レース予想
伊東 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2022年12月25日 伊東競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追 | 原田君。 |
▲ | 2 | 2 | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 両 | 自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 自力。 | |
△ | 4 | 4 | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追 | 河端君へ。 | |
○ | 5 | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 5 | 6 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 両 | 森山さん。 | |
7 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 九州3番手。 | |||
6 | 8 | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
9 | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 追 | 近藤さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ダッシュ力生かす河端が◎。近藤―佐藤が続くが連下までの評価。相手には原田―大木の南関勢。九州勢も差はなく仕掛け次第 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 2 | 2 | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追 | 長田君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 自力。 | |
△ | 4 | 4 | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追 | 南関勢へ。 | |
× | 5 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 吉田さん。 | ||
5 | 6 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 追 | 野村君へ。 | ||
▲ | 7 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 奈良勢へ。 | ||
6 | 8 | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 両 | 村上君。 | ||
○ | 9 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の長田が飛び出せば番手から武井のぶっ差し。平沼が続いて本線形成。吉田―元砂―中沢の近畿勢もラインの総合力は互角 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 望月君。 |
2 | 2 | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 両 | 自力。 | ||
△ | 3 | 3 | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 追 | 決めずに。 | |
注 | 4 | 4 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
○ | 5 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追 | 高橋君。 | ||
5 | 6 | 稲村 成浩 | 69 | 群馬 | 追 | 佐藤博君。 | ||
▲ | 7 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | 佐藤壮君。 | ||
6 | 8 | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | 逃 | 単騎でやる。 | ||
◎ | 9 | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 混戦模様の一戦だがセット力で高橋―島野の愛知コンビに◎〇期待。3人ラインの南関勢は番手の佐藤壮が軸。混戦なら菅原だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 蕗沢君。 | |
○ | 3 | 3 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | 吉田君。 | |
4 | 4 | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追 | 芦沢君。 | ||
◎ | 5 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 自力。 | ||
5 | 6 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追 | 北日本勢へ。 | ||
▲ | 7 | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | 追 | 伊東君。 | ||
6 | 8 | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 両 | 中部勢。 | ||
注 | 9 | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 底力は吉田。叩き合いを誘って一撃を放ち北野まで連れ込むか。強脚蕗沢―芦沢の先制攻撃や、伊東―佐藤の一発も油断は禁物 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 両 | 中四国3番手。 |
◎ | 2 | 2 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 逃 | 小原君。 | |
注 | 3 | 3 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追 | 石口君。 | |
4 | 4 | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 5 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 近畿勢へ。 | ||
× | 7 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 追 | 佐伯君。 | ||
6 | 8 | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 9 | 上原 龍 | 95 | 長野 | 両 | 東北勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ヤング先行の小原を利して根本がシャープに抜け出す。東日本3車で上位独占とみたが、目標を得た佐々木や伊代野も圏内。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 自力。 | |
○ | 3 | 3 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
× | 4 | 4 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 山田君。 | |
5 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 須永君。 | |||
▲ | 5 | 6 | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 両 | 根田君。 | |
注 | 7 | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追 | 鈴木君。 | ||
6 | 8 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力。 | ||
9 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 両 | 南君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山田の総合力を買って本命。牧がマークだが、タテ威力屈指の根田―藤田や、好調鈴木―須永の一発、南―川口の突進にも注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | できる事をやる。 |
▲ | 2 | 2 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 両 | 久田君。 | |
◎ | 3 | 3 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 5 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 大石君。 | ||
5 | 6 | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追 | 伊藤慶君。 | ||
注 | 7 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 両 | 小堺さん。 | ||
6 | 8 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃 | 自力。 | ||
× | 9 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 単騎でやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は引き出し役に徹した大石。今日は自己の仕掛けで首位へ。桐山がマークし逆転ありの対抗格。伊藤信の一撃は魅力一杯。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | 自在。 | |
○ | 3 | 3 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 太田君。 | |
4 | 4 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 久保田君。 | ||
△ | 5 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 両 | 深谷さんジカ付け | ||
5 | 6 | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | 追 | 関東勢へ。 | ||
注 | 7 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 深谷君。 | ||
6 | 8 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 両 | 地元勢へ。 | ||
▲ | 9 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 二次予選の不発が残念な深谷。最終日も勝利で締めて今シリーズ3勝目へ。太田を使う小畑は二段駆けで応戦。久保田が怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 逃 | 甲斐君。 |
× | 2 | 2 | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 治田 知也 | 121 | 新潟 | 逃 | 単騎で自力。 | ||
◎ | 5 | 梅崎 隆介 | 121 | 長崎 | 逃 | 単騎で自力。 | ||
5 | 6 | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | 両 | 岸田君。 | ||
注 | 7 | 富 武大 | 121 | 山口 | 逃 | 流れに応じて自在 | ||
6 | 8 | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 9 | 甲斐 俊祐 | 121 | 大分 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V数トップ梅崎の力を信頼。強烈なスピードと突破力で一蹴とみたが、同県甲斐を利す一丸も互角。単騎・室井の一発が単穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 道場君。 |
× | 2 | 2 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 両 | 自在。 | |
△ | 4 | 4 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
○ | 5 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 地元勢へ。 | ||
5 | 6 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 追 | 坂本さん。 | ||
注 | 7 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追 | 小松崎さん。 | ||
6 | 8 | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追 | 南関4番手。 | ||
9 | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追 | 東北勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 未勝利では終われない岡村が道場を足場に抜け出し1勝だ。小原―近藤の神奈川勢が続いてズブズブが本線。小松崎の一撃魅力 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 自分で。 | |
2 | 2 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 嵯峨君。 | ||
◎ | 3 | 3 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 自力。 | |
注 | 4 | 4 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 地元勢へ。 | |
△ | 5 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃 | 自力。 | ||
× | 5 | 6 | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃 | 渡辺君。 | |
7 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 同期の諸橋君。 | |||
▲ | 6 | 8 | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
○ | 9 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 宿口君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 宿口の気概を買う。諸橋との関東本線視。渡辺の仕掛けに注文は付くが格清の3勝目も。嵯峨も悪くないだけに一発十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 野原君。 | ||
◎ | 5 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 嘉永君。 | ||
5 | 6 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追 | 九州4番手。 | ||
△ | 7 | 野原 雅也 | 103 | 福井 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | 中野君。 | ||
○ | 9 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | 九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 嘉永が先導役を務める九州作戦に期待。山崎が番手発進も視野にV獲りに挑む。ただ、中野のスピードは強烈で2車でも互角。 |
---|
フォーカス |
|
---|