会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年03月01日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年3月1日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 河添 信也 74 熊本 光星(米村)も勉強ですね。決めず。
2 2 新村  真 87 岡山 僕の後が競りに成り、真崎の展開に成った。自力・自在。
3 3 中村 光吉 60 三重 任されたので競りに行ったが大山君に脚負け。舟元君
4 4 松尾  誠 80 長崎 任せた田山が行けないでは仕方無い。決めず。
5 5 兵動 秀治 97 広島 3着迄には入る展開だったのに。同級生の新村。
6 6 舟元 権造 92 大阪 逃げと飛び付きの両面待ちでした。こゝも自在
7 富永 昌久 88 佐賀 状態は悪くないが展開だけは。一人で何かやる。
周回予想
6 3 1 2 5 4 7
コメント 予選でも一応並んでた②(新村)⑤(兵動)の中国コンビは同級生という事もあり、このレースでも並ぶ事に、落車明けで不安があった(新村)だけど2日目に逃がされた事で脚に刺激が入り、気合も乗って来たなら自在とコメントしてもやってる事は逃げかも。和歌山から中ゼロでも疲れは見せない超タフネス⑥(舟元)は元気に動くが、問題は③(中村)の調子。尚九州の3人①(河添)④(松尾)⑦(富永)は各々にやる事に決めたのは、捲りを少しだけ残してるからなのかも。
フォーカス
  • 2 = 5 - 6 1
  • 2 = 6 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 大山 泰伸 68 香川 競りは負けられないですよ。状態は大丈夫。川本の番手
2 2 川本 琢也 100 岡山 富に任せてたので。四国の前で自力
3 3 藤原 義浩 76 徳島 まさかの展開でした。こゝも大山さんに任せる。
4 4 田山  誠 96 長崎 情無い、最終日こそはピリッとしたレースを。自力
× 5 5 柴田 昌樹 79 愛知 舟元君が強くて3着に入れた。中団中団
6 6 高田  誠 65 福岡 抜けなかったのが悔しい。脚は大丈夫。田山君
7 田島 高志 79 三重 内が空いたので思い切って踏んだ。柴田さん
周回予想
2 1 3 5 7 4 6
コメント 予選の②(川本)は、単騎でブッ千切った森本桂太郎を追い掛け2着に健斗したのに、大事な準決勝は富武大の中途半端な運行に付き合わされ7着してしまったが、調子は大丈夫で小倉バンクも得意なら、何をやりたいのか不明の④(田山)には負けない先行・捲り。調子は悪くないのに思わぬ展開の連続にやられてる①(大山)が番手で、③(藤原)迄の瀬戸内トリオで上位独占しそうな組み合わせ。⑤(柴田)⑦(田島)の中部コンビは、(田山)⑥(高田)の九州コンビが瀬戸内とやり合えばチャンス到来。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 5
  • 1 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 明星 晴道 82 愛媛 森本が強くて付いて行けなかった。競りでも米村。
× 2 2 吉村 文隆 70 京都 温希(伊藤)は強いですね、離れた。米村のラインから
3 3 米村 光星 121 熊本 作戦と違ったにしても力不足。真崎さんとは別線自力。
4 4 志村 達也 71 広島 前の2人に任せた結果なので。沖本と話をして、真崎君。
5 5 服部 正継 86 岐阜 舟元君のお蔭で1着取れた。こゝは志村さんの後
6 6 沖本 尚織 87 広島 このメンバーなら米村に直付けします。
7 真崎 章徳 113 佐賀 出切ってから脚は回せてるし調子は良い。自力。
周回予想
3 1 2 7 4 5
6
コメント 予選も1着は取ったがレースは成ってなかった③(米村)、準決はスタート取れず後攻めに成ったにしても、同期森本桂太郎を赤板で追い出しただけで6番手捲り不発とは、どんなに練習してもこれでは前途多難、叩けないなら番手で併走するとかやっても良かったのでは、こゝは⑦(真崎)とは別でやると決めた以上は逃げて欲しい。①(明星)が番手を主張したら、何かあったのか⑥(沖本)が直付けで競るサプライズ。そこで④(志村)は、喜んで好調(真崎)に決めたのは賢明。中近の2人は、②(吉村)が選んだのは(米村)ラインで、⑤(服部)は(志村)の後。
フォーカス
