レース予想
福井 競輪予想
情報提供元:福井中部
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年5月15日 福井競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 自力 |
注 | 2 | 2 | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追 | 自分で | |
◎ | 3 | 3 | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃 | 自力 | |
× | 4 | 4 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | ①に | |
穴 | 5 | 5 | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 追 | ④のうしろ | |
○ | 6 | 6 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | ③マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎小川○石川の静岡勢が中心。佐々木は自分で。△板橋は×川西~梶原の近畿勢を連れて。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃 | 関東へ |
△ | 2 | 2 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | (補充) | |
◎ | 3 | 3 | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃 | 自力 | |
× | 4 | 4 | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 追 | ②次第 | |
穴 | 5 | 5 | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 両 | 決めず | |
○ | 6 | 6 | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | 追 | ③の番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎舟山がマイペースで。○渡辺のマーク。浦野が3番手に。近畿勢がどう運ぶか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | ⑥の番手へ |
注 | 2 | 2 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 逃 | 自力 | |
△ | 3 | 3 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | ①のうしろ | |
穴 | 4 | 4 | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追 | 北日本3番手 | |
× | 5 | 5 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | ②へ | |
○ | 6 | 6 | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 両 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ○永井◎河村△中川で中近ライン連けい。大森×金子~佐藤の北日本を封じる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 逃 | 自力 |
注 | 2 | 2 | 田原 大広 | 87 | 北海 | 両 | 自力自在 | |
穴 | 3 | 3 | 表 大暁 | 82 | 富山 | 追 | 中部3番手 | |
◎ | 4 | 4 | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追 | ①の番手 | |
△ | 5 | 5 | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 両 | 前で | |
6 | 6 | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追 | ②に | ||
× | 7 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | ⑤へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | ○吉田の先制で◎佐藤の台頭。中部は△加藤が前で×鷲見~表を引率。田原も自分で仕掛ける。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追 | 愛知のうしろ |
穴 | 2 | 2 | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 追 | 1人で | |
○ | 3 | 3 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 自力 | |
◎ | 4 | 4 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | ③へ | |
× | 5 | 5 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | ⑥の番手 | |
注 | 6 | 6 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 自力 | |
7 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追 | 中近4番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ○泉谷◎愛敬の愛知コンビが中心。△小林~北浦の近畿勢も続く。×土屋は松本に。柴田の伸び注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 追 | 関東勢へ |
× | 2 | 2 | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 逃 | 自力 | |
○ | 3 | 3 | 川村 昭弘 | 81 | 新潟 | 追 | ⑦に | |
注 | 4 | 4 | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | 追 | ②の番手 | |
穴 | 5 | 5 | 石井 毅 | 74 | 神奈 | 追 | 千葉へ | |
6 | 6 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 1人で | ||
◎ | 7 | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ◎柿本が力量示す。○川村のマーク。△宝満が3番手に。×斉藤は田口~石井の南関ライン連れて対抗。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 両 | ⑦の番手 |
× | 2 | 2 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃 | 自力 | |
注 | 3 | 3 | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 追 | ②に付ける | |
○ | 4 | 4 | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 追 | ①のうしろ | |
5 | 5 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 近畿4番手 | ||
穴 | 6 | 6 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | ②③のうしろ | |
△ | 7 | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃 | 自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連勝の◎清水が、初日同様に△谷の番手から完全Vで地元戦2連覇を。○佐野~四宮で固めて。×高橋には東勢が。 |
---|
フォーカス |
|
---|