レース予想
伊東 競輪予想
情報提供元:小田競・ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月15日 伊東競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 両 | 自力で。 |
× | 2 | 2 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 決めずに走る。 | |
○ | 3 | 3 | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 両 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追 | 石田さんへ。 | ||
△ | 5 | 5 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 関東の三番手。 | |
6 | 6 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 北の三番手へ。 | ||
◎ | 7 | 川村 昭弘 | 81 | 新潟 | 追 | 新井僚君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | この顔ぶれなら③新井僚が主導権を握り最終バックを制すか。⑦川村の番手差しに期待。タテある⑤新井剛が三番手から強襲の場面も。乱戦なら②辰己の一発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 決めず何でもやる。 |
○ | 2 | 2 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 自力。 | |
3 | 3 | 渡邊 政幸 | 90 | 埼玉 | 追 | 竹内君ラインから。 | ||
◎ | 4 | 4 | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追 | 竹内君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 追 | 決めずにやる。 | |
6 | 6 | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | 追 | 自分も決めずに。 | ||
△ | 7 | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追 | 北勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 競走得点上位の④平沼が一般戦では負けられない。②竹内を目標に勝ち切り人気に応えよう。⑦鈴木が北日本三番手を追走し上位独占へ。①白井が一角崩すか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 南関勢の後ろ。 |
◎ | 2 | 2 | 金野 俊秋 | 92 | 千葉 | 逃 | 金田君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | 自力です。 | |
4 | 4 | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追 | 再度窪田さんへ。 | ||
× | 5 | 5 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | 吉川君の番手。 | |
6 | 6 | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 両 | 先手ラインから。 | ||
○ | 7 | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張りたい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極性一番⑦金田の主導権取りが有力。決め脚確かな②金野が別線を捌いて連勝差し。③吉川は本来の迫力欠く印象もあるが軽視できない。⑤窪田と共に浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 小西君の番手。 |
注 | 2 | 2 | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | 追 | 太田将君へ。 | |
× | 3 | 3 | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 逃 | 自力だよ。 | |
4 | 4 | 辻 力 | 71 | 石川 | 両 | 中部の三番手。 | ||
5 | 5 | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 両 | 坂木田さん任せ。 | ||
◎ | 6 | 6 | 小西 晴己 | 121 | 三重 | 逃 | また自力で。 | |
△ | 7 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ルーキー⑥小西はまだまだ伸び盛り。ここも主導権取りにフルパワー。①太田剛がマーク詰め寄る。⑦太田将に前期S級の意地。③坂木田一⑤亀井の抵抗必至。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 副島 和人 | 105 | 神奈 | 追 | 地元の遠藤君へ。 |
× | 2 | 2 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 初日の分も自力。 | |
注 | 3 | 3 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | また先行です。 | |
4 | 4 | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 追 | 初の廣田君へ。 | ||
△ | 5 | 5 | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | 追 | 佐々木君へ。 | |
6 | 6 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | ||
○ | 7 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前期S級の①副島が中心。⑦遠藤を巧援護からきっちり捉えて底力を示す。しかし叩き合い必至の乱戦ムード。②佐々木が出切ってしまえば⑤谷津田の勝機も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 両 | 磯島君へ。 |
△ | 2 | 2 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 小笹君の番手。 | |
3 | 3 | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 両 | 近畿勢の後ろ。 | ||
○ | 4 | 4 | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
× | 5 | 5 | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 逃 | 自力。 | |
注 | 6 | 6 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 逃 | 北勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①荻原は追い込みにシフトチェンジ中。北日本同士④磯島の番手戦でしっかり結果を出したい。競走得点では②渡辺が上位。⑤小笹に勢いもらい差し脚伸ばそう |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 両 | 西浦さんの番手。 |
◎ | 2 | 2 | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 自力。 | |
○ | 4 | 4 | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追 | 河合君へ。 | |
5 | 5 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 中部の三番手。 | ||
