レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月14日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追 | 栗原君の後ろ。 |
注 | 2 | 2 | 永原 徹 | 87 | 富山 | 追 | 自分でやります。 | |
× | 3 | 3 | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 逃 | 一人でやります。 | |
○ | 4 | 4 | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追 | 黒滝君の番手です。 | |
5 | 5 | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | 追 | 決めずにいく。 | ||
◎ | 6 | 6 | 黒滝 大翔 | 117 | 茨城 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 腰痛が心配の⑥黒滝だが、力量上位のここなら機動力フル回転で押し切ろう。栃茨で④栗原が続こう。三番手①古寺の突っ込みや、③佐藤の反撃に注意したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追 | 渡辺君に任せます。 |
注 | 2 | 2 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | |
△ | 3 | 3 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 中嶋君の番手です。 | |
4 | 4 | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 両 | 神奈川勢の後ろ。 | ||
× | 5 | 5 | 中嶋 樹 | 119 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 6 | 6 | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日逃げた⑥渡辺がここも積極的に動くとみる。同県①鈴木が番手で援護してG前切れ良く差し切る。⑤中嶋が巧く先手を握れば、続く③伊狩との前残りに警戒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 逃 | 自力です。 |
○ | 2 | 2 | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追 | 安倍君の番手です。 | |
× | 3 | 3 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 自力自在にいきます。 | |
4 | 4 | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追 | 静岡勢の後ろ。 | ||
◎ | 5 | 5 | 安倍 大成 | 121 | 東京 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 追 | 岡田君に任せます。 | ||
注 | 7 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 佐野君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワーで勝る⑤安倍が落ち着いて仕掛けて連勝決めよう。仕掛けが早いと追走②板羽の差し切りに一考。①佐野や③岡田のスピードも相当あり猛反撃もあるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 逃 | 自力です。 |
△ | 2 | 2 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 三浦君に任せます。 | |
注 | 3 | 3 | 村上 順規 | 80 | 新潟 | 追 | 北日本勢に付きます。 | |
○ | 4 | 4 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 野崎君の番手です。 | |
× | 5 | 5 | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 芦川 大雄 | 87 | 静岡 | 追 | 先手ラインから。 | ||
7 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 地元勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日人気に応えた地元コンビが中心。再度①野崎が④北村を連れて積極的に逃げてワンツー決めよう。北日本勢も初日連係しており、⑤三浦次第で②浦崎が浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 追 | 岸田君の番手です。 |
× | 2 | 2 | 永井 哉多 | 121 | 東京 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 3 | 3 | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 追 | 決めず先手ラインへ。 | |
◎ | 4 | 4 | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | 追 | 関東勢の後ろ。 | ||
6 | 6 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | 中近の三番手。 | ||
△ | 7 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 永井君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 121期同士での先行争いもありそうだが④岸田が圧倒的なパワーで制してそのまま逃げ切る。中部勢が後ろ固める。②永井からコース探す⑦宇賀神に警戒したい |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 先頭で。 |
◎ | 2 | 2 | 田原 大広 | 87 | 北海 | 両 | 吉竹君に付きます。 | |
× | 3 | 3 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 一人でやります。 | |
4 | 4 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 板橋君に任せます。 | ||
○ | 5 | 5 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 6 | 6 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 両 | 田原君の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑤吉竹がすんなり先行出来そうなだけにペース駆けで粘りそうだが、ガッチリ番手をキープする②田原が捉えての決着とみる。流れでは①板橋が番手で粘るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力です。 |
△ | 2 | 2 | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 追 | 野口君に付きます。 | |
× | 3 | 3 | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | 追 | 一人でやります。 | |
