 町田 太我 117 広島 理想的な流れに成りましたね、柏野さんとやっと決まったのが嬉しいです。先行で力出し切りたい。
6 8 坂井  洋 115 栃木 栃木の先頭で自力。※赤板過ぎに出たなら、後の先輩2人を連れて飛ばせば良いのに、流して叩かれる。
9 隅田 洋介 107 栃木 洋(坂井)の番手。※茨城の後からBS捲った時は夢見たかも。
周回予想
7 3 6 1 5 4 8 9 2
コメント 後輩「町田」を「松浦」は残す
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 6
  • 3 = 1 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 古性 優作 100 大阪 連日頑張ってくれた岡崎先輩には感謝しかありません。ラインのお蔭で決勝に勝ち上がったし、仲間の思いを担って、単騎自力・自在で優勝狙います。
2 2 諸橋  愛 79 新潟 GI優出は流石に嬉しいです。鈴木裕が拓矢に搦まれていた時に郡司の後が空いたんですよ。脇役でも決勝に乗れば可能性はありますからね。郡司の番手で何時も通り頑張ります。
3 3 佐藤慎太郎 78 福島 大地(小松崎)が落ち着いて駆けていたし、結果はどうあれ大地を2着に残せないではまだまだ技量不足と言う事です。体は今日が一番軽かった。決勝も大地を全面信頼です。
× 4 4 成田 和也 88 福島 3着で決勝に乗れたのは運もありますが、やっぱりこの大会は相性が良いですね。脚も気持も大丈夫。福島で3番手固めてチャンスあれば狙いたい。
5 荒井 崇博 82 佐賀 平ダービーに続いての特別優出でしょう、何も言う事はありませんよ。後は2予でも任せた庸平(山田)に優勝させて貰うだけですかね(笑)。1回ぐらい、グランプリに出たいです。
5 6 小松崎大地 99 福島 2年連続の高松宮記念杯優出。幸訓(渡部)の失格ではあまり喜べない。4番手併走も見えてペースで駆けた結果です。福島の先頭で力出し切る自力です。
7 山田 庸平 94 佐賀 落車があり、たまたまコースが空いただけで、嘉永を援護出来なかったのは反省しかない。練習不足と疲れがあるが、調整します。荒井さんの前で。
6 8 園田  匠 87 福岡 庸平(山田)には赤板過ぎに引けとアドバイスしたんですよ。8番手だけど、気持良く踏めたし、やっぱり9車立は走り易いですね。佐賀の3番手です。
9 郡司 浩平 99 神奈 今年初のGI決勝。雄太(渡邉)の頑張りに応える事が出来たのが嬉しいです。状態は初日から流れる感じがあったので良いと思います。自力基本ですけど、流れの中で何でもやって優勝出来る様、全力勝負です。
周回予想
6 3 4 9 2 1 7 5 8
コメント 最後に笑うのは王者「古性」
フォーカス
  • 1 = 9 - 3 4
  • 1 = 3 - 9 4

 一覧に戻る