レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年8月17日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 近畿の3番手。 |
△ | 2 | 2 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
○ | 3 | 3 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 中武君の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | ホームで向かい風がキツくて。ペースで踏んでるつもりだったけどタレてしまった。状態的には悪くはないけど、奈良はまだ勝ち切れていないので、最終日は勝てるように頑張ります。自力。 | |
× | 5 | 5 | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 両 | 斬らないと話にならないと思って行ったんですけど、全部合わされてしまった。今開催は復帰戦で、とりあえず動いて行こうと。感じはあまり良くないが少しずつ上向いてくれれば。同県の小原君へ。 | |
6 | 6 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 大分勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中武自身は好気配だが、元気過ぎる分、後ろが付いて行けるか心配。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | 追 | 九州勢の後ろへ。 |
○ | 2 | 2 | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 逃 | 無理やりにでも行けば良かったかな。バンクは重く感じたし、脚もあんまり良くはない。でもセッテイングを換えたので、それが最終日にどう出るか。良い方向に向いてくれれば。自分で。 | |
△ | 3 | 3 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 北川君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 水谷君をマーク。 | |
◎ | 5 | 5 | 北川 大成 | 119 | 熊本 | 逃 | 風もあって、バンクは重かった。最終日は積極的に動いて、バックを取って行きたいですね。自力。 | |
6 | 6 | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | 追 | 岡田君の後ろから。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今節の水谷は不調なのか競走になっていない。構成は逃げイチ北川。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | 井上 剛 | 85 | 岡山 | 追 | 芳野君をマーク。 | ||
3 | 3 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 一ノ瀬君の番手。 | ||
△ | 4 | 4 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 両 | 中部の3番手。 | |
× | 5 | 5 | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | 両 | 自分でやります。 | |
注 | 6 | 6 | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 両 | 北川君が強いのは分かっていたし、3番手取れたのが全てでした。サラ脚だったし、勝てて良かった。自力。 | |
◎ | 7 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 長屋君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3人とも単級の脚を持つ中部勢。長屋先制と見て下岡を軸に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 近畿の3番手。 |
△ | 2 | 2 | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追 | 野崎君の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 逃 | 中団は確保したかったが、大事に行き過ぎたかな。脚は使ってなかったし、最終日はもう少し動けると思う。自力。 | ||
× | 5 | 5 | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 追 | 高橋君をマーク。 | |
6 | 6 | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 逃 | 辰己さんも仕事してくれたし、久しぶりの1着で嬉しい。これがキッカケに上向いてくれれば。自力。 | ||
○ | 7 | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 追 | 地元の関谷君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今の高橋は先行で好調だが、ここは奮走光る関谷が居て簡単には…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 両 | 取れた位置から。 |
△ | 2 | 2 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 前、前に走る。 | |
× | 3 | 3 | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | 両 | 自在に走る。 | |
◎ | 4 | 4 | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 両 | 地元で決勝に乗れなくて悔しい。今開催は復帰戦だったけど、脚は重たかったし、道中もまだ余裕がないですね。切り替えて最終日も頑張ります。自在に。 | |
○ | 5 | 5 | 佐々木 綾 | 116 | 福島 | 両 | 33で自分が今出来ることをしようと意識していた。自分の中では持った方だし、練習の成果は出ていたと思う。脚の感じは分からない。自力。 | |
6 | 6 | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | 両 | 前、前に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勝つ場面を想像し辛い面々。まだしも気配あるのは元砂と佐々木綾。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 両 | 作戦通りだったんですけど、自分の脚がなかった。久しぶりに自力でやったが、タテ脚が足りない感じがあったので、走りながら戻して行くしかないですね。自力。 |
注 | 2 | 2 | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 追 | 決めず前、前に。 | |
× | 3 | 3 | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 両 | 自在に走ります。 | |
△ | 4 | 4 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 両 | 九州の3番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 両 | 渡辺君の番手。 | |
6 | 6 | 大屋 健司 | 87 | 広島 | 追 | 守谷さんをマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 結束する九州勢を上位視したが、中四国勢の抵抗次第で波乱あるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 同県の吉村君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追 | 下野君をマーク。 | |
3 | 3 | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追 | 臨機応変に走る。 | ||
△ | 4 | 4 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追 | 自分でやります。 | |
× | 5 | 5 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 前、前に走る。 | |
○ | 6 | 6 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 一緒に出られても面白くないので一度蓋をしようと。出切ってからは、結果論だけどわざわざペースを上げなくても良かったかな。初日よりは内容も良かったし、徐々にだけど戻ってる感じはある。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴上、中村から入ったが、構成はS級初勝利を狙う下野に好条件。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 青柳君の番手。 |