  • 3 = 4 - 7 2
  • 3 = 7 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 松本 卓也 98 徳島 やるだけの事はやったので。四国で決める自力です。
2 2 北川 大成 119 熊本 連日、ファンと太田黒さんに迷惑掛け済みません。自力。
3 3 小磯 知也 76 徳島 卓也(松本)は同門の後輩、しっかり付いて行きます。
4 4 船倉 卓郎 99 長崎 徳吉さんは自力なら任せる事にします
5 5 吉成 晃一 92 熊本 大成(北川)の番手、付いて行ける様に頑張る。
× 6 6 篠原 英雄 81 高知 このメンバーなら徳島の3番手
7 徳吉 正治 89 福岡 四国の2人に任されたので気合入った。自力
周回予想
2 5 1 3 6 7 4
コメント 予選の仕掛けも素晴らしかった①(松本)、準決勝は119期のルーキー佐藤竜太を制して赤板から逃げるやる気、結果は捲られ最下位に終わるも、久し振りに仕上って居り、こゝは引退した師匠、久米康隆(65期)の兄弟子に当たる③(小磯)と決める自力戦。⑥(篠原)迄が四国の絆。何をやってるのか7着を続けてる②(北川)、練習の力を半分も出せてないが、⑤(吉成)に任された事で開き直って逃げるしかない。2日目は補充で四国を連れて逃げた⑦(徳吉)は、熊本コンビとは割り切っての自力と決めた事で④(船倉)は喜んで任せる。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 6
  • 1 = 2 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中村 翔平 117 福岡 調子は悪くない。僕は自力、最終日こそは。
× 2 2 白井優太朗 119 広島 翔平(中村)さんが強かった。又ですね、負けない自力。
3 3 太田黒大心 74 熊本 大成(北川)に任せての事なので。中村に行きます。
4 4 四元 慎也 77 宮崎 補充(点数で折り合い、太田黒の後か)
5 5 米嶋 賢二 77 長崎 西九州ラインで、秋山が何をやろうと信頼。
6 6 秋山 貴宏 89 佐賀 九州5人は並べないので、自分でやります。
7 垣外中勝哉 68 大阪 調子は大丈夫。行けるなら白井君の番手。
周回予想
1 3 4 6 5 2 7
コメント 2日目の①(中村翔)は予選の事があったので、こゝの②(白井)にレースをさせない鐘前先行、結果は中途を飛ばし過ぎて3着迄沈んだが、調子は一走毎に上がって居り、③(太田黒)を信じてやってる事は(白井)に負けない先行勝負。補充慣れしてる④(四元)は(中村)の事は認めてるので、多分(太田黒)の後を固めて直線伸びる。そこで⑥(秋山)は⑤(米嶋)に任されたので自力を出すが、問題は調子。(中村)に対してリベンジに燃えてる(白井)に成ったのは、中近一人に成った⑦(垣外中)。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 伊原 弘幸 90 福井 このメンバーなら自力・自在でやる。
2 2 西田 将士 105 長崎 準決は思わぬ展開にやられた。後2人なら自力。
3 3 三浦 稔希 76 愛知 まさか船瀬に内から当たられるとは思ってなかった。一人。
4 4 梶山裕次郎 87 福岡 何をやろうと西田に付いて行きます。
5 5 有賀 高士 61 石川 調子は大丈夫でも、展開だけは。俺も一人でやる。
× 6 6 川木 敬大 84 兵庫 頭迄突き抜けたかったですね。伊原に任せる。
7 隅  貴史 91 山口 一人で何も出来なかった。こゝは九州の3番手。
周回予想
2 4 7 1 6 3 5
コメント 野球の名門、西日本短大附属の時は松尾信太郎とバッテリーを組んでた②(西田)、大学迄、投手として頑張ってたスポーツマンだけあって体力には自信あるし、練習は諫早干拓グループでハードにやって居り、全員が追い込み主体のメンバーを見て「自力です」は当然「先行」を考えてる。④(梶山)が番手で、⑦(隅)迄が本線。特選シードの①(伊原)は⑥(川木)と2車に成った事でコメントは「自在」なら、流れで逃げもあれば捲りは当然頭の中にある。そこで中部の2人は並んだ処でどうにも成らないの結論に達したのか、③(三浦)も⑤(有賀)も単騎戦。
フォーカス
  • 2 = 4 - 1 6
  • 2 = 1 - 4 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 上田 裕和 86 三重 佐藤竜が急に止まった事で大バックですよ。隆太郎(倉野)。
