レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年3月4日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 追 | 同県の武藤さんへ。 |
注 | 2 | 2 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | 追 | 北日本の後ろへ。 | |
△ | 3 | 3 | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 両 | しょうがないですね。脚は分からない。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 逃 | 出来ることはやれたかな。今までは気持ちで負けていた所があったけど、これでキッカケは掴めたと思うし、徐々に状態は上向いてると思う。自力。 | |
× | 5 | 5 | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 追 | 坂本君の番手。 | |
6 | 6 | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 追 | 千葉勢の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目の再戦。捲った千葉勢が優勢だが、北も策講じて猛反発か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃 | 近谷さんの気迫が凄くて…。弱気になってしまって気持ちで負けてましたね。切り替えて最終日頑張ります。自力。 |
○ | 2 | 2 | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追 | せっかく内に行ったのに違う人に来られたら嫌だったけど、見たら伊藤さんだったので良かった。最後は差されてしまったし、感じはあまり良くないかな。中山君へ。 | |
3 | 3 | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追 | 関東勢の後ろへ。 | ||
△ | 4 | 4 | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 逃 | もう少し巧く駆けたかったけど、焦ってしまった。菅藤さんが仕掛けて来てたのは分かったけど、内は見ていなくて…。感じは徐々に良くなってきているので、最終日も頑張ります。自力。 | |
× | 5 | 5 | 小田桐義継 | 81 | 北海 | 追 | 佐藤君をマーク。 | |
注 | 6 | 6 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 追 | 連日捲りには行けているし、感じは悪くないですね。中団、中団。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新鋭中山が、優参逃したうっ憤を最終日にぶつけて勝利で締めるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追 | 作戦は失敗したけど、最後は何とかコースが取れて良かった。北日本へ。 |
◎ | 2 | 2 | 森田 達也 | 88 | 福島 | 両 | 三浦君の番手。 | |
○ | 3 | 3 | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃 | 失敗しましたね。最終日は先行1車だし、何とか勝ち切りたいですね。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 高橋 由記 | 88 | 群馬 | 追 | 前が頑張ってくれて、武藤さんの脚を削ってくれたお陰ですね。伊藤さんへ。 | |
5 | 5 | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追 | 近谷君が強かった。高橋君の後ろから。 | ||
6 | 6 | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 追 | 話をして、ここは大崎君へ。 | ||
× | 7 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 両 | 何かします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三浦先頭に番手森田で5車。対して大崎は総力戦で果敢に挑むか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | 下岡をマーク。 |
○ | 2 | 2 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | セオリー通りにやろうとは思っていたけど、噛み合わなかった。感じは良くなってきているので最終日も頑張ります。自力。 | |
3 | 3 | 白川 将太 | 93 | 青森 | 追 | 単騎でやります。 | ||
× | 4 | 4 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | 樋口君の番手。 | |
△ | 5 | 5 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 中部の3番手。 | |
注 | 6 | 6 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 中途半端になってしまった。岩城君が逃げ切っていれば、後はゴール前で差すだけだったんですけど、神田さんが来たのは想定外だった。もう少し周りが見えていれば…。前で。 | |
7 | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 両 | 自力、自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 樋口も動くが、レースを作る機動力は下岡がまさる。乗る上田から。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 両 | 作戦的には前を取って全部突っ張ろうとは思っていたけど、結果7着になってしまったので、出させた方が良かったのかな…。自力。 |
注 | 2 | 2 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | 愛知勢の後ろへ。 | |
△ | 3 | 3 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 初日はワンテンポ遅かったし、2日目は出切って脚が一杯でした。自力。 | |
× | 4 | 4 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 同県の岩城君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追 | 同県の馬場君へ。 | |
6 | 6 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 追 | 埼玉勢の後ろへ。 | ||
7 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 単騎でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 幅があり何でも出来る馬場。発展途上で若い岩城を手玉に取れるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追 | ここは話をして、自分が自在にやります。 |
注 | 2 | 2 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追 | 及川君の番手。 | |