注 | 6 | 6 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 両 | 埼京の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 叩き合うまでの積極的な同型不在で②河合にとって有利な組み合わせ。型通りマイぺースで運ぶ。④安部が続いて埼京ワンツー。③西浦一①猪俣の仕掛けに注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 両 | どうあれ吉田茂君。 |
× | 2 | 2 | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | 追 | 空くなら佐川君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 吉田 昌司 | 111 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
△ | 4 | 4 | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追 | 吉田昌君の番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 逃 | 自力で。 | |
6 | 6 | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃 | 自力で頑張る。 | ||
7 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 茨城勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 攻守のバランスでは中部コンビ。⑤吉田茂が精力的に攻め上がり、①舘との首位争いへ。③吉田昌が初日の分もと主導権取りに闘志か。④山下の番手差しも十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追 | 藤田君へ。 |
注 | 2 | 2 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 両 | 自力自在に。 | |
◎ | 3 | 3 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | いつも通り自力。 | |
○ | 4 | 4 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 両 | 何度もある藤井君へ。 | |
5 | 5 | 金子 真也 | 69 | 群馬 | 追 | 単騎で走る。 | ||
6 | 6 | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
× | 7 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 小埜さんに任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選③藤井は末の粘り欠いたが、ペース配分など修正して臨む。巧者④金子貴と中近独占へ。⑥藤田一①佐藤真との叩き合いが激化すれば、②小埜の捲りが炸裂 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | 福島勢の後ろ。踏み出し良過ぎるし集中して。 |
◎ | 2 | 2 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 初日は判断が難しかった。同県の渡辺君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 両 | フレーム悪くないし余裕あったが。どうあれ近藤君へ。 | |
4 | 4 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 口が空いてやばかった。南関連係なら俺は四番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | 見極めながら踏んだがもう少し伸びは欲しい。また自力で。 | |
6 | 6 | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃 | 全てが上手く噛合って初日勝てた。任されたし自力。 | ||
× | 7 | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 逃 | すんなり中団取れたから。話して僕は千葉勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目標さえ掴めば②渡部の決め脚は確か。スピード豊富な⑤渡辺をきっちり捉えて連勝。南関四車が結束し抵抗。⑥近藤の発進で③鈴木一⑦嶋津で抜け出す場面も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 目標がないし自分で何とかしないと。 |
× | 2 | 2 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 二着には入らないと。申し訳なかった。何度もある川越君へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 自分の判断ミスもあったし修正して。自力自在に。 | |
○ | 4 | 4 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 一走して良くなる手応えを掴めた。山田君へ。 | |
5 | 5 | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追 | 松岡さんのかかりが凄くて。たまたま抜けた。近畿勢へ。 | ||
6 | 6 | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 逃 | スピードがあった位置が三番手だった。自力で。 | ||
注 | 7 | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追 | 佐川君のお陰。選んで正解だった。佐々木さん任せ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ③山田がしっかり軌道修正。ライン三車のアドバンテージ活かす。④松岡の脚力は競走得点以上。近畿独占に期待。①佐々木が好位キープから捲り、差しで反撃 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 北井君とは一度連係してる。好きに走ってもらう。 |
× | 2 | 2 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | 周回中から楽だった。広島記念で連係した小林君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃 | 少し重い感じもするが。とにかく自力で頑張りたい。 | |
4 | 4 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追 | 南関の三番手。前の二人が強いので付く事に集中して。 | ||
◎ | 5 | 5 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 相手の出方見極めながらペースで上手く踏めた。再度。 | |
6 | 6 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 両 | 自力。北井さんとの再戦になるので良く考えて走る。 | ||
△ | 7 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 南関勢の好きにさせないように。松岡さんと作戦練る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選⑤北井は赤板前の突っ張り先行で前半9秒6、後半9秒7の逃げ切り。前走立川最終日欠場の不安を一掃。ここも先手必勝の気構えで突っ張る。①岡村が地元の気合いでガッチリ。⑦坂口が③松岡からシャープに。⑥小林―②木暮も侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|