レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年1月27日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 両 | 豊岡さんの後ろが取れればラッキーだなと思ってたので取れて良かった。指定練習から感じは良かったし、バンクも思ってたよりは軽かったですね。自力、自在に。 |
○ | 2 | 2 | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 両 | 自分の判断ミスでした。脚の感じは微妙ですね。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 高橋 智香 | 112 | 愛知 | 両 | 車番も良かったし、坂口さんの後ろを狙っていたので作戦通りでした。脚の感じも悪くない。前、前に。 | |
× | 4 | 4 | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | 両 | そこまで重くは感じなかった。流れに乗って。 | |
注 | 5 | 5 | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 両 | 気持ちで負けてしまっていた…。自力、自在に。 | |
6 | 6 | 岩田みゆき | 120 | 愛知 | 両 | 好位狙いで走る。 | ||
7 | 大谷 杏奈 | 110 | 大阪 | 両 | 流れに乗って。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 普段は強敵と競い合う太田。今回のメンバーなら連勝がノルマだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | 両 | 萩原さんはいつも仕掛るタイプだし、早めに上がって来たので入れようと思った。バンクは軽かったけど、今まで走った中で一番寒く感じました。自力。 |
○ | 2 | 2 | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 両 | 落車明けでケアと調整程度しかしていなかったので、早めに仕掛けてモガきたかった。でも1周駆けて残れるくらいじゃないと…。決勝に乗れる様に頑張ります。自力、自在に。 | |
△ | 3 | 3 | 鈴木 樹里 | 116 | 愛知 | 両 | 良い位置が取れたし、確定板に乗れて良かった。でもめちゃくちゃキツくて重かった。自在に。 | |
× | 4 | 4 | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 両 | 最後はもっと外に踏んでいれば。脚の感じは何とも言えない。取れた位置から自在に。 | |
注 | 5 | 5 | 青木 美優 | 106 | 栃木 | 両 | 悪い感じはないので、2日目も取りこぼさないようにしたい。前、前に。 | |
6 | 6 | 森内 愛香 | 118 | 大阪 | 両 | 自分で動けば良かったかな。自在に。 | ||
7 | 萩原 瑞生 | 122 | 群馬 | 両 | そのまま追走してた方が良かったかな。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開はどうあれ最後は坂口が捲る。転後の豊岡は今度はどんな策? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 山田君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 同郷の川上君へ。 | |
× | 3 | 3 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 石川さんの後ろへ。 | |
注 | 4 | 4 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 高谷さんが強かった。もっと車間を斬って捲り追込でも良かったのかな。でも力勝負は出来たので、切り替えて2日目も頑張ります。自力。 | |
5 | 5 | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 両 | 自分でやります。 | ||
○ | 6 | 6 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | 脚を使ってしまったし、しっかり誘導を斬っていれば…。自力。 | |
7 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 小出君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山田が先制なら石川の番手戦。だが、近畿、東京勢も黙っていない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 等々力君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃 | 厳しかったです…。自力。 | |
注 | 3 | 3 | 渡邊 政幸 | 90 | 埼玉 | 追 | 同県の峠さんへ。 | |
△ | 4 | 4 | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追 | 同県の伊藤君へ。 | |
× | 5 | 5 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 相手が強かった。自分は前に居ないとどうにもならなかったですね。何かする。 | |
6 | 6 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 樋口君をマーク。 | ||
7 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 作戦的には前が欲しかったので、前が取れなかった時点で厳しかった。仕方ないですね。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 等々力が駆ければ峠に流れが向くが…。そう簡単に事が運ぶかは? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 流れに乗って。 |
▲ | 2 | 2 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | ここは自分でやります。 | |
注 | 3 | 3 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 原岡君をマーク。 | |
4 | 4 | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
○ | 5 | 5 | 辻 力 | 71 | 石川 | 両 | 深瀬君が前を取ると思っていたので予想外だった。自分は中団か後ろからと考えていた。最後もサラ脚だったのに伸びなかったですね。単騎。 | |
6 | 6 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
