会員ログイン
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年07月15日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年7月15日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 三槻 智清 80 佐賀 安本君のイン粘りは想定外だが、あゝ成ったら引いて立て直す手もあったかな。高田真に任せる。
2 2 安本 昇平 113 山口 林君の番手は狙ってました。何とか番手は取り切ったが、林君は強くて抜けなかった。自力。
3 3 行成 大祐 80 香川 北野は突っ張るか引くかどうしたかったのかな。再度、北野。
4 4 北野 佑汰 115 香川 突っ張りたかったんですよ、中途半端に成って行成さんに申し訳なかった。自力。
5 5 高田 真幸 83 福岡 前もだいぶ緩んでたし澤亀さんが捲って来ると思いましたよ。今日は3番手で余裕もありました。「自由に」でお願いします。
× 6 6 太田 良政 74 岡山 切り替えて捲れるかなと思ったけど、大敗する事を怖れてしまった。安本君。
7 森岡 正臣 75 高知 利根が強かったですね。香川の3番手。
周回予想
4 3 7 5 1 2 6
コメント 着以上の「安本」が本命
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 6
  • 2 = 5 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 葉狩 伸泰 78 大阪 日浦は鐘で行きたそうだったが僕が「落ち着け」って言ったんですよ。再度、日浦に任せる。
2 2 澤亀 浩司 60 福岡 太田より先に行かないとダメなんですよ、勇気に欠けた。九州で3番手。
3 3 芳野  匠 93 愛媛 篠原さんの踏み出しに離れた自分の責任。玉村。
× 4 4 横瀬  聡 69 福岡 まさかの粘りだったが、踏み出しに遅れてしまい情無い。ラモスの番手。
5 5 玉村 元気 101 香川 雨が降ってくれたお蔭でしっかり踏めました。ラインの力を出したかったが…。自力です。
6 6 ラモスレオ 113 沖縄 緩め過ぎると澤亀さんが来ると解っているのに乳酸が溜まって踏み上がらなかった。自力。
7 日浦 崇道 109 和歌 前が併走に成ったので、緩んでた鐘でカマシても良かったかも。自力。
周回予想
5 3 7 1 6 4 2
コメント 四国コンビは予選の再現
フォーカス
  • 3 = 5 - 6 4
  • 3 = 6 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山本  奨 94 岡山 番手捲りも中途半端に成ってしまい、しっかり止めに行くべきだったかも。何かします。
2 2 高木 竜司 82 熊本 僕の中では利根史上、一番強かったですよ、一切タレることがなかった。昴(林)の番手。
3 3 宝満 大作 85 岐阜 利根は前半が秒3で後半が6秒らしいですよ、参った。自分で何かします。
× 4 4 山崎 岳志 74 佐賀 北野君を締めたらラモスが緩めるから、内外線に戻るのに相当バック踏みましたよ。そこからは澤亀さんの捲りだけ警戒してました。九州で3番手。
5 5 高田 大輔 97 岡山 余裕はあったけど仕方ない。こゝも奨さんの後。
6 6 林   昴 119 福岡 まさか3分戦で粘られるのは想定外も、外優位なタイミングでは踏んだ積りです。最後は脚が無かったが、先行出来たのでプラスに捉えます。自力。
7 清水 広幸 57 愛知 捲りに付いて行けてるので。宝満に任せます。
周回予想
6 2 4 1 5 3 7
コメント 新人「林昴」事実上の先行1車
フォーカス
  • 6 = 2 - 1 4
  • 6 = 1 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 葛西雄太郎 85 愛媛 利根が構えてくれるか、井上とやり合ってくれるのを期待したけど、そう成らなかった。自力。
