レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年2月2日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 逃 | 自力です。 |
△ | 2 | 2 | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 両 | 宮原さんに入れて貰ったんで仕掛けたけど、焦ってしまった。一人で自在にやる。 | |
× | 3 | 3 | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 両 | 単騎でいきます。 | |
注 | 4 | 4 | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | 追 | 岡山勢の後ろへ。 | |
○ | 5 | 5 | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | 追 | 増成さんの番手です。 | |
6 | 6 | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 両 | 一人でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は中途半端な仕掛けになった①増成だが、ここは持ち味の自力を発揮して⑤小野と岡山独占へ。④伊藤が岡山勢を追走。単騎②田山、③梅澤の一発にも警戒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 細田 純平 | 99 | 広島 | 逃 | 最終2角でまだ余裕あったけど前回の別府とバンクの感覚が違った。一生懸命に。 |
◎ | 2 | 2 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力でいきます。 | |
○ | 3 | 3 | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 追 | 布居君の番手です。 | |
× | 4 | 4 | 柴田 了 | 64 | 福岡 | 追 | 何でもできる細田君マーク。 | |
注 | 5 | 5 | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 追 | 近畿勢に付きます。 | |
6 | 6 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | 位置決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力で勝る②布居が中近三車を活かして主導権を握り③井上とのG前勝負に持ち込む。①細田のタテ脚も単級。タイミング次第で④柴田を連れて逆転も十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 逃 | 重く感じたけど、前回よりも状態は良いです。自力でいく。 |
× | 2 | 2 | 太田 良政 | 74 | 岡山 | 追 | 眞砂君の番手です。 | |
○ | 3 | 3 | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃 | 緩んだ所を行こうと思っていたけど、河崎君は緩まなかった。ここも自力で。 | |
△ | 4 | 4 | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 逃 | 藤原さんに助けて貰った。結果ワンツーだったけど、展開的にはピンチでしたね。自力で。 | |
5 | 5 | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | 追 | 近谷君は最終BSから伸びていく感じだった。南儀君マーク。 | ||
注 | 6 | 6 | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | 追 | 河崎君にしっかり。 | |
7 | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | 追 | 九州の三番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強力な121期三車が揃い激戦。点数上位の①河崎がライン三車と追い風。一気の仕掛けで首位へ。③南儀、④眞砂の脚力も互角。各ライン展開次第となる難解戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 近谷 涼 | 121 | 富山 | 逃 | 落ち着いて駆けられた。先行を続けて少しずつ感覚も掴んできた。自力です。 |
2 | 2 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 中部勢の後ろです。 | ||
○ | 3 | 3 | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃 | 前回は増成さんにやられたけど今回はペースで踏めた。近谷さんとは前回の初日も。自力で。 | |
注 | 4 | 4 | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | 追 | 感じは悪くない。単騎で何か。 | |
× | 5 | 5 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 田代君の番手です。 | |
6 | 6 | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 追 | 中近勢の後ろから。 | ||
△ | 7 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 伊狩君には悪いけど、中部で近谷君の番手を回らせてもらう。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインの厚みを活かす①近谷が持ち味の地脚を活かして連勝を決める。⑦伊藤が番手死守といきたいが、③田代も一着スタートを決め好調。単騎④岡田に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 追 | 善利君の番手です。 |
◎ | 2 | 2 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | 両 | 前で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追 | 中国勢の後ろ。 | |
5 | 5 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | ||
6 | 6 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 決めずにいく。 | ||
× | 7 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 日浅君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②善利が仕掛け所を見極めて①梶原との一戦に持ち込む。対する③日浅の脚力も五分。タイミング次第では⑦田村を連れて中国逆転。タテ脚秘める⑥秋永に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 逃 | 自力です。 |
○ | 2 | 2 | 田川 辰二 | 72 | 熊本 | 追 | 池部君の番手です。 | |
× | 3 | 3 | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 追 | 決めずにいく。 | |
△ | 4 | 4 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追 | 九州の三番手。 | ||
注 | 6 | 6 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 大城君の番手です。 | |
7 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃 | 近畿の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力上位の①池部が初日の分も主導権取りに意欲を見せる。②田川―⑤荒木の熊本勢を連れて九州独占へ。④大城も仕掛け所を逃さず、近畿三車で巻き返す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 中団が取れれば良かったけど仕方ないね。和泉君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | 追 | 竹元君に頑張ってもらう。 | |
× | 3 | 3 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 余裕はなかったけど、何とか差せました。小浦君の番手。 | |
○ | 4 | 4 | 和泉 尚吾 | 117 | 愛媛 | 逃 | クランクを長めのに変えたけど感じ悪くない。自力です。 | |
注 | 5 | 5 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 地元勢の三番手。 | |
6 | 6 | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 逃 | 外併走だったけど脚に余裕はあった。自力自在にいく。 | ||
7 | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 逃 | ダッシュしていないので分からないけど、二着に粘れたし悪くないかな。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は展開に恵まれなかった①西岡だがここは好調の④和泉を目標に援護から抜け出す。⑦小浦が三車を活かし、いつも通り積極策。⑥竹元次第で②高木が浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追 | 村田君のハコにいく。 |
◎ | 2 | 2 | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃 | 少し見てしまったけど引き続き良い。大垣は相性も良い。自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 村田君に再度マーク。 | |
× | 4 | 4 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 余裕はありましたね。小浦君とワンツー決まって良かった。勝谷君へ。 | |
5 | 5 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 近畿の三番手です。 | ||
注 | 6 | 6 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 和泉君が思った以上に強かった。田中君マーク。 | |
7 | 勝谷 勝治 | 115 | 三重 | 逃 | 三着には粘りたかったけど、最終BSでは一杯でした。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 別線を置き去りに快勝した②村田が引き続き好調。ここも積極的に駆けて連勝。③金子と京都ワンツーといきたいが①田中がジカ競り。中部勢の反撃どこまで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | スピードが違ったし、反応が遅れた。ちょっと悔しいですね。自力で。 |
○ | 2 | 2 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 追 | 下井君に再度マーク。 | |
△ | 3 | 3 | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 逃 | 中部別線になるけど、割り切って自力でいく。 | |
× | 4 | 4 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 愛知同士で佐藤君へ。 | |
5 | 5 | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追 | 山川君に任せます。 | ||
注 | 6 | 6 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力自在にいきます。 | |
7 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 竹田君の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部勢は別線となったが前S級の①下井が初日を挽回して首位へ。地元②竹田が続いて独占。③佐藤の近況も良く④清水と愛知勢の浮上も。⑥山川の動向に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|