会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年07月18日 玉野競輪

レース予想

 一覧に戻る

玉野 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年7月18日 玉野競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 梅川 風子 112 東京 自力です。※尾方に見られて大きく仕掛け遅れる大失態。
2 2 奥井  迪 106 東京 自力で頑張ります。※児玉を意識して踏み過ぎ、鈴木に番手捲りされる。
3 3 久米  詩 116 静岡 自力・自在です。※結果として児玉の邪魔をしただけに終わる。
4 4 猪頭香緒里 104 岡山 流れに乗れる様に。※山原の後に居たが。
5 5 林 真奈美 110 福岡 前々に何でも。※前を取り、放置される。
× 6 6 坂口 楓華 112 京都 自在にやります。※攻めれば良いのに久米と一緒に児玉いじめ。
7 大久保花梨 112 福岡 自力・自在です。※自力とコメントしても落車の影響か不振。
周回予想
2 3 6 1 7 5 4
コメント 反省した「梅川」が捲る
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 6
  • 1 = 3 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 尾崎  睦 108 神奈 納得の自力です。※1・2着の勝負駆けなのに捲りの梅川に行ったのが。
2 2 柳原 真緒 114 福井 力出し切る自力。※石井に任されたなら佐藤より先に仕掛けるべきだったのでは。ガッカリ。
× 3 3 荒牧 聖未 102 栃木 力を出し切る競走。※どうして佐藤の後を固執しなかったのか不思議。
4 4 内野 艶和 120 福岡 自力・自在です。※鈴木に内を掬われ後退。
5 5 石井 寛子 104 東京 自在にやります。※昨年の覇者も、気持が切れたのか凡走。
6 6 南  円佳 116 鹿児 こゝも前々です。※尾方の番手に居たのに力不足で離れる。
7 小林 莉子 102 東京 自在にやります。※児玉の後を狙い打ちしたが、まさかの展開で3着。
周回予想
1 3 5 4 6 2 7
コメント 「柳原」の奮起戦
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 3
  • 2 = 1 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 佐々木 豪 109 愛媛 自力で頑張る。※捲られはしたが逃げたので。
2 2 松坂 洋平 89 神奈 単騎でも何かしたい。※単騎で何もやれず。
3 3 岡崎 智哉 96 大阪 自力で頑張ります。※四国を出して中団キープしたのに動けないでは。
4 4 門田  凌 111 愛媛 コメント無し
5 東口 善朋 85 和歌 岡崎に任せる。※中西は逃げてくれたのに骨折の影響は大。
5 6 山田  諒 113 岐阜 西村さんの前で自力。※捨て身で逃げただけでも。
× 7 原  誠宏 91 香川 こゝも愛媛の3番手。※律義に愛媛の後を固める。
6 8 鈴木 竜士 107 東京 こゝは単騎でやる。※仕掛けた黒沢を追走。
9 西村 光太 96 三重 諒(山田)の番手です。※急な追加で出来は悪い。
周回予想
1 4 7 2 8 3 5 6 9
コメント 四国トリオに期待したが
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 7
  • 4 = 3 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 飯野 祐太 90 福島 大槻さんの前で自力。※小松崎に任せての結果。
2 2 武田 豊樹 88 茨城 佐々木悠がもうちょっと早目に仕掛けてくれたら自分にもチャンスあったと思います。黒沢の番手。
3 3 嘉永 泰斗 113 熊本 谷口さんが番手捲りする前にと思って仕掛けたが合わされた。自力。
4 4 黒田  淳 97 岡山 話して、嘉永の番手。※島川に付いて行ったが外を来た阿部に脚負け。
5 中西  大 107 和歌 何時も通りの自力。※善戦健斗マンで終わる。
5 6 友定 祐己 82 岡山 嘉永と桑原さんの間を突っ込めたら良かったかも知れません。黒田の後。
