会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年06月30日 弥彦競輪

レース予想

 一覧に戻る

弥彦 競輪予想

情報提供元:スポーツと競輪

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年6月30日 弥彦競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 藤田 和彦 63 神奈 同級生の斯波君に頑張ってもらう
2 2 斯波 雅貴 64 静岡 任されたし何かする
3 3 相良 勝美 70 福島 再度、岡田君へ
× 4 4 岡田 哲夫 92 福島 流れを見て何かやる
5 5 磯村 蓮太 115 愛知 自力で頑張ります
6 6 山下 茂樹 65 大阪 初日同様に磯村君
周回予想
4 3 2 1 5 6
コメント 2日目にタテ脚を披露した斯波。ここも自分の間合いで踏み上げて、藤田とワンツーだ。再度、連係する岡田―相良の福島コンビからも。磯村も仕掛けひとつ。
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 4
  • 2 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 相川  巧 98 埼玉 自力で頑張ります
2 2 永井 隆一 83 東京 相川君へ
× 3 3 米田 勝洋 62 千葉 関東ラインから
4 4 大河原和彦 58 群馬 埼京コンビの後ろ
5 5 吉田 将成 92 岐阜 単騎でやる
6 6 古屋 孝一 62 愛知 相川君ジカでいく
周回予想
1 2 4 3 5
6
コメント 一般戦回りとなった相川。逃げ1車のここはきっちり勝ち切る。番手は永井だが、古屋が競りに来る。脚をためていく大河原と米田の連対に注意したい。
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 門脇  翼 111 秋田 自力でしっかりと
2 2 岡嶋  登 99 大阪 初日よりいいけど力みある。自力
3 3 椿  佳友 64 北海 初日に任せた門脇君
4 4 芝田 和之 77 埼玉 北日本コンビの後ろ
× 5 5 永橋 武司 90 大阪 もちろん岡嶋君
6 6 松岡 慶彦 74 栃木 大阪コンビへ行く
7 青山佐知男 81 千葉 斯波雅さんのおかげ。切れ目で
周回予想
1 3 4 7 2 5 6
コメント 初日の再戦となった門脇と岡嶋。ここも門脇が力でねじ伏せて、シリーズ2勝目。椿がマーク。岡嶋がうまく駆けていくと、永橋と大阪ワンツーも。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 桜井 大地 111 静岡 自力でいきます
2 2 渡邊 政幸 90 埼玉 静岡コンビの後ろ
× 3 3 山田 圭二 70 愛知 桜井君にジカづけ
4 4 梶原 亜湖 73 静岡 もちろん桜井君
5 5 平澤 秀信 73 北海 単騎でやる
周回予想
1 4 2 5
3
コメント ほかに同型がいない桜井がペースに持ち込んで、有利に押し切ろう。番手の梶原と山田の競り合いは互角。静岡コンビから組み立てる渡邊の強襲に警戒したい。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 3
  • 1 = 2 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小林 卓人 79 大阪 竹田君の番手で
2 2 横田 政直 103 群馬 自力で頑張ります
3 3 深井 高志 63 東京 横田君へ
4 4 安坂 洋一 79 神奈 ここも決めずに
5 5 竹田 慎一 94 富山 自力でいく
× 6 6 塚本 和宏 90 栃木 関東3番手
周回予想
5 1 4 2 3 6
コメント 2日目の先行は悪くなかった横田。竹田を封じて先手を奪って、深井が番手差し。塚本の連対も十分。得点トップの小林は、竹田が出切ってくれればチャンス。
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 6
  • 3 = 1 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 三住 博昭 61 神奈 坂木田君へ
2 2 坂木田雄介 78 千葉 自力でいきます
3 3 北川 紋部 78 福井 坂田君に任せて
× 4 4 関  智晴 89 新潟 世話になっている2ラインへ
5 5 田原 大広 87 北海 自力、自在
6 6 坂田  学 83 兵庫 任されたし自在に
7 中野  良 83 北海 もちろん同郷の田原君
周回予想
6 3 5 7 2 1 4
コメント 先行テクニックは健在の坂木田。3車で出切って、三住が初日特選組の意地を示す。地元の関が南関両者を追走する。近畿勢と北海道勢は位置取りがカギになる。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 岩本 和也 76 石川 奥出君と話して決めずに何かやる
2 2 鈴木 涼介 115 福島 昨日は負けられなかった。自力
× 3 3 近藤 寛央 97 東京 北日本コンビへ行く
4 4 奥出健士郎 99 福井 単騎で何かできれば
5 5 手島 志誠 83 群馬 近藤君が北へ行くなら単騎でやる
6 6 柴田  健 71 神奈 単騎で
7 石田 宏樹 91 青森 初日同様に鈴木君へ
周回予想
2 7 3 5 1 4 6
コメント 2日目はきっちり勝ち切った鈴木。同型不在のここはペースで駆けていける。初日同様に石田がマークだが、この位置は狙われることも。岩本、奥出の動向に注意。
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 3
  • 2 = 1 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 栗本 武典 119 千葉 準決は車が進まず。修正して自力
× 2 2 石田 拓真 119 愛知 まだまだ脚力が足りない。自力
3 3 高谷進太郎 85 三重 相性抜群の石田君を信頼して
4 4 舟山 佑京 113 新潟 1も考えたが、悔いないよう自力
5 5 大澤 裕之 71 埼玉 世話になっている地元勢へ
6 6 菊地 大輔 85 栃木 2が強かった。3と同期で中部へ
7 笹川 竜治 71 新潟 決勝は今期の一発目以来。舟山君
周回予想
4 7 5 1 2 3 6
コメント 連日、積極的に仕掛けている石田が先制。高谷が初日の分もきっちり交わし、今期3度目のV。前回から連勝を伸ばしている栗本もV圏内。地元の舟山も侮れない。
フォーカス
  • 3 = 1 - 4 2
  • 3 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小原 唯志 101 茨城 少し反応が鈍い。自力
2 2 齋木 翔多 115 静岡 今回は距離を踏んでいない。自力
3 3 大薗  宏 71 茨城 小玉君のおかげ。初日同様に1へ
4 4 小玉 勇一 113 埼玉 単騎戦は好き。うまく立ち回る
5 5 中島 詩音 119 山梨 フタをされて難しかった。自力
6 6 小峰  烈 98 長野 地元で200勝うれしい。中島君
× 7 篠塚 光一 90 兵庫 奥出健君のおかげ。齋木君を主張
周回予想
1 3 2 7 4 5 6
コメント 仕上がっている齋木を本命に推す。ダイナミックな走りでV奪取。篠塚がマークするが、底力ある小原が相手。中島―小峰の地元コンビももちろん気合十分だ。
フォーカス
  • 2 = 1 - 5 7
  • 2 = 5 - 1 7

 一覧に戻る