会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年05月15日 函館競輪

レース予想

 一覧に戻る

函館 競輪予想

情報提供元:AOKEI

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年5月15日 函館競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 富  弥昭 76 山口 下野君。
2 2 大矢 崇弘 107 東京 自力。
3 3 大谷 靖茂 93 愛知 自力。
4 4 岡本 英之 85 千葉 大矢君。
5 5 伊藤 勝太 95 愛知 大谷さん。
6 6 眞原 健一 69 神奈 岡本君の後ろ。
7 下野 義城 115 愛媛 自力。
周回予想
7 1 2 4 6 3 5
コメント 勝率断トツの大矢が軸。カマシ捲りで一蹴。マークする岡本は1着がないが本来は差し脚鋭い選手だ。別線番手の絡みに注意。
フォーカス
  • 2 = 4 - 1 5 3
  • 2 = 1 - 4 7 5
  • 2 - 5 - 4 3 1
  • 2 - 3 - 4 5 1
  • 1 = 7 - 2 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 掛水 泰範 98 高知 自分のできる事を
2 2 三浦 雄大 98 宮城 決めずに。
× 3 3 柿沼 信也 91 埼玉 宮下君。
4 4 大薗  宏 71 茨城 関東3番手。
5 5 水書 義弘 75 千葉 中四国勢へ。
6 6 宮下 一歩 115 長野 自力。
7 藤田 昌宏 82 岡山 掛水君。
周回予想
1 7 5 2 6 3 4
コメント 掛水がタイミング良く好回転の捲りを放って一蹴。藤田が巧追して本線。宮下を利す柿沼の抜け出しや、水書の伸びに一考。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3 4
  • 1 = 3 - 7 4 5
  • 1 - 5 - 7 3 4
  • 1 - 4 - 7 3 5
  • 3 - 4 - 1 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小原 唯志 101 茨城 自力。
2 2 舛井 幹雄 71 三重 猪俣君。
× 3 3 今岡 徹二 111 広島 単騎。
4 4 田村 真広 83 群馬 小原君。
5 5 大西 健士 88 神奈 単騎。
6 6 猪俣 康一 99 愛知 自力。
7 甲斐 康昭 89 群馬 関東3番手。
周回予想
1 4 7 3 5 6 2
コメント 1番車を貰った小原は組み立て有利で得意のカマシ炸裂だ。田村と甲斐もしっかり続き関東独占車券から。穴は今岡の一撃。
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 3 2
  • 1 = 3 - 4 2 5
  • 1 - 2 - 4 6 3
  • 1 - 5 - 4 3 2
  • 3 - 4 - 1 7 2
  • 3 - 2 - 1 4 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 福島 武士 96 香川 久米君。
2 2 小笠原 光 117 岩手 自力。
3 3 高橋 広大 99 埼玉 伊藤君。
4 4 山本 勝利 117 東京 単騎で自力。
5 山本 巨樹 100 大阪 単騎で。
5 6 八尋 英輔 89 福岡 四国勢へ。
× 7 伊藤慶太郎 107 埼玉 自力。
6 8 中村敏之輔 91 北海 小笠原君。
9 久米 康平 100 徳島 自力。
周回予想
9 1 6 2 8 7 3 4 5
コメント 一応は3車の西ラインを重視。久米と福島の逃げ差し争いは五分五分。近況の勢いなら伊藤から。付ける高橋にもチャンス十分
フォーカス
  • 1 = 9 - 6 7 3
  • 1 = 7 - 9 3 6
  • 1 - 3 - 9 7 6
  • 1 - 6 - 9 7 3
  • 7 = 3 - 1 9 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 野口 裕史 111 千葉 格清君。
2 2 伊東 翔貴 100 福島 自力。
3 3 森山 智徳 98 熊本 自力。
× 4 4 真船圭一郎 94 福島 伊東君。
5 清水 一幸 109 徳島 吉岡君。
5 6 須藤  誠 92 千葉 野口さん。
7 松岡 貴久 90 熊本 森山さん。
6 8 吉岡伸太郎 105 愛媛 自力。
9 格清 洋介 111 静岡 自力。
周回予想
2 4 3 7 9 1 6 8 5
コメント 南関はおそらくロケット作戦。先導役の格清がガンガン逃げ野口の番手捲りだ。別線はどこも僅差だが熊本両者が第2ライン。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 4 6
  • 1 = 4 - 2 7 6
  • 1 - 6 - 7 4 3
  • 1 - 3 - 7 4 6
  • 7 = 3 - 1 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 庄子 信弘 84 宮城 坂本君。
× 2 2 市橋司優人 103 福岡 自力。
3 3 外田 心斗 115 愛媛 自力自在。
4 4 山田 裕哉 98 岐阜 重倉さん。
5 大崎飛雄馬 88 愛媛 外田君。
5 6 重倉 高史 95 富山 自力。
7 中村 良二 81 福岡 市橋君。
6 8 宇根 秀俊 80 愛媛 愛媛3番手。
9 坂本 貴史 94 青森 自力。
周回予想
9 1 2 7 6 4 3 5 8
コメント スピードで勝る坂本が好機捲りで混戦を断つ。庄子が巧追から差し迫ってワンツー本線。縦横無尽に攻める市橋の一発に注意。
フォーカス
  • 9 = 1 - 2 3 5
  • 9 = 2 - 1 7 3