2 2 井上  嵩 97 愛知 急に夕立が来て、前も見えないしビジョンも見えず、見切りで踏んだけど、遅かったですね。自力。
× 3 3 仙石  淳 73 滋賀 メモリアル300勝の夢は破れたが、一戦一戦頑張ります。中近で3番手。
4 4 櫻井 宏智 72 広島 安本が前々に攻めてくれたお蔭ですよ。大瀬戸の後。
5 5 大瀬戸潤一 95 広島 引いてすかさず行った龍馬(篠原)は流石ですね。葛西さん。
6 6 平  総一 76 熊本 先手ラインには切り替えたけど。こゝも一人。
7 北川 紋部 78 福井 井田は粘って勝ち切ってるから強いですよ。井上君の番手です。
周回予想
2 7 3 6 1 5 4
コメント 特選組「井上」が力で制圧
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 3
  • 2 = 1 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 伊藤 成紀 90 大阪 藤原が来たら出す予定が自分の思い通りの展開に成らず、先行では距離が長かった。自力。
2 2 小川 圭二 68 徳島 初日の薦田の後の方がよっぽどキツかった。今日は楽だったよ。掛水の番手。
× 3 3 渡邉 豪大 107 福岡 中団に拘っても良かったが、現在は脚を付ける時期と割り切ってしっかり練習して早く戻します。自力です。
4 4 掛水 泰範 98 高知 堀が逃げるなら、3番手に斬り込もうとも思っていたが、同期の森山がハマってはそれも出来なかった。自力です。
5 5 徳永 哲人 100 熊本 新納があれだけ先行してくれただけに捲りは止めたかった。最後は外を踏みたかったが、内に入ってしまった。渡邉豪君の番手は初めてです。
6 6 近藤 誠二 80 香川 空いた内を突いて、山口も庇い気味だったのを、もう少し厳しく行ってれば2着でしたね。だいぶ動ける様に成って来た。四国で3番手。
7 松山 桂輔 88 愛知 全て中野がやってくれました。伊藤さん。
周回予想
1 7 4 2 6 3 5
コメント 脚力拮抗の3分戦
フォーカス
  • 4 = 2 - 1 3
  • 4 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高比良 豪 84 福岡 2着に来れてるので。最近PIST6の免許を取ったので、その効果はあるかも。城戸崎さんと話をして別々に単騎で。
2 2 溪 飛雄馬 86 愛媛 外に差し込み乍ら追走出来てるし、今回は新車で新シューズも良いみたいですね、やっと光明が差して来た。後輩下野。
3 3 木村 直隆 86 兵庫 堀君も出来るだけ踏む距離を短くしたかった様だけど、離れた自分が悪い。中野の番手。
4 4 下野 義城 115 愛媛 伊藤さんを出して3番手は良かったが、藤原さんに入られては反省。それか肚括っての先行でしたね。自力です。
5 5 中野 雄喜 111 京都 渡邉さんを突っ張って、木村さんも突っ張ってこそだと思って精進します。自力です。
× 6 6 城戸崎隆史 76 福岡 新納は良い先行しますね、自分は踏む所が無かったが、感触は良いですよ。豪(高比良)とは別々で自分でやります。
7 富  弥昭 76 山口 俊太郎(藤原)とは過去、こゝ久留米で抑え先行でも離れたんですよ、あいつのダッシュは強烈でした。愛媛の3番手。
周回予想
4 2 7 1 6 5 3
コメント 急成長「中野」が本命
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 6
  • 5 = 1 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 新納 大輝 103 鹿児 城戸崎さんが3番手に付いてくれたので先行する意識はあったし、やるべき事はやりました。自力。
2 2 山口 智弘 99 愛知 真後からでしょう、仕事したかったが、あれは無理。初日同様、堀の後。毎回車番が良いのは嬉しい。
3 3 野村 典嗣 109 愛媛 後輩下野と心中ですよ、先行させても良かったかも。藤岡さんの前で頑張ります。
4 4 小林 弘和 91 佐賀 豪大(渡邉)は仕掛けてくれたので。九州で3番手。