2 | 2 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 両 | 自分でやります。 | ||
▲ | 3 | 3 | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | ブーメランまでは分かっていたけど、渡辺君が思っていたよりも早く来た。ホームで詰まったら行こうと思っていたが、中々詰まらなくてダメ元で行こうと。初日よりは良かったし、復帰戦にしては動けていると思う。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 逃 | 捲り切れたと思ったら、凄いブロックが来のでコケないようにと。脚自体は問題ないですね。自力。 | |
6 | 6 | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | 両 | 四国の3番手。 | ||
× | 7 | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追 | 門田君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | これ初日9Rとほぼ同じ番組構成。その時は門田に軍配も内容は青柳。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 逃 | 前で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 両 | 松本君の番手。 | |
注 | 3 | 3 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 山本君をマーク。 | |
△ | 4 | 4 | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 5 | 5 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | すんなり斬って斬っての流れになったのでそこは良かったけど、キツい展開になりました。後手後手になってあんまり動けていないので、感じは分からない。最近はレースが詰まっていたので、疲れがあるかもしれないですね。自力。 | |
6 | 6 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | 同県の元砂君へ。 | ||
7 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追 | 地元勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今節の松本は消化不良。モヤモヤを吹き飛ばす激走で、名誉挽回を。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 両 | 展開的にはホームで行くしかないなと。でも中途半端になってしまった。全力で行くというよりはペースで行った感じなので、自分の悪い癖が出てしまった。風も強くて前回よりはあんまり良くはないけど、優勝目指して頑張ります。自力、自在に。 |
△ | 2 | 2 | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 両 | 展開的にはやりやすかったけど、綾(佐々木)ちゃんに出られてからはキツかった。感じは悪くなかったし、決勝は格上の先輩たちなので、チャレンジャーとして戦いたい。自力。 | |
3 | 3 | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 両 | 33は苦手だったけど、何とか決勝に行けて嬉しい。脚の感じは悪くないので、決勝も頑張ります。自力、自在に。 | ||
注 | 4 | 4 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 両 | 最後内に詰まってしまってコースが無くて厳しかった。脚は問題ない。自在に。 | |
5 | 5 | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | 両 | スタートは様子を見ながら行こうと。道中併走になってしまってキツかったけど、冷静に対応できたと思う。自分が前で風を切っていないので感触は分からないけど、決勝は積極的に動いてチャレンジ出来れば。自力、自在に。 | ||
◎ | 6 | 6 | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | 両 | 先行しても良かったけど、周りが早めに動いていたので、自分は落ち着いて行こうと。踏み込んだ感じは軽かったので、状態は良いと思う。自力。 | |
× | 7 | 西脇美唯奈 | 120 | 愛知 | 両 | 初日は自分で動いたのが良かったけど、2日目は周りに自力型の選手が多くて動く勇気が出なかった。バンクは重たかったけど、感じ自体は悪くない。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 縮まる獲得賞金の差。鈴木と吉川、両者の力関係を表すかのようだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 逃 | 踏み直しがキツかったけど、良いペースで上がって良い感じに流れていので良かったと思う。決勝は相手が強いけど、先行すれば勝機はあると思うので頑張ります。自力。 |
× | 2 | 2 | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 逃 | 作戦通りでした。ホームで向かい風だったし、ブロックもキツかったけど、何とか決勝に行けて良かった。決勝は相手が強いけど、善戦出来るように頑張ります。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | 初日にバンクレコードタイだったというのも聞いていたし、展開も初日と似た感じだったので、バンクレコードを狙いに行こうと思い、全力で踏みました。特昇まであと1勝。状態は段々上がっているし、思い残すことが無いようにしたい。自力。 | |
4 | 4 | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 追 | 作戦通りだったけど、太田君がビックリするくらいのスピードで来ましたね。でも小原君が頑張ってくれたお陰。バンクは雨も降っていたので重かった。福岡勢の後ろへ。 | ||
注 | 5 | 5 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 脚の感じはあまり良くはないので、決勝に上がれたのは自分でもビックリ。何回か連係したことのある同県の鶴君へ。 | |
6 | 6 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | キツかったけど、上杉君が行ってくれたお陰ですね。決勝は出し切れるように頑張ります。再度、上杉君へ。 | ||
○ | 7 | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 逃 | 一番行きたい所で行かれてしまった。1着はたまたまですね。準決はレース時間が早くてまだ体が起きていない感じだったけど、決勝は時間も遅いし問題ないと思う。太田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同じ早期卒業・中野慎のS級での活躍を見て、太田も昇格急ぐ心境。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 作戦的には出たとこ勝負で行こうと。松本君には前に出て欲しかったけど、中団に入られたのであんな展開になってしまった。脚は初日よりも重かった。でも道中したい事は出来ていたし、悪くはないと思う。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 伸一(山本)が強かった。決勝で全員近畿は初めてじゃないかな。良い事だと思う。同郷の福永君へ。 | |
× | 3 | 3 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 展開が向いたし、福永君が前、前に行ってくれたお陰です。体は重かったけど、連日前に助けられました。藤井君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | ペースを考えながらレースを組み立てていました。脚は重たかったけど、椎木尾さんを信頼していたので。久しぶりに決勝に行けたので素直に嬉しいですね。自力。 | |
5 | 5 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 反応は出来ているし、1着も取れているので状態は悪くない。地元の3番手。 | ||
6 | 6 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自分の持ち味は先行なので、それが出来たのは大きい。ラインを信頼していたし、三谷さんが凄いブロックもしてくれたのでラインのお陰ですね。今回からフレームを換えて、前に使ってたやつよりは良い感触はありますね。自力。 | ||
○ | 7 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 逃 | 初日も一緒だった門田君がいたので踏んでくるとは思っていたし、あのスピードだったので突っ張らずに一回引こうと。2日間しっかり自力を出せているし、脚は悪くないですね。同県の中井君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 各々が自分のスタイル崩さず戦うと福永、藤井の先争い?地元捲る。 |
---|
フォーカス |
|
---|