× 2 2 樫山 恭柄 92 福岡 前の2人に付いて行けて良かった。僕が前で自在。
3 3 倉野隆太郎 91 三重 後方に成ったので捲りを出しただけでも。こゝは自力。
4 4 園田 鉄兵 93 熊本 中村君と決める事が出来ず申し訳無い。樫山君に任せる。
5 5 古城 英之 78 広島 このメンバーなら決めず、一人で何かやる。
6 6 篠塚 光一 90 兵庫 連日3着でも車券には貢献してるので。中部の3番手。
7 木村  勉 79 徳島 徳吉君が頑張ってくれた。こゝは九州の後。
周回予想
3 1 6 2 4 7 5
コメント 来期のS級は失格した事で届かなかった①(上田)、四日市に集まって来る仲間と練習はしっかりやってるので調子は悪くないけど、今回に限りは流れ最悪で優出逸したが、走る以上はファンの為にも連対を外してはいけない。前で頑張るのは豊橋籍時代は自力でS級上位に在籍、記念優出もある③(倉野)、準決勝で7番手に成り、捲りに行ってたのはやる気の証明。復調⑥(篠塚)迄の中近トリオは強力。九州の2人は④(園田)が前と思ったら、地元②(樫山)の方から強気に「自在にやる」で(園田)は任せて、⑦(木村)迄。⑤(古城)は単騎で穴を出す。
フォーカス
  • 1 = 3 - 6 2
  • 1 = 6 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 上野 恭哉 119 福岡 脚は悪くないが問題は組み立て。修正して自力です。
× 2 2 富  武大 121 山口 上野は同級生なのでつい意地に成った。自分らしいレースをやる。
3 3 吉田 勇気 117 福岡 上野にこゝも任せる事にした。好きに走って貰う。
4 4 森本桂太郎 121 愛媛 全て作戦通り、連勝なので調子良い。3連勝決めます。
5 5 伊藤 温希 121 岐阜 小倉との相性ですね。同期森本さんの後も考えたが、単騎。
6 6 岡崎 克政 92 岡山 カマされたが1車で助かった、疲れました(笑)。山口の後。
7 沢田 勇治 98 山口 岡崎さんが強くて抜けなかった。後輩、武大(富)。
周回予想
2 7 6 1 3 4 5
コメント 運行は褒められたものでないが、連日のパワーは光ってる④(森本)、四国は1車に成った事で自由に走れるのはプラスでしかなく、しっかり位置を取って狙ってるのは3度び自信満々の捲りか。小倉は昨年11月のミッドを捲りで制してるからか、連日の積極さは同期のライバル(森本)②(富)の上を行ってる⑤(伊藤温)は、小倉バンクを手の内に入れてるのはズバリ頭から。中国の先輩⑦(沢田)⑥(岡崎)に任された(富)は、ラインの厚みをフルに活用せば。準決で連携してる①(上野)③(吉田)の地元コンビは、(上野)が鍵を握る。
フォーカス
  • 4 = 5 - 1 2
  • 4 = 1 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 桑原  亮 91 福岡 人気してたので競りは気合入った。再度、東矢の番手。
2 2 東矢 圭吾 121 熊本 後競りは慣れなくて緊張した。先行主体の自力で頑張ります。
3 3 増原 正人 98 広島 船瀬を100パーセント信頼してました。こゝも任せます。
4 4 蓮井 祐輝 93 香川 卓也(松本)の頑張りに尽きます。ライン大事に広島の後。
× 5 5 佐藤 竜太 119 愛知 鐘前に止めた事で後に迷惑掛けた。反省の自力です。
6 6 船瀬 惇平 111 広島 増原さんと決まったのが嬉しい。しっかり逃げます。
7 井上 将志 100 兵庫 何とか3着で決勝に乗れた。佐藤竜君に任せる。
周回予想
2 1 6 3 4 5 7
コメント 小倉バンクは脚質マッチしてるのか、好走続きは121期のホープ②(東矢)、新人だけど中央大学時代は大きな大会で結果を残して居り、それがこの落ち着き、8場所連続して決勝に成れば取りこぼしてるので、①(桑原)と2車でも逃げる気持があれば、捲りに成っても仕掛け損じは無いのでは。破竹の4連覇は目前に迫ってる(桑原)の逆転の方が世間の一番人気か。準決の⑥(船瀬)は、これ迄やった事がない俊敏な動きはこれ全て練習の成果、先輩③(増原)のためならばたとえ火の中水の中の心境か。好調④(蓮井)迄が瀬戸内ライン。尚連勝のルーキー⑤(佐藤)がやってる事は、2車を良い事に多分捲り。
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 5
  • 2 = 3 - 1 5

 一覧に戻る