7 黒沢 征治 113 埼玉 武田さんの前で積極自力。※捲りには行ったが調子一息。
6 8 川村 晃司 85 京都 中西君の番手です。※岡崎の後で内詰まる。
× 9 大槻 寛徳 85 宮城 祐太(飯野)に任せる。※任せた新山が8番手に成ってはどうする事も。
周回予想
7 2 1 9 3 4 6 5 8
コメント 悪くない「嘉永」最終日こそは
フォーカス
  • 3 = 4 - 1 9
  • 3 = 1 - 4 9

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R × 1 1 坂本健太郎 86 福岡 九州で3番手固める。※終始9番手とは、呆れて物言えないとはこの事。
2 2 谷口 遼平 103 三重 諒(山田)が全開で行ってくれたので嘉永に合わせて番手捲りしたが、きつかった。自力です。
3 3 佐々木悠葵 115 群馬 自分だけ届くレースをしてしまい、武田さんに申し訳無い事をしてしまった。まだ勉強する事ばかりです。自力。
4 4 原田研太朗 98 徳島 島川に任せます。※自力でもダメと言う事を立証したのは残念。
5 井上 昌己 86 長崎 秀之介(松本)の番手。※中本に任せた時点で、終わっていたのかも。
5 6 松本秀之介 117 熊本 鐘で内に差し込んだのは失敗でも、踏んでからは思ったより車が出ましたね。上田さんと決まり、良かったです。自力。
7 神田 紘輔 100 大阪 遼平(谷口)に任せる。※山田久は逃げてくれたが鈴木裕に内を掬われる。
6 8 磯田  旭 96 栃木 佐々木悠の番手。※狙っていたのか、渡邉雄の番手で勝負したが。
9 島川 将貴 109 徳島 研太朗(原田)さんの前で。※早駆け中西の3番手に追い上げ、2角捲る。
周回予想
6 5 1 2 7 3 8 9 4
コメント 九州トリオを応援
フォーカス
  • 5 = 6 - 2 1
  • 5 = 2 - 6 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松谷 秀幸 96 神奈 決めず単騎でやる。※磯田だけでなく中本にも来られ、蜂の巣状態。
2 2 新山 響平 107 青森 自力で頑張る。※8番手に成ってしまったのが全てでも、遅目の仕掛けで3着に届く。
3 3 小川真太郎 107 徳島 任されたので自力。※柏野のために逃げはしたが調子なのか叩かれる。
4 4 桑原 大志 80 山口 嘉永があきらめず前々に踏んでくれたお蔭ですよ。負け戦でもこの1着は素直に嬉しい。小川の番手。
5 山田 久徳 93 京都 単騎でやります。※小川真を叩き切るのに脚使ったか、捲られる。
× 5 6 上田 尭弥 113 熊本 秀之介(松本)はスピードもあるし、センスもあると思っていたけど、その通りでしたね。番手の勉強をさせて貰いました。阿部さんの前で自力。
7 小松崎大地 99 福島 響平(新山)の番手。※祐太(飯野)の前と言って、こんなレースをやるとは。
6 8 阿部 将大 117 大分 話して、上田の番手。※単騎でも5番手から2角捲って、同時に仕掛けた島川に合わされたが、あきらめず踏んでの2着はこの選手の持ち味。
9 菊地 圭尚 89 北海 北で3番手固める。※宮城の2人に任せて、流れ込んだだけでは。
周回予想
2 7 9 5 1 3 4 6 8
コメント 北日本トリオに九州コンビが挑む
フォーカス
  • 7 = 2 - 8 6
  • 7 = 8 - 2 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 中本 匠栄 97 熊本 吉本さんの前で。※井上に任された事で、前々に攻めたが。
2 2 坂井  洋 115 栃木 有希(吉田)の番手。※死ぬ気あれば行けたと思われるが。
3 3 太田 竜馬 109 徳島 自力で頑張ります。※前のレースで犬伏が乗ったのに、佐賀勢を連れて死に役を演じたのにはビックリ。
× 4 4 小原 太樹 95 神奈 予選同様、単騎でやる。※任せた松谷が磯田に競り負ける不運。
5 小倉 竜二 77 徳島 太田の好きに走って貰う。※予選の3着で準決に上がれなかったのが全て。
5 6 吉本 卓仁 89 福岡 単騎で4着なら、良しとします。匠栄(中本)。
7 小原 佑太 115 青森 自力で頑張る。※体調なのか、捲りに行ったが前に進まず不発。