5 5 藤岡 隆治 98 徳島 展開が厳しかったし、毎回車番も悪いですね。こゝは野村に任せます。
6 6 堀  兼壽 105 岐阜 出来るだけ踏む距離を短くしたい助平心でしっかり斬らず、木村さんには申し訳無い事をした。でも逃げて3着に粘れてるので自信は付きました。自力。
× 7 西川 親幸 57 熊本 森山は僕をブッ千切る作戦だったんしょう、それは冗談ですが、あいつのダッシュは強烈でした。新納の番手。
周回予想
1 7 4 6 2 3 5
コメント 久留米に強い「新納」が決める
フォーカス
  • 1 = 4 - 6 7
  • 1 = 6 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 大西 貴晃 101 大分 僕もまあまあ踏んだけど南が強かったですね。ギヤは戻して正解。捲り追い込みなんて小岩さんが後で出来ませんよ、小岩さんが1着なら役目は果たせた。自力。
× 2 2 鷲田 佳史 88 福井 潤と小岩と山下が強い、僕の中では潤と決まったと思ったが、後を見ながら踏んでる場合じゃないですね。横関君の番手は初。
3 3 網谷 竜次 91 香川 雨もだけど、バンクの照り返しで何も見えなかった。瀬戸内3番手。
4 4 横関 裕樹 99 岐阜 振り返れば2角で行けてたけど、山口さんに差し込んで詰まってしまったんですよ、それに雨で何も見えなかった。自力。
5 5 大川 龍二 91 広島 「持つべきは後輩」に尽きますね、大事に育てな(笑)。腰を痛めたのは不安。小玉に任せます。
6 6 小玉 拓真 98 岡山 新納君はかゝってましたよ、何とか徳永さんのブロックを凌ぎ、三登さんが1着なら。大川さんの前で自力です。
7 大野 悟郎 83 大分 青柳が後を見た瞬間、外に浮く気持は解ります。何も見えない中、3着に来れたので。後輩大西の番手。
周回予想
1 7 4 2 6 5 3
コメント 「小玉」に任せる「大川」の再勝
フォーカス
  • 5 = 3 - 4 2
  • 5 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 河端 朋之 95 岡山 松川の番手捲りも想定出来たので、突っ張りました。大雨の中、踏みっぱなしでは最後は持たなかった。俊太郎(藤原)には我がまゝ言って、前でやらせてくれと言いました。
× 2 2 山中 貴雄 90 高知 僕がしっかりしていれば阿竹さんは残ったのに、申し訳無い。薦田の番手。
3 3 松岡 孔明 91 熊本 山下は僕の所を狙い撃ちでしたね。大悟(林)へ。
4 4 金子 貴志 75 愛知 横関は何時も頑張ってくれるので。こゝは単騎。
5 5 林  大悟 109 福岡 阿竹さんがあんなに早く来るとは…、合わせ切れなくて悔しいの一言。自力。
6 6 藤原俊太郎 111 岡山 基本、富さんと中団の作戦だったし、追い上げて3番手に入れたのは大きかった。河端さんに前を申し込んだが、どうしてもと言われたので、後で勉強します。
7 薦田 将伍 113 愛媛 鐘で緩んだので叩くならあそこでしたね、新納さんがかゝっていた。自力。
周回予想
1 6 4 7 2 5 3
コメント 無念「河端」がパワー全開
フォーカス
  • 1 = 6 - 5 2
  • 1 = 5 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 阿竹 智史 90 徳島 力勝負と思ってたし、林君を叩けたにしても、そこから残れる様にと踏んだけど、残れないでは。自力・自在。
× 2 2 青柳 靖起 117 佐賀 河端さんを叩いた時に、松川さんが追い上げて来ないかなと思って、後を見た時に内外線を外してしまい、痛恨のミスですね。自力。
3 3 木村 幸希 109 広島 「偉大な先輩」を付けられたなら簡単には中団引きませんよ。展開が向いたが叩いて1センターではきつかったが、何とか残れたので。三登さんの前で自力です。
4 4 室井 健一 69 徳島 最後は迫りましたね?、まあ、あんなもんよ。阿竹へ。