  • 9 - 3 - 1 5 2
  • 9 - 5 - 1 3 2
  • 2 = 7 - 9 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 柳詰 正宏 97 福岡 伊藤君。
2 2 大塚  玲 89 神奈 近藤君。
3 3 武藤 龍生 98 埼玉 自分で。
4 4 土生 敦弘 117 大阪 何かする。
5 伊藤  旭 117 熊本 自力。
5 6 八谷 誠賢 77 福岡 柳詰君。
7 芦澤 大輔 90 茨城 武藤君。
6 8 近藤 夏樹 97 千葉 自力。
× 9 高久保雄介 100 京都 土生君。
周回予想
5 1 6 8 2 3 7 4 9
コメント 伊藤のスピードが勝るとみて柳詰との九州本線だが別線も一癖ある布陣。土生を利す高久保、芦沢の前で武藤が奮闘。
フォーカス
  • 5 = 1 - 9 3 6
  • 5 = 9 - 1 4 3
  • 5 - 3 - 1 7 9
  • 9 = 4 - 5 1 3
  • 9 - 3 - 7 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 佐藤  壮 100 千葉 南関3番手。
2 2 雨谷 一樹 96 栃木 自力。
3 3 菊地 圭尚 89 北海 自在。
× 4 4 石原  颯 117 香川 自力。
5 新田 康仁 74 静岡 嶋津君。
5 6 開坂 秀明 79 青森 菊地君。
7 木暮 安由 92 群馬 雨谷君。
6 8 小原 周祐 99 高知 石原君。
9 嶋津 拓弥 103 神奈 自力。
周回予想
2 7 9 5 1 3 6 4 8
コメント セット力リードは雨谷―木暮の関東だが、ほぼ逃げイチの石原もペース次第で勝ち負け。地元菊地、捲りキレる嶋津も僅差だ。
フォーカス
  • 2 = 7 - 3 4 9
  • 2 = 4 - 7 8 3
  • 2 - 3 - 7 4 9
  • 2 - 9 - 7 5 4
  • 4 = 8 - 3 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小松崎大地 99 福島 自力。
2 2 小堺 浩二 91 石川 伊藤君。
× 3 3 坂本健太郎 86 福岡 松川君。
4 4 保科 千春 100 宮城 東北3番手。
5 伊藤 裕貴 100 三重 自力。
5 6 古川 尚耶 92 栃木 九州勢へ。
7 竹内 智彦 84 宮城 小松崎君。
6 8 岩本 和也 76 石川 中部3番手。
9 松川 高大 94 熊本 自力。
周回予想
1 7 4 5 2 8 9 3 6
コメント 二予はアクシデントに泣いた小松崎。本領発揮の自力戦でうっ憤晴らし。竹内がマーク対抗。混戦を突く九州勢の一発に注意。
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 3 9
  • 1 = 3 - 7 9 5
  • 1 - 9 - 7 3 5
  • 1 - 5 - 7 2 3
  • 3 = 9 - 1 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小倉 竜二 77 徳島 犬伏君。
2 2 福田 知也 88 神奈 渡辺君。
× 3 3 宿口 陽一 91 埼玉 小林君。
4 4 稲垣 裕之 86 京都 一人で。
5 小林 泰正 113 群馬 自力。
5 6 渡邉 雅也 117 静岡 自力。
7 西田 雅志 82 広島 徳島勢へ。
6 8 杉本 正隆 96 茨城 関東3番手。
9 犬伏 湧也 119 徳島 自力。
周回予想
9 1 7 6 2 5 3 8 4
コメント 犬伏の逃げは迫力満点。押し切る方が軸だが、もちろん小倉の差しには一考したい。波乱があれば宿口、福田の追い込み巧者。
フォーカス
  • 9 = 1 - 7 3 2
  • 9 = 3 - 1 5 8
  • 9 - 2 - 1 6 3
  • 9 - 5 - 1 3 2
  • 3 - 5 - 9 8 1
  • 3 - 8 - 9 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 吉田 有希 119 茨城 自力。
2 2 永澤  剛 91 青森 嵯峨君。
3 3 嘉永 泰斗 113 熊本 自力。
4 4 佐藤 友和 88 岩手 東北3番手。
× 5 杉森 輝大 103 茨城 吉田君。
5 6 金ヶ江勇気 111 佐賀 熊本コンビ。
7 中本 匠栄 97 熊本 嘉永君。
6 8 嵯峨昇喜郎 113 青森 自力。
9 岡村  潤 86 静岡 単騎。
周回予想
1 5 9 8 2 4 3 7 6
コメント 走る度に強くなっている嘉永が本命。番手巧追は先輩の中本で熊本ワンツーだ。吉田に託す杉森もキレ味鋭く頭から。
フォーカス
  • 3 = 7 - 5 2 6
  • 3 = 5 - 7 1 9
  • 3 - 2 - 7 4 5
  • 3 - 1 - 5 7 2
  • 5 = 1 - 3 9 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 大森 慶一 88 北海 新田君。
2 2 東 龍之介 96 神奈 和田君。
× 3 3 東口 善朋 85 和歌 中西君。
4 4 中西  大 107 和歌 自力。
5 和田真久留 99 神奈 自力。
5 6 川津 悠揮 96 北海 北日本3番手。
7 志智 俊夫 70 岐阜 川口君。
6 8 川口 聖二 103 岐阜 自力。
9 新田 祐大 90 福島 自力。
周回予想
9 1 6 4 3 5 2 8 7
コメント ゴール前での粘りに欠けるが、やはり新田の攻撃力が断トツ。再度連係の大森が逆転十分の対抗。決め脚鋭い東口の台頭一考。
フォーカス
  • 9 = 1 - 3 5 6
  • 9 = 3 - 1 4 5
  • 9 - 5 - 1 2 3
  • 9 - 2 - 1 5 3
  • 3 = 4 - 9 1 5

 一覧に戻る