6 8 吉田 有希 119 茨城 ライン3車も活かせずでは。町田さんに力負けだし、完敗。積極自力。
9 菅田 壱道 91 宮城 佑太(小原)に任せる。※ツキだけで優勝した福井記念と違う、4番手凡走が現在の調子。
周回予想
8 2 4 3 5 1 6 7 9
コメント 徳島コンビに難敵揃い
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 4
  • 3 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 古性 優作 100 大阪 任されたので自力。※本人が調子良くないと言い、そして単騎は嫌いと口にしたのが的中する。
2 2 町田 太我 117 広島 吉田有希が行った上を行く自信が無かったので、思い切って先行したんですよ。清水さんには乗って欲しかった。自力です。
3 3 園田  匠 87 福岡 誠一郎(中川)さん。※犬伏のダッシュが良過ぎて3番手で付け切れず。
4 4 柏野 智典 88 岡山 隅田の後を固める。※小川真は逃げてくれたのに仕事してやれず。
× 5 眞杉  匠 113 栃木 大介さんと決める自力。※鐘前から逃げたが、小原佑が先に来た事で犬伏にやられたのは屈辱だったかも。
5 6 三谷 将太 92 奈良 古性に任せる。※山田久ー神田の後なのに内から飛ばされては。
7 中川誠一郎 85 熊本 匠(園田)の前で自力。※新田より前でやりたかったのに、後に成った事で捲り不発。
6 8 長島 大介 96 栃木 菅田さんが待っている感じだったので鐘から発進したんですよ。最後は失速したけど、後がワン・ツーなら。練習仲間の眞杉。
9 隅田 洋介 107 岡山 雄太(渡邉)との2分戦だし、ドカーンとカマシに行きたかったけど、風も強いし、湿気もあるからバンクが重く感じたのが。話して、町田の番手。
周回予想
2 9 4 1 6 7 3 5 8
コメント GPチャンプ「古性」は外せぬ
フォーカス
  • 1 = 9 - 7 5
  • 1 = 7 - 9 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 吉田 拓矢 107 茨城 宿口さんの前で自力。※任せた坂井が出切れなかった次点で捲りに行くべきだったのでは。
2 2 鈴木  裕 92 千葉 たまには自分でやった方が楽しいですよ(笑)。色んな動きがあり、内々に攻めた結果です。予選同様、雄太(渡邉)の番手。
3 3 清水 裕友 105 山口 ラインの先頭で自力。※赤板から逃げた町田を番手捲りしたが、新田の捲りにやられる。
4 4 内藤 秀久 89 神奈 裕(鈴木)が内に行ったので、無理して付いて行くより捲った方が良いと思ったんですよ。現地集合で上位独占とはビックリです(笑)。南関で3番手。
5 和田  圭 92 宮城 関東の3番手に行く。※相性抜群の菅田に任せて3着なら特秀。
5 6 片岡 迪之 93 岡山 隅田に良いスピードを貰えたから突き抜ける事が出来たんですよ。ファンの声援も力に成った。清水に付いて行きます。
× 7 渡邉 雄太 105 静岡 後競りは解っていたので押し切りたかったですね。風はそんなに気に成らなかったので調子は大丈夫です。自力で頑張る。
6 8 高原 仁志 85 徳島 こゝも片岡の後です。※片岡を追って3着なら特別優秀へ行ける。
9 宿口 陽一 91 埼玉 拓矢(吉田)に任せる。※前の森田が決勝に乗っただけでも良かったのでは。
周回予想
3 6 8 1 9 5 7 2 4
コメント ライン3分、互角の大激戦
フォーカス
  • 1 = 9 - 2 7
  • 1 = 2 - 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R × 1 1 守澤 太志 96 秋田 こゝは自分でやる。※任せた小原が調子なのかホーム前から仕掛けても全く出ない不運。
2 2 平原 康多 87 埼玉 関東の先頭で自力。※眞杉は逃げてくれたのにそこ迄の調子でなかったのか、犬伏も松浦も止め切れないとはショック。
3 3 山田 庸平 94 佐賀 単騎で自分でやる。※捲り不発の中川を見切り外を鋭く伸びたが、惜しい4着で優出逸す。
4 4 武藤 龍生 98 埼玉 作戦通りの大介(長島)さんの仕掛けでした。久々の1着だけど、残せなかったのは技量不足としか。平原さんの番手。
5 和田真久留 99 神奈 浩平(郡司)に任せる。※岩本は外を踏んで2着に届いたのに信用し切れず内へ行ったのが。
