レース予想
伊東 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年2月16日 伊東競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追 | 才迫君。 | |
注 | 4 | 4 | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | |
5 | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追 | 川口君。 | |||
5 | 6 | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | 追 | 中四国勢へ。 | ||
× | 7 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追 | 中部勢へ。 | ||
◎ | 9 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 格清君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホーム戦の格清を盛り立てつつ石塚がシビアに勝ちにいく。南関独占を狙ったが、捲り差し鋭い才迫―湊のセットも好勝負。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 伊東君。 | |
○ | 3 | 3 | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 両 | 阿部君。 | |
4 | 4 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追 | 福島勢へ。 | ||
▲ | 5 | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追 | 下野君。 | ||
5 | 6 | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | ||
× | 7 | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 大石君。 | ||
◎ | 9 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 阿部―久島の九州コンビが充実している。伊東が率いる北日本トリオに数的アドバンテージ。大石もスピードある。青井が穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 木村君。 |
▲ | 2 | 2 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 自分のやれる事を | |
× | 3 | 3 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 土生君。 | |
注 | 4 | 4 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追 | 東北勢へ。 | |
△ | 5 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃 | 先行基本。 | ||
6 | 8 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 前田君。 | ||
9 | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追 | 小堺君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 木村の先行迫力は数字以上。豪快に逃げ飛ばして番手有利に斉藤。ライン上位独占を狙ったが、土生―畑段のセットも魅力的。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 岡崎さん。 |
▲ | 2 | 2 | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追 | 武藤君。 | |
△ | 3 | 3 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 小林史君。 | ||
注 | 5 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 中四国3番手。 | ||
5 | 6 | 小林 史也 | 107 | 和歌 | 逃 | 自力。 | ||
× | 7 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追 | 小原君。 | ||
6 | 8 | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追 | 中近3番手。 | ||
○ | 9 | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復活した岡崎に戦績上位の福島がマーク。両者の逃げ差し争いは五分五分。小原が先制なら武藤にチャンス。中近勢も抵抗。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 両 | 武田君。 | |
△ | 3 | 3 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 追 | 東京勢へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
5 | 中村 良二 | 81 | 福岡 | 追 | 九州3番手。 | |||
5 | 6 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 両 | 堀君。 | ||
○ | 7 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 追 | 青柳君。 | ||
6 | 8 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 追 | 中部3番手。 | ||
注 | 9 | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 青柳が猛然と捲り返して前団を飲み込む。福岡コンビが巧追して本線。徹底先行の武田を利す河村の抜け出しも互角の争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追 | 宮本君。 |
◎ | 2 | 2 | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 小原さん。 | |
△ | 4 | 4 | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
○ | 5 | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追 | 鈴木君。 | ||
5 | 6 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 両 | 中四国勢へ。 | ||
▲ | 7 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | 茨城勢へ。 | ||
6 | 8 | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
9 | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 当所との相性もいい鈴木を中心視。地元の土屋がマーク。小原―芦沢―岡本の関東勢の総合力は互角以上。北村は宮本次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追 | 斉木君。 |
▲ | 2 | 2 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 追 | 田上君。 | |
× | 3 | 3 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
注 | 4 | 4 | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追 | 地元3番手。 | |
△ | 5 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 両 | 黒沢君。 | ||
5 | 6 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 逃 | 岡山勢へ。 | ||
9 | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | 追 | 関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元3車がガッチリ好連係。斉木がラインを先導して番手の二藤がチョイ差し。パンチ力ある黒沢が率いる関東ラインも小差。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 長尾君。 |
注 | 2 | 2 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
○ | 3 | 3 | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追 | 竹内君。 | |
4 | 4 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 一人で走る。 | ||
▲ | 5 | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 追 | 鈴木君。 | ||
5 | 6 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | 追 | 地元勢へ。 | ||
△ | 9 | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 戦歴では竹内―池田の中四国コンビだが信頼度は高くない。長尾―山口の岐阜コンビや、鈴木―渡辺の地元コンビも現状は互角 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 自力自在。 |
× | 2 | 2 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | 林君。 | |
3 | 3 | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追 | 杉本君。 | ||
注 | 4 | 4 | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
○ | 5 | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | 追 | 桐山君。 | ||
5 | 6 | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | 追 | 中四国3番手。 | ||
△ | 7 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 板垣君。 | ||
▲ | 6 | 8 | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 逃 | 自力。 | |
9 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | 南関3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 桐山がレースの流れを見極めてタイミング良く捲りを放つ。地元の萩原がマーク。元気一杯の若手自力型を得た久保田も勝機。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 高橋君。 |
注 | 2 | 2 | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 両 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 両 | 谷元君。 | |
5 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 追 | 伊原さん。 | |||
5 | 6 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 関東3番手。 | ||
× | 7 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 両 | 坂本君。 | ||
6 | 8 | 谷元 奎心 | 117 | 鹿児 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 9 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 逃 | 自力基本。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高橋―磯田が上手く流れを掴んでワンツー態勢へ。坂本に任せて竹山が抜け出し図る。混戦なら伊原や新納が浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 追 | 渡口君。 |
○ | 2 | 2 | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃 | 自力。 | |
3 | 3 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 追 | 緒方君。 | ||
▲ | 4 | 4 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 横関君。 | |
△ | 5 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 逃 | 自力。 | ||
◎ | 7 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 桜井君。 | ||
6 | 8 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 東北3番手。 | ||
× | 9 | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 唯一3車の東北勢を本線視。先頭の桜井が果敢に仕掛けて中田の番手差し◎。叩き合い激化なら脚を溜める横関の一発が炸裂。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ▲ | 1 | 1 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 山口君。 |
◎ | 2 | 2 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 行ける所から。 | |
注 | 3 | 3 | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃 | 青野君。 | |
4 | 4 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 5 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 石塚君。 | ||
○ | 5 | 6 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 隅田君。 | |
7 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 自力。 | |||
6 | 8 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追 | 松岡さん。 | ||
× | 9 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 隅田が元気一杯。九州勢の援護を得て数的優位にレースを運ぶ。山口が巻き返しを図る。和歌山勢と神奈川勢も好勝負必至。 |
---|
フォーカス |
|
---|