会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2022年08月03日 静岡競輪

レース予想

 一覧に戻る

静岡 競輪予想

情報提供元:小田競・ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2022年8月3日 静岡競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 野崎 修一 57 栃木 坂本君の後ろ。
2 2 村上  皇 98 青森 自力で。
× 3 3 原野  隆 83 東京 前々だね。
4 4 坂本 英一 59 栃木 悪いが北勢へ。
5 5 内海 雅夫 83 群馬 同期原野さんか自分で前々。
6 6 山崎 明寛 81 千葉 単騎で何かやる。
7 清水 一博 84 岩手 村上君の番手。
周回予想
2 7 4 1 3 5 6
コメント ②村上が先行一車の構成。連日の気配も悪くなく、ペース駆けで押し切る。⑦清水が番手死守の気構えだが、③原野が気合良く競り込むか。再度④坂本の浮上も
フォーカス
  • 2 = 7 - 4 3
  • 2 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 大澤 哉太 95 北海 自力。
2 2 小西 芳樹 66 大阪 決めずやる。
3 3 福間  力 76 神奈 再度黒川君へ。
4 4 田崎良太郎 87 福島 もちろん大沢君へ。
5 5 阿部 博之 82 東京 北勢の後ろへ。
× 6 6 黒川 将俊 92 千葉 自力。
7 二木 茂則 82 埼玉 南関勢の後ろへ。
周回予想
1 4 5 2 6 3 7
コメント 最終日は①大沢が機動力発揮。上手くペース駆けに持ち込み勝機だが、前回Vの④田崎の差し切り五分。再度⑥黒川が③福間を連れて本領発揮や、②小西の突っ込みも。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 6
  • 1 = 2 - 4 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 岡田 大門 87 愛知 自力主体に何でも。
2 2 薮下 直輝 95 北海 自力。
3 3 北沢 勝弘 54 栃木 北勢の後ろにする。
4 4 郷坪 和博 70 神奈 中部勢の後ろへ。
× 5 5 高桑 由昇 81 福島 薮下君の番手。
6 6 進藤 浩行 57 千葉 決めずに走る。
7 林  洋二 82 岐阜 岡田君任せ。
周回予想
2 5 3 6 1 7 4
コメント 総合力はやはり①岡田が一番。何でもこなすが、ここは自力だろう。初日同様に⑦林を連れてパワー発揮。三度②薮下が突っ張り善戦。番手⑤高桑の浮上もある。
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 5
  • 1 = 2 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 渡邊 颯太 109 静岡 自力で。
2 2 黒田  篤 88 栃木 阿久津君へ。
3 3 門馬 琢麿 105 北海 自力。
× 4 4 関根 崇人 94 福島 初日同様門馬さん。
5 5 田口 裕一 100 千葉 渡邊君へ。
6 6 阿久津浩之 94 東京 自力。
周回予想
1 5 6 2 3 4
コメント 各ライン接戦だが、①渡邉が今度こそタイミング良く仕掛けて勝機掴む。⑤田口がガード。③門馬が持ち前の地脚を活かし単争い必至、④関根との一戦へ。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 4
  • 1 = 3 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 白井 一機 65 愛知 決めずにやる。
2 2 畠山 裕行 82 神奈 大関君の番手。
× 3 3 小酒 大司 94 福島 南関勢の後ろ。
4 4 大橋 直人 77 埼玉 松本さんへ。
5 5 大関 祐也 107 千葉 自力。
6 6 松本 一成 77 新潟 自力です。
周回予想
5 2 3 1 6 4
コメント ⑤大関が1班の意地を見せる。もちろんパワー一番、きっちり出切り本領発揮へ。②畠山が巧追といきたいが、①白井が前々から一角崩すか。③小酒の突っ込みも。
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 3
  • 5 = 1 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 白川 将太 93 青森 決めずに。
2 2 幸田 光博 67 栃木 関東の三番手。
3 3 吉澤  賢 94 千葉 小川君へ。
4 4 市川 健太 82 東京 自力。
× 5 5 岩崎 大和 94 茨城 いいなら市川さんへ。
6 6 小川 達也 93 静岡 自力で。
周回予想