5 6 近藤  保 95 千葉 長島が鐘から行ってくれたお蔭ですね。内を締め乍らだったけど、2着をキープ出来て良かった。神奈川3番手固める。
7 神山 拓弥 91 栃木 埼玉の後です。※坂井ー吉田拓に任せての結果。あきらめるしか。
6 8 佐々木雄一 83 福島 何時も南関の自力型には世話に成っているので迷わず3番手を選択したんですよ。2着に届いて良かった。守澤に任せる。
9 郡司 浩平 99 神奈 真久留の前で自力。※坂井を突っ張り流した処を太田にカマされ、中途半端で優出逸す。
周回予想
9 5 6 1 8 3 2 4 7
コメント 現状では「郡司」が一枚上
フォーカス
  • 9 = 5 - 3 1
  • 9 = 3 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 尾方 真生 118 福岡 BSの向い風を気にせず3番手から思い切り仕掛けたんですよ。去年より成長した姿を見せられて嬉しいです。相手強力ですけど自力で頑張ります。
2 2 山原さくら 104 高知 まさか4着・3着で決勝に乗れるとは運があるし持ってるでしょう(笑)。相手強力ですけど、自力で頑張ります。
3 3 佐藤 水菜 114 神奈 1走目同様、後方に成ってしまったので、今日こそはと思い、早目に仕掛けました。太田さんに抜かれなくて良かったです。勿論完全優勝は狙います。
4 4 太田 りゆ 112 埼玉 今日は内容より決勝に乗る事を優先したんですよ、一番強いサトミナ(佐藤)が前に入ってくれてありがとうの気持でした(笑)。体調も調子も大丈夫。自力です。
× 5 5 鈴木 美教 112 静岡 風が凄く強かったので前々に居ないとダメと思ったのが良くて、これしか無いと言う勝ち方でしたね。児玉さんに勝てた事が嬉しいです。自力・自在で頑張ります。
6 6 吉川 美穂 120 和歌 力では勝てないので上手く位置を取ってからと考えてました。まさか決勝に乗れるとは夢みたいです。自力・自在。
7 児玉 碧衣 108 福岡 ずっと蓋されて併走に成っていたけど、引きたくな脚が溜まらずで1着に届きませんでした。チャレンジャー精神で楽しみ乍ら頑張りたい。自力です。
周回予想
2 6 3 4 1 7 5
コメント 燃えた「児玉」気魄のパワー
フォーカス
  • 7 = 3 - 1 5
  • 7 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 新田 祐大 90 福島 先行争いがありそうなメンバーだったが、無い展開も考えてた。冷静に3番手を取れたのが勝因。ラインの力も大きいけど体調が戻ったのが全てと思ってます。慎太郎さんと3度び決める自力です。
2 2 松浦 悠士 98 広島 まずはこの大会の2連覇を目指して頑張りたいですね。犬伏とはこれで3度目だし、走り方も分かって来たので。自分の状態は変わらず良いです。
3 3 和田健太郎 87 千葉 郡司がレースを作ってくれたお蔭でコースが出来たんですよ。俊介(岩本)とは友達(笑)。全面信頼。
4 4 森田 優弥 113 埼玉 自分のミスもあり、有希(吉田)を上手くアシスト出来なかった。最後は気持の弱さが出て、新田さんの捲りに期待したんですよ。地元のオールスターを控えて決勝に乗れたのは大きい。単騎で自力。
5 荒井 崇博 82 佐賀 ヒデ(山田)が勝てる様に走ってくれたらと思っていたが、まさか1着取れるとはね。勿論、ヒデに任せますよ。
× 5 6 岩本 俊介 94 千葉 初日も言った様に、今回は気持に余裕があるから冷静に踏めてると思います。相手強力ですけど立ち遅れて後方に成らない様に自力で勝負します。
7 佐藤慎太郎 78 福島 サマーナイトは4年連続決勝進出。新田の状態が戻って来たのが凄く嬉しいね。状態は変わらずキープしてる。作戦は無しで、新田に任せます
6 8 山田 英明 89 佐賀 荒井さんから「頑張ってるんだろ?自信を持て」と言われ、太田も肚括ってくれたし、自分も覚悟を決めて番手から出ました。荒井さんの前で出来る事をやります。
9 犬伏 湧也 119 徳島 Gの付くレースの決勝進出は初めて。自分の力より松浦さんのアドバイスとアシストが大きいです。積極自力で頑張ります。
周回予想
9 2 1 7 8 5 6 3 4
コメント 流れは「松浦」の連覇
フォーカス
  • 2 = 1 - 9 6
  • 2 = 9 - 1 6

 一覧に戻る