レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月18日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 作戦は何も考えず、後手にならないように気を付けていた。自力を上手に出せなくて、一番行きたくない所で行ってしまった。仕掛けのポイントとセッテイングを修正したい。自在に。 |
○ | 2 | 2 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 那須さんの後ろが取れればと思っていた。車番が良かったので、作戦通り後ろを取れて良かった。感じはいつも通り。1着が少ないので、これから一杯取れるようにしたい。取れた位置から。 | |
▲ | 3 | 3 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 真緒(柳原)さんのダッシュが凄かった。重く感じたけど、とりあえず3着に入れたのは良かったです。自力、自在に。 | |
注 | 4 | 4 | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | 両 | 自分の中では全力で行けたし、脚の感じは悪くない。流れ見て。 | |
× | 5 | 5 | 渡部 遥 | 122 | 愛媛 | 両 | 外併走になって粘れた方だと思う。自力を出したい。 | |
6 | 6 | 向井 円 | 114 | 大阪 | 両 | 流れ見て走る。 | ||
7 | 白井美早子 | 102 | 大阪 | 両 | 前、前に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連対率から見て軸は那須か。好気配佐伯、前走Vの村田との争いに。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | カカッている感じはなかったし、もう少し駆け切れればなと思いました。でも仕掛け所は良かったので、日に日に良くして行ければ。自力。 |
○ | 2 | 2 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | ただただ柳原さんが強かった。久しぶりにあんなに千切れてしまった。もう必死でしたね。2日目は離れないようにしたい。自力、自在に。 | |
△ | 3 | 3 | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | 両 | 中途半端だった…。前、前に臨機応変。 | |
注 | 4 | 4 | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | 両 | ホームで千切れてしまってヤバいと思ったけど、何とか追いつけて良かった。決勝に行ける様に頑張ります。取れた位置から。 | |
× | 5 | 5 | 鈴木 咲香 | 122 | 愛知 | 両 | 自在に走ります。 | |
6 | 6 | 矢野 光世 | 104 | 福岡 | 両 | 展開は読みやすかったけど、自分の脚力がなかったです。バンクは走りやすかった。取れた位置から。 | ||
7 | 宮本 杏夏 | 120 | 岡山 | 両 | 良い位置は取れたけど、出し切れずに終わってしまった。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日を見ると柳原の出力上位は明白。次位争いは當銘、小坂の順で。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃 | 突っ張り切れなかった。自力。 |
○ | 2 | 2 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追 | 緑川さんの番手。 | |
× | 3 | 3 | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追 | 永井さんをマーク。 | |
△ | 4 | 4 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 両 | 車番も悪かったし、何も出来ずに終わってしまった。2日目は出し切れるように頑張ります。自力。 | |
5 | 5 | 杉山 正和 | 59 | 三重 | 追 | 中部の3番手。 | ||
注 | 6 | 6 | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 逃 | やり合ったのは想定。あそこまで長くやり合ったことがなかったので、先行した時よりキツかった…。単騎。 | |
7 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 単騎でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 緑川、永井の力勝負が車券戦線を左右する。穴は単騎で一発の渡邉。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 両 | 全然ダメでした。前を取るつもりはなかったんですけど…。そこからの組み立てが甘かった。行ける所はあったけど、奥出君のペースが巧かった。完敗ですね。脚の感じは悪くない。自力。 |
○ | 2 | 2 | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | 追 | 大畑君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 逃 | 行けるかなと思ったけど行けなかった。後ろに迷惑を掛けてしまった。セッテイングどうこうじゃないですね。自力。 | |
× | 4 | 4 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | 江端君をマーク。 | |
5 | 5 | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | 追 | 桜井君に任せる。 | ||
注 | 6 | 6 | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
7 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 藪君の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 修正するのは大畑か、江端か?いや、果敢な桜井も居て簡単には…。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追 | 先手ラインから。 |
◎ | 2 | 2 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 3着まで届くかと思ったんですけどね。カマシに行けば良かったかな。感し自体は悪くない。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追 | 菱沼君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 追 | 切れ目から走る。 | |
5 | 5 | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | 追 | 藤原君をマーク。 | ||
