レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年12月18日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 追 | 自分でやります。 |
△ | 2 | 2 | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | 追 | 位置を決めずに。 | |
○ | 3 | 3 | 外山 三平 | 88 | 愛知 | 追 | 伊藤さんをマーク。 | |
注 | 4 | 4 | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | 追 | 中部勢の後ろへ。 | |
◎ | 5 | 5 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 盛田 将人 | 92 | 北海 | 追 | 位置を決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決大敗の伊藤だが、ここは逃げイチと構成利。工藤、丸山の策? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃 | 前を叩きたかったんですけど、高本君を気にし過ぎてしまった。脚は悪くないと思う。自力。 |
○ | 2 | 2 | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | 追 | ジカで千原へ。 | |
△ | 3 | 3 | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追 | 単騎でやります。 | |
注 | 4 | 4 | 植木 貴志 | 80 | 栃木 | 両 | 単騎でやります。 | |
× | 5 | 5 | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 両 | 千原君をマーク。 | |
6 | 6 | 松山 勝久 | 73 | 福井 | 追 | 近畿の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 千原の先行一車。奥平-松山が近畿スジだが、菊池が番手勝負宣言。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 両 | 取れた位置から。 |
◎ | 2 | 2 | 高本 旭 | 121 | 大阪 | 逃 | もっと駆けるつもりだったけど、中々カカらなくて…。何とか1着取れて良かった。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 高橋 潤 | 96 | 岩手 | 追 | 善方さんの番手。 | |
注 | 4 | 4 | 善方 政美 | 82 | 福島 | 逃 | 自分の中では状況を見ながら踏めたけど、力が違い過ぎました。先行基本に自力。 | |
○ | 5 | 5 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 同郷の高本君へ。 | |
6 | 6 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 近畿の3番手。 | ||
7 | 吉田 英二 | 76 | 東京 | 追 | 鈴木君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高本と善方の主導権争いが明暗を分けそうだが、鈴木も虎視眈々。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 2 | 2 | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃 | 初手は後方だとキツいと思ってたので前取って突っ張ろうと。飛び付こうと思っていたけど、飛び付けなかったし、内に入られているのが見えて緩めてしまった。脚自体は悪くない。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃 | レース勘を取り戻す為にも早めに踏みました。ゴール前でも踏み直せたし良かった。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 橋口 琢 | 90 | 東京 | 追 | 渡辺君をマーク。 | |
× | 5 | 5 | 元砂 海人 | 113 | 奈良 | 両 | 地元の舟元さんへ。 | |
6 | 6 | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追 | 橋口君の後ろへ。 | ||
○ | 7 | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追 | 本馬君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本馬-佐藤の東北勢を上位視したが、渡辺、舟元も精力的に運ぼう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 荒川 仁 | 121 | 千葉 | 逃 | 内に来られた時に見えなくて。初日は風も強かったけど、準決は体も動けていたし、状態は悪くない。自力。 |
× | 2 | 2 | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 逃 | けん制もあって行く所がなかった。先行したかったけど、無理せずに行こうと。何とかラインで決まって良かった。状態は問題ない。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 藤岡 徹也 | 121 | 兵庫 | 逃 | 予想外の展開になったけど、ワンツーで決まって良かった。落ち着いて行けたし、踏んだ感じも悪くない。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | 追 | 作戦とは違ったのでヒヤッとしたけど、逆に良い展開になりました。結果ワンツーも決まって良かった。藤岡君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | 逃 | 藤岡さんに併せて先捲りしようと思っていたけど、想定と違っていて…。決勝は千切れないようにしっかり付いて行きたい。荒川君へ。 | |
6 | 6 | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追 | 併走している時に踏み遅れないように気を付けていた。雨で付きづらい感じがあったし重かったですね。決勝は迷惑を掛けないようにしたい。千葉勢の後ろへ。 | ||
7 | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | 追 | 2日連続で2着はラッキー。番組が良かっただけです。高本君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 荒川-栗本の千葉コンビを上位視したが、藤岡、高本も互角の様相。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 小林真矢香 | 122 | 石川 | 両 | 自力、自在に走る。 |
○ | 2 | 2 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 自在に走ります。 | |
注 | 3 | 3 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 両 | 取れた位置から。 | |
△ | 4 | 4 | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 両 | 流れに乗れる様に。 | ||
◎ | 6 | 6 | 廣木 まこ | 118 | 福岡 | 両 | 自力で決勝に行けなかったので悔しいですね。終わり良ければ全て良しになれる様に、最終日も頑張ります。自力、自在に走る。 | |
7 | 堀井 美咲 | 120 | 広島 | 両 | 流れに乗れる様に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 決勝逃した廣木が中心の座を担う。中西、成田はどこまで迫れる? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | 着は取れたけど、踏んだ感触は良くなかった。外々に踏んでスピードが出なくて。初日の方が良かったので修正したい。自力。 |
注 | 2 | 2 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 碧衣(児玉)さんしか見ていなくて展開がどうなっているのか分からなかった。感じはあまり良くないけど、決勝に乗れて良かったです。臨機応変に。 | |
△ | 3 | 3 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 誘導に追いつくのに必死でした。2日間とも脚を使ってしまったので、しっかり休んで決勝に挑みたい。流れ見て自力。 | |