○ | 5 | 5 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 追 | 布居君の番手です。 | |
6 | 6 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 両 | 近畿ラインで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワー一枚上の①布居が好機に叩き込み末脚良く押し切る。⑤篠塚が続いての近畿独占に期待。③野口の行きっぷりも良く、乗る②長岡の前残りにも警戒したい |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 両 | 小林君に任せます。 |
注 | 2 | 2 | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 両 | 前でやります。 | |
◎ | 3 | 3 | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 両 | 自力です。 | |
4 | 4 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 岡崎君に任せます。 | ||
○ | 5 | 5 | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | 追 | 舘君の番手です。 | |
6 | 6 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | 関東の三番手。 | ||
× | 7 | 小林裕一朗 | 111 | 千葉 | 逃 | 任せて貰ったので前で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力で勝る③舘が別線を巧く抑えて力通りに逃げ切ろう。⑤金子が続く。怪我が治り調子を上げてきている⑦小林がタイミング良く仕掛け①増田と独占に一考 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 白川 将太 | 93 | 青森 | 追 | 北日本の三番手。 |
◎ | 2 | 2 | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追 | 弘之輔の番手です。 | |
4 | 4 | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 逃 | 自分でやります。 | ||
× | 5 | 5 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | 追 | 静岡勢に付きます。 | ||
○ | 7 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 渡邊君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 現状のパワーは②渡邊が上とみる。同県⑦水野を連れて軽快に逃げ切ろう。⑤中村が一気に叩く展開なら、乗る③榊枝の台頭もあるか。単騎の④湯浅にも注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 堀江君が強かった。若手が育ってくるのは嬉しいね。今井君へ。 | |
○ | 2 | 2 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | 初日は粘られると思わなかった。でもペースで踏み切れた。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 逃 | 今井君と話して別で。初日の感じは今ひとつでしたね。 | |
◎ | 4 | 4 | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 両 | 高田君の番手です。 | |
△ | 5 | 5 | 今井 聡 | 113 | 東京 | 逃 | 2角が重くて差す脚は残っていなかった。別で自力自在に。 | |
× | 6 | 6 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | 近畿勢に付きます。 | |
7 | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 追 | 城君に付きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選は後続の競合いもあり逃げ粘った②高田がここも鐘前から積極的に動く。目標にする④原田がG前差し切っての決着流れによっては⑤今井が粘る展開も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 成英君の番手です。 |
2 | 2 | 片桐 善也 | 117 | 新潟 | 逃 | ダッシュがない分、叩く時に全力出したのでキツかった。自力。 | ||
△ | 3 | 3 | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 両 | 小泉さんにお任せします。 | |
○ | 4 | 4 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | 突っ張ると思わなくて、あの展開になったら内しか見ていなかった。自力です。 | |
× | 5 | 5 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 中部勢に付きます。 | |
6 | 6 | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 両 | 自分が前で自力。一発出せるように気持ちを入れて。 | ||
注 | 7 | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | 追 | 片桐君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン三車となった④高橋の主導権が有力とみる。地元の①土岐が番手で援護して切れ良く差し切る。②片桐が果敢に動きそうで、前団がもつれると北日本勢か |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 落ち着いて一着取れたので良かった。今年はS級点を。自力。 |
2 | 2 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 前回の33バンクと違って直線長いんでありがたい。内藤君へ。 | ||
○ | 3 | 3 | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃 | ここは二周突っ張りは厳しいかな。タイミングを見て、自力。 | |
△ | 4 | 4 | 角 令央奈 | 98 | 兵庫 | 両 | 慶一郎君に初マーク。輪太郎だと思って付いていきます。 | |
◎ | 5 | 5 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | 今井君が全部やってくれて頼もしかった。了解得て堀江君へ。 | |
注 | 6 | 6 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 須藤君の後ろです。 | |
7 | 内藤 久文 | 117 | 愛知 | 逃 | 一着取れて良かった。石塚君とは以前にも対戦ある。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 差されたが③堀江の動きは良かった。ここも快速先行で逃げるとみる。番手廻れる⑤須藤がシャープに抜け出し再勝決めよう。①石塚の頑張り次第で④角が浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|