6 3 1 4 5 2
コメント ⑥小川は予選でV候補の一角、中島を相手に力強い走りを見せた。③吉沢を連れてここも果敢に突っ走る。もちろん④市川の底力も単級、栃茨勢を連れて力走期す。
フォーカス
  • 6 = 4 - 3 5
  • 6 = 3 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 植田  誠 61 静岡 強い栗本君に任せる。
2 2 五十嵐 綾 121 福島 単騎で自力。上手く立ち回りV狙えれば。
3 3 豊田 一馬 73 群馬 埼玉の新人が分かれるなら自分は中山君へ。
× 4 4 栗本 尚宗 113 千葉 地元の植田さんもいるし自分で何でもやる。
5 5 中山 拓人 121 埼玉 山口君とは同門だが別線で自力。
6 6 田村 武士 84 新潟 準決は予想通りの展開になってくれた。僕は山口君へ。
7 山口 多聞 121 埼玉 中山さんがどうするにせよ僕は自力で。
周回予想
4 1 2 5 3 7 6
コメント 埼玉同門コンビは互いに力勝負に。山口が持ち前の強地脚を存分にVを狙うが、⑤中山のダッシュ痛快。同じ新人②五十嵐が連覇を狙う。もちろん④栗本もV争い。
フォーカス
  • 7 = 2 - 5 4
  • 7 = 5 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 鈴木 幸紀 78 三重 福元君に頑張ってもらう。
× 2 2 山崎 敦雄 70 静岡 金田君の番手。
3 3 高谷 敏史 91 青森 自力で。
4 4 福元 啓太 119 大阪 何時も通り自力。
5 5 栗田 雄矢 96 静岡 南関の三番手。
6 6 金田 涼馬 119 神奈 良くなってる。自力。
7 金子 兼久 81 宮城 高谷君へ。
周回予想
4 1 6 2 5 3 7
コメント 準決の④福元は力を発揮できなかった。その分までダッシュ良く仕掛け快走期す。同期⑥金田も積極的に攻めて単争い必至。福元ー①鈴木、金田ー②山崎が各スジ。
フォーカス
  • 4 = 6 - 1 2
  • 4 = 1 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 相澤 政宏 99 宮城 日当君にしっかり。
2 2 後藤 祐貴 103 兵庫 自力で。
3 3 小池 千啓 119 栃木 持ち味の自力。
4 4 江本 博明 90 千葉 決めずにやるよ。
× 5 5 日当 泰之 92 青森 自力。
6 6 柳原  司 98 大阪 初日同様後藤君へ。
7 鰐淵 圭佑 90 群馬 小池君の番手。
周回予想
5 1 2 6 3 7 4
コメント 機動型の力量は横一線の印象。バック数でも一番の③小池が果敢に風を切りパワー全開に。⑦鰐淵は初日も連係。⑤日当、②後藤のダッシュ鋭く乱戦模様。
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 5
  • 3 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 内田 玄希 94 東京 もちろん野中君へ。
× 2 2 佐藤 清之 93 千葉 いいなら佐藤啓君へ。
3 3 山田 哲也 99 愛知 初日と一緒鮫島君。
4 4 鮫島 康治 111 大阪 自力で頑張る。
5 5 渡邊 秀明 68 神奈 佐藤清君の後ろ。
6 6 佐藤 啓斗 119 青森 ライン出来るし自力。
7 野中 祐志 98 埼玉 自分にできる事をやる。
周回予想
7 1 6 2 5 4 3
コメント ⑦野中は惜しくも勝ち上がれなかったが、動きは活発そのもの。埼京同士の①内田を連れて本領発揮へ。④鮫島も果敢に単争い。気鋭⑥佐藤啓のスピードも魅力一杯。
フォーカス
  • 7 = 1 - 6 2
  • 7 = 6 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 川崎 健次 88 神奈 もっと俊敏に動かないとダメだね。初連係の鈴木君へ。
2 2 笹倉 慎也 91 富山 予想外の展開でも対処できている。再度西本さんへ。
3 3 須藤 直道 68 群馬 勝ち上がれたのはラインのお陰。小峰君の後ろで連係。
× 4 4 西本 直大 92 大阪 出切って一杯だったが何とか粘れている。自力自在に。
5 5 小峰  烈 98 長野 再度中島君。本気で踏出されたら付いて行くので一杯。
6 6 鈴木雄一朗 94 東京 配分が詰まってるし暑いしで体が動かない。自力で。
7 中島 詩音 119 山梨 自力で力を出し切って、結果的に初優勝できれば。
周回予想
4 2 6 1 7 5 3
コメント ⑦中島がいよいよ1・2班戦初Vへ。日増しに修正している印象、持ち前の快速を存分に快走。再度⑤小峰が追走しワンツー。しかし中近コンビは初日特選で好連係を決めた。④西本がダッシュ良く仕掛け、②笹倉が援護から決め脚発揮しV争い。
フォーカス
  • 7 = 5 - 2 4
  • 7 = 2 - 5 4

 一覧に戻る