レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年7月12日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | 追 | 小川君に任せて |
2 | 2 | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | 追 | コースあかなかった。平川君 | ||
× | 3 | 3 | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追 | 島田君の番手で | |
○ | 4 | 4 | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃 | 重かった。先行主体に | |
▲ | 5 | 5 | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 逃 | 初日の分も自力で | |
6 | 6 | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 両 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小川の状態に不安が残るが、必ずアクションは起こす。差し脚ある番手の齋藤を中心視。地元の平川もこのメンバーなら機動力は通用。大崎は島田の仕掛け次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃 | 体の動きは悪くない。自力で |
2 | 2 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 再度、渡邉君へ | ||
◎ | 3 | 3 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 逃 | 初日は力負け。自力を基本に | |
4 | 4 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 邊見祐君とは力が違った。自力 | ||
5 | 5 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追 | 北が別なら北海道コンビへ | ||
× | 6 | 6 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 土田君の番手で | |
○ | 7 | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | 追 | 同郷の田原君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は二分戦で市川健をたたけずに終わった田原だが、三分戦でラインも3車なら持ち前の機動力を発揮。徹底先行の土田はペースに持ち込めるかがカギ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | 追 | 伸びたし悪くない。高木君 |
▲ | 2 | 2 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 中途半端でした。何かやる | |
× | 3 | 3 | 市川 健太 | 82 | 東京 | 両 | 力勝負して出し切れました。自力 | |
○ | 4 | 4 | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 両 | ジワジワ駆けたが。自力自在に | |
5 | 5 | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追 | 強かった市川さんの番手で | ||
6 | 6 | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 追 | セッティング変えて感じいい。1 | ||
7 | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追 | 前のおかげです。落合君に任せて |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選シード同士でラインを組む高木―谷津田が一応は主軸になるが、高木の近況がひと息だけに過信は禁物。まくるかさばくかの落合、復調気配の市川に要注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 両 | A級の流れ慣れていかないと。3 |
◎ | 2 | 2 | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 両 | 練習の成果が出た。連係ある4へ | |
3 | 3 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 両 | もうひと伸び欲しい。自力で | ||
○ | 4 | 4 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | ラインで決まってよかった。自力 | |
× | 5 | 5 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 前が強かった。神山君の後ろ | |
6 | 6 | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追 | 世話になった邊見君のラインで | ||
7 | 小宮 剛 | 82 | 東京 | 追 | 市川健さんはさすがの走り。31 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 分厚い4車ラインを率いて、地元の邊見が果敢に主導権を取る。決め脚鋭い神山がきっちり邊見を残してワンツーだ。出澤、宇賀神の食い込みが押さえ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 逃 | 車の出はよかった。自力勝負 |
▲ | 2 | 2 | 伊藤 勝太 | 95 | 福島 | 両 | 昨日は下手なレース。単騎で自在 | |
3 | 3 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 南関の先頭で自力 | ||
4 | 4 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 関東の3番手で | ||
○ | 5 | 5 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 邊見祐君の踏み出し凄かった。1 | |
6 | 6 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 南関で話して、榎本君 | ||
× | 7 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 静岡コンビの後ろを固めます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 1番車を生かして城が得意のカマシ、まくりのパターンに持ち込む。中村の追撃を振り切り、連勝で決勝進出。中団で脚を温存する伊藤、決め手上位の川崎に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 奈良岡彩子 | 104 | 神奈 | 両 | シビアに攻められなかった。自在 |
◎ | 2 | 2 | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 両 | 自力、自在 | |
3 | 3 | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | 両 | 展開を読み違えた。自力自在 | ||
4 | 4 | 渡邉 栞奈 | 122 | 静岡 | 両 | 初日の反省を生かしたい。前前で | ||
▲ | 5 | 5 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 取れた位置から | |
○ | 6 | 6 | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 両 | 新車はいい感じ。取れた位置から | |
7 | 濱野 咲 | 120 | 東京 | 両 | 流れに乗れるように |
周回予想 |
|
---|