6 | 6 | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
× | 7 | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | 追 | 同県の山田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山田と菱沼の激突だが、力は山田が上。藤原、鎌田らはタテを用意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 地元の斉藤君へ。 |
2 | 2 | 平田 徹 | 78 | 静岡 | 追 | 昔に連係したことのある森川君へ。 | ||
△ | 3 | 3 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 自分で前、前に。 | |
4 | 4 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 野間君をマーク。 | ||
注 | 5 | 5 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 自力、自在に走る。 | |
× | 6 | 6 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 藤田さんの後ろへ。 | |
○ | 7 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 最後は何とか流れ込んだ感じ。確定板に乗りたかった。2日目こそは乗れる様に頑張ります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 斎藤に乗って藤田が決める。東国勢に切り込まれても凌ぐと見たい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | 奥出君の番手。 |
2 | 2 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 想定外の展開だった。粘られるのは仕方ないけどその後が…。自分が弱かったです。田中君へ。 | ||
○ | 3 | 3 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | ああなったら単騎だと厳しいですね。何度か連係している大高君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 中団取って後は流れでと話していた。奥出君が強いのは分かっていたので安心して付いて行けました。最後抜けるかと思ったけどダメだった。状態は変わらず良いと思う。中部の3番手。 | |
× | 5 | 5 | 奥出 良 | 109 | 石川 | 逃 | 予想通りの展開になった。自分は踏み直せたし、脚の感じは悪くない。自力。 | |
6 | 6 | 大高 彰馬 | 119 | 福島 | 逃 | 敵はすぐ後ろにいましたね(笑)。でもラインで決まって良かったし、出し切れました。準決はいつもダメだけど、しっかり自分の出来ることをやれれば。自力。 | ||
注 | 7 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | 前がカカッていたけど捲り切れたし、ここ最近の中で一番良いと思う。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三車揃った中部勢が強力。好調宣言・田中、大高の抵抗が見モノだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追 | 自分はもう松崎さんに任せていた。S級の時よりは脚が溜まっている感じはありますね。溝口君へ。 |
△ | 2 | 2 | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追 | 相手はあれしかないですね。自分は前に踏めているし、感じは悪くないと思う。吉村さんの後ろへ。 | |
注 | 3 | 3 | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追 | 大高君が強かった。自分は何とか差せた感じ。相手が捲り追込なのは読んでいたし、展開も見えているので悪くはないのかな。愛知へ。 | |
× | 4 | 4 | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 追 | 溝口君が完璧なレースをしてくれた。いつもは抜けないけど、やっと抜けましたね。12月に比べれば良くなってきました。泉谷君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | 良い勢いで来られたけど、しっかり突っ張って後はペースを落とさずに行きました。後ろは見えなかったけど、展開が向きましたね。最後差されたのは自分の脚力不足。ラインで決まったのは良かった。自力。 | |
6 | 6 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 緑川君が頑張ってくれていたんですけど、自分に余裕がなかった。感触はいつも通りです。前、前に。 | ||
7 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | あんなに緑川さんがやる気だとは思わなかったので、最後は一杯でしたね。でも前回に比べれば大分良くなってるし、悪くはないと思う。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 溝口-吉村と泉谷-吉田、中部同士で叩き合い。金子の動向に注目。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃 | 後ろ攻めになった時点でああなるのは覚悟していた。ラインで決めるには難しいレースだったけど、自分は1着取れているし調子は悪くないですね。自力。 |
○ | 2 | 2 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 両 | 村田君の番手。 | |
× | 3 | 3 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 後ろの状況は見えなくて…。自分はもう泉谷君のお陰です。山田君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追 | 展開が良かったし、鈴木君が完璧なレースをしてくれた。自分は仕事も出来たし、ラインで決まって良かったです。鈴木君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 逃 | 打鐘から腹を括って駆けられました。渡辺さんの前は緊張するけど、長い距離を踏めたし、感じは良くなっていますね。自力。 | |
6 | 6 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
7 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 前がカカっていたので無理かなと思ったけど、田中君のスピードをもらって何とか行けました。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 村田が地元・坂本を従え先制攻撃。山田、鈴木の反撃はどこまで? |
---|
フォーカス |
|
---|