3 | 3 | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 両 | 鈴木さんをマーク。 | ||
◎ | 4 | 4 | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 逃 | 長谷部さんが来た時に、もうワンテンポ早く気付いていれば良かったんですけど…。横の動きも慣れていなくてビビッてしまった。後ろに迷惑を掛けてしまいました。準決は出し切れなかったので、最終日は出し切るレースが出来れば。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | 日高君に任せる。 | |
× | 6 | 6 | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 両 | 脚の余裕はあるけど、そこから持ち出して捲り上るというのが足りないですね。最終日は自分の出来ることをやれれば。自力、自在に。 | |
7 | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追 | 後方に居て、どうしようか迷っていたけど、詰まっていたので行ってみようと。結果行けて良かったです。脚は悪くないので、最終日も頑張ります。飯島君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行型は自分ひとり。日高が有利な構成だ。番手は競りの可能性も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃 | 相手が強かったし、普通にやっても厳しいので何でもやろうと。仕掛けて行った時に日高君と接触してしまって、申し訳なかった。奈良は相性が良かったんですけど、中3日で疲れが残っているのかな…。自力。 |
○ | 2 | 2 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 長谷部君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | 馬場さんがやる気満々だったし、出切れなくて悔しいですね。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追 | 地元の田中君へ。 | |
× | 5 | 5 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 前、前に走る。 | |
6 | 6 | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | 追 | 渋谷君をマーク。 | ||
7 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 近畿の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 消耗戦が続く長谷部。最終日逃げる力が残っている?田中に地の利。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | ホームで仕掛け所があったけど、そこで行けなかったのが悔しいです。判断ミスですね。何とか決勝に上がれたし、2場所前の名古屋よりは良いと思うので、決勝も頑張ります。岸田君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 逃 | 抑えに来るかと思ったけど来なかった。2周から踏み上げていって、長い距離を踏んだのでキツかったですね。脚の感じは悪くない。近谷さんとは豊橋の決勝でも対戦しているけど、2分戦はまだないですね。勝ち切れる様に頑張ります。自力。 | |
× | 3 | 3 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 両 | 作戦会議で近谷君が弱気な発言をしていたけど、全然強かったですね。今まで何度か連係していて、抜けなかったけど今回やっと抜けました。決勝も近谷君へ。 | |
△ | 4 | 4 | 近谷 涼 | 121 | 富山 | 逃 | 全開で行って、残れたのは自分でもビックリ。シャクられないように内だけ気にしていた。どこかで誰かが来たら、出させることも考えてはいました。感触は悪くないので、決勝も頑張ります。自力。 | |
5 | 5 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 岸田君が強かった。引いてカマすと言っていたけど、三浦君も来なかったし、あの展開だったので、しっかり付いて行けました。初日よりは良かったですね。近畿の3番手。 | ||
注 | 6 | 6 | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | 追 | 準決は岸田君様々ですね。付いて行けているし、脚の感じは悪くない。中部の3番手。 | |
7 | 市野 茂 | 64 | 愛知 | 追 | 流れで行った感じ。感触は良かったですね。久しぶりの決勝だけど頑張ります。同県の高野君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同期対決となったが、4連続V狙う岸田が勢いのままに突き進む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃 | 本命を背負っていたので、シビアに行かせてもらったけど、判断が早かったかな。高谷さんの勢いが凄くて出られると思ったので、バックから全開で踏んで行きました。自分は日高君のお陰で勝てました。準決は、日高君の後ろで脚を使わなかったので、感じは分からない。塚本君へ。 |
△ | 2 | 2 | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | 追 | 前がもうちょっと駆けてくれていれば、自分も仕事がしやすかったんですけど…。。自分の感触自体は良いので、決勝も頑張ります。神奈川へ。 | |
○ | 3 | 3 | 塚本 瑠羽 | 119 | 神奈 | 逃 | フタをされた時に詰まっていて、危なかった。その後は良いタイミングで行けました。初日は同期対決で勝ちきれなかったけど、準決は勝てたので良かった。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 初日離れてしまって、調子が悪くて離れてしまった訳ではなかったので、挽回したかったし、モガき合いになったらタテ脚を見せて行こうと考えていた。前のレースで同じ年の神田が頑張っていたので、良い刺激をもらっていました。高田君へ。 | |
× | 5 | 5 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | まさか下岡さんが突っ張るとは思わなかった。踏み合っていたので、脚がもうなかったです。もっと簡単に出られるかと思ったけど、重くてダッシュも悪かったですね。ラインで決めれなかったのは残念。修正して決勝頑張ります。自力。 | |
6 | 6 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | 初日は重たかったけど、2日目は風もなくて良かった。自転車を調整したら感じが良くなったので、決勝も頑張りたい。単騎。 | ||
7 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 自分はもう中沢のお陰です。55歳同士でワンツー決められて良かった。中沢に決勝に連れて行ってもらったので、自分はもう3番手を固めます。近畿の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 決勝も同県の若手を得て、流れは菅原に来ているか。高田が猛反撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|