○ | 4 | 4 | 山原さくら | 104 | 高知 | 両 | 自分のタイミングで行けました。小林さんが良い勢いで行って、隊列が長くなったけど、踏み出しも悪くなかったし、良い感じで踏めました。自力。 | |
× | 5 | 5 | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 両 | 初日に良い着が取れて気持ちが楽になっていたので、2日目は行くと決めていた。潔く行けたし、バックも取れて力を出し切れた。状態は良いと思う。自力、自在に。 | |
6 | 6 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 両 | 山原さんが来る前に仕掛けたけど、車が進まなかった。初日よりは感じは良かった。自在に。 | ||
7 | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | 両 | 周りの様子も見えていたし、落ち着いて行けました。初日は風が凄かったけど、2日目は軽かったです。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 児玉と山原が共に連勝で勝ち上がって来た。両雄に割り込むのは誰。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
▲ | 2 | 2 | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 両 | 番手戦は何回かあるけど、初めて連係する舟山君へ。 | |
3 | 3 | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | 追 | ここは菅田君をマーク。 | ||
○ | 4 | 4 | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 両 | 前川君の番手。 | |
注 | 5 | 5 | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃 | 決まり手は付かなかったけど、最後まで頑張れた。状態は良いので、最終日は負けないように頑張ります。自力でやります。 | |
6 | 6 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 武田君の後ろへ。 | ||
× | 7 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃 | 自力で走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北が分かれ、前川、菅田、舟山ら自力三車の攻防となり、波乱目も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
△ | 2 | 2 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 自力でやります。 | |
3 | 3 | 鮒田 博文 | 79 | 三重 | 追 | 一人でやります。 | ||
○ | 4 | 4 | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 追 | 古賀君をマーク。 | |
× | 5 | 5 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 梶原さんの後ろへ。 | |
注 | 6 | 6 | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 追 | 同県の伊藤君へ。 | |
7 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | (補充) |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一般戦回りとなった古賀が負けられぬか。伊藤が前々攻め抜き迫る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 大利君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 追 | 上遠野君の番手。 | |
3 | 3 | 松根 真 | 90 | 東京 | 追 | 東でまとまります。 | ||
注 | 4 | 4 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 北日本勢の後ろへ。 | |
× | 5 | 5 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 近畿の3番手。 | ||
◎ | 7 | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃 | ラインがこっちの方が長いし、後ろを信用して行きました。ワンツースリーで決めたかったんですけどね。緩めることなく行ったので脚にキテたけど、状態は良いと思う。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上遠野-成田に関東勢が続いて本線だが、近畿トリオも猛反撃必至。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 布居君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 巴さんをマーク。 | |
3 | 3 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 同県の山田君へ。 | ||
× | 4 | 4 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 後もう少しだったので悔しい。久しぶりの準決で3着だったので、後は成績を安定させられれば。感じは良かったし、最終日は1着を目指して頑張ります。自力、自在に。 | |
◎ | 5 | 5 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 逃 | 前で頑張ります。 | |
6 | 6 | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追 | 切れ目から走る。 | ||
注 | 7 | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 追 | 自分で何かする。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 巴のスピードを上位視したが、布居も元気一杯の走りで乱戦模様だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追 | 古賀君が止まった時に決まったと思ったけど、最後疋田君が伸びてきた。何とか決勝に行けたし、状態も前回の立川よりは良いと思う。佐山君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 逃 | 流し過ぎて反省点はたくさんある。ギリギリだったけど、何とか決勝に行けて良かった。最後は伸びなかったけど、状態は悪くない。番手戦は何回かあるので決勝も頑張ります。堀江へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 最後まで引くのは頭になかったけど、すかさず行けました。状態は問題ない。自力。 | |
× | 4 | 4 | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃 | 併せ切れるとは思ったし、併せ切ってからはペースで行けました。スピードは上がらなかったけど、高橋さんが仕事をしてくれた。状態は日に日に良くなってますね。自力。 | |
5 | 5 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 佐山君がもう少しスコーンと来てくれれば…。判断が難しかったですね。脚の感じは悪くない。川口さんへ。 | ||
6 | 6 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 中団に拘って走ろうと。今開催からチャレンジで使っていたフレームに戻しているけど、やっぱり走りやすい。自分の感じも良いので決勝も頑張ります。自力。 | ||
注 | 7 | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追 | 行かれるかと思ったけど、堀江君が踏み直してくれた。自分は重い感じはなかったし、余裕もありました。最後もしっかり踏めているので、調子は良いと思う。関東の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 佐山に南関勢が続いて本線だが、堀江先鋒の関東勢も互角の様相だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|