コメント | 冷静な走りで1着スタートを決めた藤田。展開が読みにくいメンバー構成だが、前前をキープして抜け出そう。安定感ある野口、佐伯が相手。奈良岡も見限れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 両 | 前前自在に | |
2 | 2 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 両 | 内容はよかったが。前前で | ||
× | 3 | 3 | 田口 梓乃 | 102 | 山口 | 両 | 日ごとよくなるはず。前前好位へ | |
◎ | 4 | 4 | 加瀬加奈子 | 102 | 新潟 | 両 | 1着を目指して頑張る | |
5 | 5 | 佐々木 綾 | 116 | 福島 | 両 | 決勝に乗れるように自在に | ||
○ | 6 | 6 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | 調子は見ての通り。自力で | |
▲ | 7 | 廣木 まこ | 118 | 福岡 | 両 | リカバリーはできた。自力自在 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 流れも向いたが、初日の1着で加瀬は大きく弾みがついた。連勝に期待。怖いのは石井で、初日を踏まえてどう修正してくるかがカギ。好調な廣木、田口に一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | 両 | 体が重かった。ここも自力自在に |
▲ | 2 | 2 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | 菅原君の番手で | |
◎ | 3 | 3 | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追 | 初連係の山本君へ | |
4 | 4 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | 南関3番手 | ||
5 | 5 | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃 | 初日乗った感じは悪くない。自力 | ||
○ | 6 | 6 | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃 | 攻める姿勢は見せられた。自力で | |
7 | 稲村 成浩 | 69 | 群馬 | 追 | 同県の櫻井君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は大物ルーキーの中野慎に屈したものの積極的な走りを見せた山本。ここも気っ風よく仕掛けるとみて、番手の岡から。ライン3車の南関勢も差はない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 南関の3番手を固める | |
× | 2 | 2 | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 両 | 単騎でも行ける所を逃さずにいく | |
▲ | 3 | 3 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | 仕掛けが遅くなった。自力勝負 | |
○ | 4 | 4 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | 南関の先頭で先行勝負 | |
5 | 5 | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 追 | 一戸君に任せます | ||
6 | 6 | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追 | 初日はついていっただけ。35へ | ||
◎ | 7 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 話して、初連係の望月君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 以前に比べると一戸は先行が減っており、望月の主導権が有力。番手がもつれることも考えにくく、蒔田に絶好の展開になりそう。一戸、佐藤は仕掛け次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | 現状の力は分かった。初連係の6 |
○ | 2 | 2 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 初日強かった坂本君の番手で | |
3 | 3 | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追 | 決めずに走ります | ||
4 | 4 | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 追 | 体は悪くない。北日本の3番手 | ||
× | 5 | 5 | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | 追 | 前の2人のおかげ。南関ラインへ | |
6 | 6 | 小林 稜武 | 113 | 千葉 | 逃 | 仕掛けはよかった。自力でやる | ||
◎ | 7 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃 | 出し切るレースができた。自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日は突っ張り先行で2着に粘った坂本。引き続き好調で、ここも自力で決着。佐藤は坂本の仕掛け次第で逆転も。東は小林にかかっている。朝倉の連対にも警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 両 | 前が強すぎて余裕なかった。4へ |
▲ | 2 | 2 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 両 | 車が進まなかった。自力で頑張る | |
× | 3 | 3 | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | 追 | 小菅君と話して、北のラインへ | |
○ | 4 | 4 | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 逃 | 車の出はいい。自力 | |
5 | 5 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | まくりを抜けたし、いいはず。2 | ||
6 | 6 | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | 追 | 齊藤さんの後ろで | ||
7 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | セッティング修正してみる。25 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一撃タイプの久木原は二分戦向きとは言えないだけに、4車ラインの番手を回る櫻井が有利だ。力をつけている佐々木も援護次第で押し切り可能。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 呼吸がきつかった。吉田君へ |
▲ | 2 | 2 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 両 | 自在にうまく立ち回る | |
◎ | 3 | 3 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | タイムはよかったが。自力 | |
○ | 4 | 4 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追 | 中野君に任せます | |
5 | 5 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 小埜君へ | ||
6 | 6 | 吉田 昌司 | 111 | 茨城 | 逃 | 相手は強いが、自力で | ||
7 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 集中して北の3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ダッシュ、スピード、航続距離のすべてで中野はハイレベル。まだまだ連勝は途切れそうにない。新山との決着が大本線で、新山が離れると小埜や小林が連対。 |
---|
フォーカス |
|
---|