レース予想
京王閣 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年4月17日 京王閣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 南関勢へ。 | |
○ | 4 | 4 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 桜井君。 | |
▲ | 5 | 5 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 大阪勢へ。 | |
△ | 6 | 6 | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 追 | 堀君。 | |
7 | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | 追 | 補充出走 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 堀と桜井は初日に対戦をしていて堀が捲っている。ただ、堀にマークの陶器は一息だし、桜井の逃げに乗る吉川を相手に推す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追 | 善利君。 |
◎ | 2 | 2 | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | 1人でやる。 | |
▲ | 4 | 4 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 両 | 南関勢へ。 | |
○ | 5 | 5 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 補充出走 | |
6 | 6 | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追 | 前川君。 | ||
× | 7 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 矢口がシード組の意地を見せて勝つ。森川―前川―煤賀で続いて本線は4車。何でもやる善利と臼井の動向には注意が必要。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 逃 | 先行主体。 |
▲ | 2 | 2 | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 両 | 原岡君。 | |
× | 3 | 3 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 単騎でやる。 | |
◎ | 4 | 4 | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追 | 土田君。 | |
注 | 5 | 5 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 自力自在。 | |
6 | 6 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 決めずに走る。 | ||
△ | 7 | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | 追 | 関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホームの意地を見せたい渡辺が気合差し。積極的な土田の番手から白星で締める。器用でタテがある田中と原岡が不気味だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 関東3番手。 |
▲ | 2 | 2 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 近畿勢へ。 | |
× | 3 | 3 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 枠元君。 | |
◎ | 4 | 4 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 山崎君。 | |
△ | 5 | 5 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | 追 | 野間君。 | ||
注 | 7 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の川口は元気一杯。頑張る山崎から踏み込んで野間を引き込む。ド迫力逃げの枠元が引き切った場合は竹内の一気車券だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃 | 自力。 |
▲ | 2 | 2 | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追 | 宮下君。 | |
◎ | 3 | 3 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 自分でやる。 | |
× | 4 | 4 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 近藤君。 | |
○ | 5 | 5 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 坂口君。 | |
6 | 6 | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 7 | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | 追 | 千葉勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 坂口が奮起だ。タテヨコ自在の総力戦で首位進出。マークは西岡。3人の南関勢も人気になるし、宮下の逃げも迫力満点。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 両 | 貴志君。 |
注 | 2 | 2 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追 | 小畑君。 | |
▲ | 3 | 3 | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追 | 蒔田君。 | |
○ | 4 | 4 | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 逃 | 自力。 | |
△ | 5 | 5 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追 | 南関3番手。 | ||
× | 7 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最終日こそ貴志が自分の走りをして番手から栗山。近畿連係が主力だが、パワフル小畑の逆転も十分。3人の南関勢も魅力だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力。 | |
○ | 3 | 3 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 北の3番手。 | ||
注 | 5 | 5 | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追 | 神田君。 | |
▲ | 6 | 6 | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追 | 小原唯君。 | |
× | 7 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 小原丈君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 得点トップの小原丈には高い支持。岡部―佐々木で続いて東北ラインだ。着以上に動きがいい神田と活発な小原唯も見逃せない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 1人でやる。 |
◎ | 2 | 2 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 追 | 蕗沢君。 | |
▲ | 3 | 3 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 両 | 佐藤博君。 | |
4 | 4 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 単騎でやる。 | ||
○ | 5 | 5 | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃 | 自力。 | |
△ | 6 | 6 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 関東3番手。 | |
× | 7 | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 蕗沢―佐藤礼―岡田となった関東ラインが主力だ。本命は佐藤礼に期待するが、佐藤博や伊藤、小堺の捲りには警戒が必要。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | 道場君。 | |
× | 3 | 3 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 佐々木君。 | |
注 | 4 | 4 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 追 | 福島勢へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | 追 | 大矢君。 | |
6 | 6 | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 7 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | セット力なら道場―東の南関ライン。ここを中心視するが、佐々木から伏見―安部の抜け出しも十分。地元の大矢も虎視眈々。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 鈴木薫君。 |
注 | 2 | 2 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 酒井君。 | |
▲ | 3 | 3 | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
△ | 4 | 4 | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 両 | 自力。 | |
○ | 5 | 5 | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追 | 地元勢へ。 | |
6 | 6 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 自力。 | ||
× | 7 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 伊東君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 鈴木薫がケレン味のない逃げを打って鈴木竜が意地の2勝目。伊東―竹内は充実セットに思えるし、酒井―渡辺も差は僅かだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 両 | 自力自在。 |
× | 2 | 2 | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 両 | 鈴木君。 | |
△ | 3 | 3 | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃 | 自力。 | |
注 | 4 | 4 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 前で何でもやる。 | |
◎ | 5 | 5 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 上遠野君。 | |
6 | 6 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | 森川君。 | ||
○ | 7 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | 佐々木君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上遠野―佐々木―小橋の東北連係だ。無風を条件に本命は佐々木だが、森川の組み立てが気になる。鈴木―海老根も充実セット |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 山崎さん。 | |
○ | 4 | 4 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 吉田君。 | |
注 | 5 | 5 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 長島君。 | |
6 | 6 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 茨栃4番手。 | ||
△ | 7 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 皿屋君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉田は尻上がりに調子が上がってきている。ド迫力捲りで優勝は頂く。長島―神山―芦沢で援護。皿屋―山崎―永沢も充実布陣 |
---|
フォーカス |
|
---|