× | 7 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 奥谷君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 細切れの上に先行型が不在。誰が流れを掴むか?展開次第の一戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 両 | 前でやります。 |
× | 2 | 2 | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 追 | 肥後君の番手。 | |
注 | 3 | 3 | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
◎ | 4 | 4 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 引き付け過ぎてしまって…。相手が強かったですね。自力。 | |
○ | 5 | 5 | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追 | 竹山君をマーク。 | |
6 | 6 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 近畿勢の後ろへ。 | ||
7 | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | 追 | 久しぶりに連係する高瀬君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 構成利を考えると竹山の機動戦から。だが、関東、中近が反撃開始。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃 | もう少し早く仕掛けられれば良かった。セッテイングを替えたら良くなりました。自力。 |
△ | 2 | 2 | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 逃 | 初連係だけど、自分の出来ることをやれれば。深瀬君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 初日は離れてしまったので、準決はしっかり付いて行きたい。石口さんへ。 | |
4 | 4 | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃 | フタをされるのも嫌だったので、車間を空けながら後ろを見つつ行きました。1周は行けたし、指定練習から感じは良かった。自力。 | ||
注 | 5 | 5 | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 追 | 前が頑張ってくれたお陰。ラインでワンツスリーを決めたかったので、先輩には申し訳なかったですね。番手の仕事がまだまだでした。福田君へ。 | |
× | 6 | 6 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 瀧本君は強いのは知っていたし、前のお陰ですね。自分は楽に追走出来て余裕はありました。脚の感触は良いですよ。岩城君へ。 | |
7 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 突張る予定だったし、最低限の仕事は出来たかな。最後の踏み直しは課題だけど、まずは出切らないとと思って行きました。力んでしまったけど、ワンツーで決まって良かった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S下がり石口が優勢と見たが、降級後まだ決勝に乗れていない現実。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 吉川君の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | スタートでけん制もあって無駄に脚を使ってしまった。その後もカマされたけど、走った感じはここ3場所の中で一番良いと思う。自力。 | |
× | 3 | 3 | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | 追 | 深瀬君が強かったですね。後ろに辻さんがずっと付いていたのでプレッシャーを感じていたけど、何とかワンツーが決まって良かった。梅田君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 逃 | 坂口さんが巧く指示してくれたお陰です。脚の感触は悪くない。自力。 | |
注 | 5 | 5 | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追 | 玉手君の後ろへ。 | |
6 | 6 | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 逃 | ゴール前で内が空くかなと思っていたけど、橋本さんはきっちり内を締めていたし厳しかった。でも何とか勝ち上がれて良かったです。坂本さんへ。 | ||
7 | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃 | ブロックが来ても回転を止めないような練習をしていたので、何とか行けました。前回から新車で感じも良い。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉川が着以上に好感触の談話。しかし東軍も戦歴より骨っぽい相手。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 小林 令 | 109 | 山梨 | 追 | セッテイングを大幅に替えていたけど、感じは良かった。余裕もあったし、脚の感じは悪くない。岡田君へ。 |
△ | 2 | 2 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 両 | 頑張ってくれると言っていたので同県の瀧本君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | カカらな過ぎてキツかった。回転が回っていなくて、末脚もなかった。何とか修正したい。自力。 | |
4 | 4 | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | 追 | 高谷君をマーク。 | ||
注 | 5 | 5 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 両 | 引いても良いとは言われていたんですけど、行きました。バンクの重さは大丈夫だったけど、寒かったですね。自力。 | |
× | 6 | 6 | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 追 | 高谷君のお陰ですね。セッテイングを変えたのも良かった。でもスタートを取れなかったので、申し訳ない気持ちがある。脚の感じは悪くないし、今期は流れが良くなかったけど、この1着はデカいですね。小林君へ。 | |
7 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 踏み込んだタイミングで川上君と被ってしまって危ない所だった。展開が向きました。前回の豊橋よりは動けているので、疲労を抜いてきたのが良かったと思う。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | データ通り岡田が主導権を握れば、番手小林の勝算はかなり高くなる。 |
---|
フォーカス |
|
---|