レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年4月9日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 追 | 決めずにいく。 |
○ | 2 | 2 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 野上君の番手です。 | |
◎ | 3 | 3 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 分かってはいるけど、踏み過ぎている。勝てる所でしっかり勝ち切らないと。自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 田島 高志 | 79 | 三重 | 追 | 決めずにいく。 | |
× | 5 | 5 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 岡山勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 二日目は勝ち切れなかった③野上が、ペース配分を修正して押し切り狙う。②取鳥も無風なら差し切り十分。目標不在の中部両者も、勝負所で追い上げて浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | 中途半端になってしまった。単騎で後ろになった時のいい勉強になった。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | 追 | 吉田君の番手です。 | |
× | 3 | 3 | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | 追 | 決めずにいく。 | |
△ | 4 | 4 | 高田 誠 | 65 | 福岡 | 追 | 九州の三番手。 | |
注 | 5 | 5 | 浅見 敏也 | 65 | 愛知 | 追 | 決めずにいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は慣れない単騎の競走で精彩を欠いた①吉田だが、最終日は出し切る競走で一勝を挙げる。②俵-④高田が続いて九州独占。③山下、⑤浅見の動向に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 逃 | 自力です。 |
○ | 2 | 2 | 大平竜太郎 | 117 | 愛媛 | 逃 | 先輩方と話して眞砂さんへ。番手は何度かあるけど、まだまだ勉強です。 | |
△ | 3 | 3 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | キツいメンバーですね。自力で。 | |
注 | 4 | 4 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 竹田さんに付きます。 | |
5 | 5 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 四国の四番手。 | ||
× | 6 | 6 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 両 | 沖さんの了解を得て三番手。 | |
7 | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 両 | 単騎でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 四国勢は四車で結束。惜しくも決勝を逃した①眞砂が準決の分も風を切りうっぷんを晴らす。②大平も無風なら差し切り十分。③竹田も仕掛け所を見極めて反撃 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 両 | 自力自在にいきます。 |
△ | 2 | 2 | 鮒田 博文 | 79 | 三重 | 追 | 自分でやります。 | |
× | 3 | 3 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | 自分でやります。 | |
注 | 4 | 4 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 鮒田君に任せます。 | |
○ | 5 | 5 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追 | 茅野君に付きます。 | |
6 | 6 | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 両 | 自力自在にいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的な自力タイプが不在で展開が読み辛い。①茅野が最終主導権を握り⑤古閑とワンツー狙う。前々に組み立てる②鮒田の浮上や、捲り鋭い③大竹野に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | 追 | 成績通り、調子は良くないですね。自分で何かします。 |
△ | 2 | 2 | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | 追 | 秋永君に任せます。 | |
○ | 3 | 3 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 今年一発目も大垣を走ったけど、その時よりは踏めている。自力でいきます。 | |
注 | 4 | 4 | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | 追 | 九州の三番手。 | |
5 | 5 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 決めずにいきます。 | ||
6 | 6 | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | 追 | 中国勢の後ろ。 | ||
× | 7 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 櫻井君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本来の調子ではなさそうな①櫻井だが、好位確保してG前抜け出す。⑦田村がマークだが、動き良さそうな③秋永が力勝負をして②吉川-④仲山の九州勢が浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 増田君に任せます。 |
注 | 2 | 2 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 江端君の番手です。 | |
○ | 3 | 3 | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力です。 | |
× | 4 | 4 | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追 | 愛知の三番手。 | |
5 | 5 | 増田 仁 | 113 | 広島 | 逃 | いつも通りに頑張ります。 | ||
◎ | 6 | 6 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 竜太に付きます。彼との連係は初めてです。 | |
7 | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 逃 | 展開は良かったけどバタバタしてしまった。もう少し落ち着いて走れれば。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決で先頭に立てなかった分も③佐藤が主導権を握る。⑥泉谷が援護から差し切る。④朝日が続いて愛知独占か。⑤増田に任せる①増原や②中井も⑦江端次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 高橋君の番手です。 |
△ | 2 | 2 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 枠元君の番手です。 | |
○ | 3 | 3 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | 田村君が要所で踏み上げて上手かった。自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | 決めずにいきます。 | |
× | 5 | 5 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 主導権は取れたけど素直すぎる。もう少しイヤらしい走り方ができれば。自力です。 | |
6 | 6 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 近畿の三番手。 | ||
7 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 中部の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の①森川が③高橋を目標に一勝を挙げる。⑦太田が三番手を固めて中部独占か。対する⑤枠元も好気配。ペースを掴めば②金子と近畿独占も。④飯田に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 近谷 涼 | 121 | 富山 | 逃 | 初日の分も出し切ろうと。長くてキツかったが悪くはない。自力です。 |
◎ | 2 | 2 | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 逃 | 野崎さんに初マーク。大垣は準Vが続いているので今度こそ。 | |
△ | 3 | 3 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 逃 | 後藤さんの走りを自分がやりたかった。スピードは悪くない。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | 踏むコースがなかった。後藤君に付きます。 | |
注 | 5 | 5 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 今年一発目で大垣を走った時もピンピン。悪くないですね。自分でやる。 | |
6 | 6 | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 追 | どうあれ近谷君に付く。 | ||
7 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 絡まれたけど凌げたし悪くない。近畿の先輩方とは別で単騎でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 各派接戦のV争い。③野崎が好機に叩き切り、地元の同期②伊藤とのV争いに持ち込む。①近谷の仕掛けが嵌れば三連覇も。⑤後藤-④佐野の近畿勢も侮れない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | もう少し待っても良かったけど…。脚負けですね。自力で。 |
注 | 2 | 2 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追 | 初めてギアを上げてみたけど良くない。久樹君へ。 | |
○ | 3 | 3 | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃 | 初日を踏まえてペースを考えた。S級いくまでは大きいレースを。自力。 | |
4 | 4 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追 | 少し修正をして初日よりは流れている。田村君に悪いが、同県で中川君。 | ||
◎ | 5 | 5 | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃 | めちゃくちゃキツかった。一着は残して貰った感じ。田村君に付きます。 | |
6 | 6 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 初日は離れたけど修正できた。下井君に再度。 | ||
× | 7 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 後方になったけどスピードは良かったし、初日よりも踏めていた。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日好走を見せている③田村が決勝でも積極策。番手を回る⑤久樹が絶好のV差し。気鋭⑦中川も準決一着と力を見せつけた。①下井も簡単には負けられない。 |
---|
フォーカス |
|
---|