5 5 森山 智徳 98 熊本 突っ張ろうかと思ったら番手にハマってラッキーしました。捲ったスピードも手応えがあったし、やっと戻って来ました。青柳の番手は初。
6 6 竹田 和幸 78 岐阜 隙あらばと思ったが、雨で見えなくてそれどころじゃなかった。こゝも切れ目。
7 三登 誉哲 100 広島 小玉は何時も頑張ってくれるし頼りに成ります。幸希(木村)の番手は初。
周回予想
3 7 1 4 6 2 5
コメント 気合入った「阿竹」は5割増
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 2
  • 1 = 7 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 高木 和仁 76 福岡 連日、勇吾(松尾)の頑張りと番組のお蔭です。地元は3倍増しですね、決勝も勇吾を全面信頼です。
× 2 2 篠原 龍馬 89 高知 相手が緩めましたからね、すかさず行きましたよ。室井さんから点と言われたので良しとします。単騎でやります。
3 3 屋良 朝春 94 沖縄 利根が強い、踏み出しに離れたが、追い付くのに必死でした。高木竜さんには抜かれず良かった。準決同様、利根の番手。
4 4 谷田 泰平 93 岐阜 前に付いて行くのは問題ないが、最後の差脚ですね、前を抜けてないので。準決同様、井田。
5 5 利根 正明 97 大分 急に雨が降り出して、捲りが決まり難く成るのは解ってたので、早目に行きました。今回新車ですが、全くタレる感覚がなく流れますね。初日は重かったが、今日は軽かった。自力です。
6 6 井田 晶之 113 愛知 篠原さんは即ぐに来たのは想定外でしたが、何とか粘って目をつぶって1コーナーで持って行きましたよ。たまにこう言うのもやりますよ。優出なら車で9時間掛けて来た甲斐があった(笑)。自力・自在に頑張ります。
7 松尾 勇吾 115 熊本 準決勝は幾つか策はあったが、力勝負しようと、和仁(高木)さんには抜かれたが、番手捲りを越えてるし調子は問題無い。九州で話をして、準決と同じ和仁さんと2人で、自力・自在。
周回予想
6 4 7 1 5 3 2
コメント 充実「松尾」優勝一番手
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 2
  • 7 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 坂本 亮馬 90 福岡 阿竹さんがあんなに早く来たのは想定外でも、山中さんをどかして上手いレースをやれたのは直前のバンク練習が活きたのかも。久し振りに良い感触です。九州で話をして、松川の頑張りに任せます。
2 2 渡部 哲男 84 愛媛 いきなりの大雨で視界もほゞ見えない中、頑張ってくれた河端を残したかった。一輝(山下)の後。
3 3 山下 一輝 96 山口 読み通りの展開ですね、1車でも前にと思って⑥番は捌かせて貰った。それがあっての3着決勝。南君の3番手は以前地元でありますが番手は初。
× 4 4 小岩 大介 90 大分 真後に山下が居るのも解っていて、大西も止まったので、鷲田さんの目線を感じつゝ踏みました。南とは接戦だったが、自分の中では確実に捉えてる感触はありました。この1着で来期地元で行われるウィナーズカップに一歩近付いた。亮馬(坂本)の後、九州3番手。
5 5 山口 貴弘 92 佐賀 今回は新車が良い働きをしてくれてます。怪我は完治してない中の優出は大きいですね。九州でまとまり4番手。
6 6 南   潤 111 和歌 中団に拘るのも人は見てますよ。大西さんだったらずっと被されるので、それを読んでのカマシです。最近になく踏めてるし、走っていて気持が良い。山下さんと渡部さんが付いてくれるんですね、ヨッシャ頑張ります。
7 松川 高大 94 熊本 青柳が河端さんを叩いたので追い上げ様としたら内を掬われてたので、再度戻って待ったんですよ。3コーナーではどうしても止まってしまうので、捲り追い込みでまさか1着迄伸びるとは。自力・自在に何でも。
周回予想
7 1 4 5 6 3 2
コメント 好調「山下」破竹の3連覇
フォーカス
  • 3 = 2 - 6 4
  • 3 = 6 - 2 4

 一覧に戻る