レース予想
静岡 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年5月25日 静岡競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | 追 | 千葉勢を追走から。 |
◎ | 2 | 2 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追 | 黒川君と話し僕が後ろ回りになった。 | |
× | 3 | 3 | 奥森 敏 | 97 | 大阪 | 追 | 難しいね。決めずにやる。 | |
注 | 4 | 4 | 大林 亮介 | 86 | 香川 | 追 | 自分も決めずに走る。 | |
△ | 5 | 5 | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 両 | 二日目は得意なパターンだったが。自力で。 | |
6 | 6 | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追 | 加賀美君の番手。 | ||
7 | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 両 | 小林さんの前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 千葉勢は自力脚持つ⑦黒川が前。展開次第で②小林が番手から出て二段駆け態勢①高野が後位を主張して本線を形成。位置のない③奥森らはここを追走からか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 両 | 自力で頑張る。 |
△ | 2 | 2 | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | 両 | 任せてもらったし自在に何でもやる。 | |
× | 3 | 3 | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | 追 | 西で川本君の番手。 | |
○ | 4 | 4 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | 自力自在。道中楽だったし悪くない。タイミング修正して。 | |
注 | 5 | 5 | 山田二三補 | 64 | 愛知 | 追 | 同県の深見君に任す。 | |
6 | 6 | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | 追 | 浦山君の番手へ。 | ||
7 | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 追 | 決めずに走ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数上位の①川本が車番を活かして好位から仕掛けると見たが、本調子とは言えず、ベテラン④浦山の逆転も可能。持ち味を出せていない②深見だが間隙縫えば |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 追 | 真崎君をマークして。 | |
△ | 3 | 3 | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃 | 藤野さんと決められたが最後メチャたれた。自力で。 | |
注 | 4 | 4 | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃 | また自力で頑張る。 | |
○ | 5 | 5 | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追 | 小林君にしっかり付いて。 | |
6 | 6 | 三上 隆幸 | 85 | 青森 | 追 | 高橋君に任せます。 | ||
7 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 追 | 先手ラインからにする。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大敗続く①小林だがここは地元戦。車番を活かした仕掛けで首位狙う。好位を取れそうな③真崎の一発も五分。動き悪くない④高橋もいて首位争いは混戦必至。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 両 | 二日目は大澤さんに残してもらった。自力で。 |
◎ | 2 | 2 | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | 追 | 小川君へ。今のセッティング練習では抜群だったが少し苦しい。 | |
3 | 3 | 小原 伸哉 | 97 | 北海 | 追 | 関東勢の後ろで連係。 | ||
注 | 4 | 4 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 吉田君にしっかり付いて。 | |
△ | 5 | 5 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | タイミング見て自力。何とか勝ちたいです。 | |
× | 6 | 6 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追 | 埼玉勢の後ろへ。 | |
7 | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 逃 | 単騎で自力勝負していく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインが長く車番の良い①小川が前受けからの突っ張り先行に出るのは明白。二日目同様②大澤が別線の捲りを止めて抜け出す展開。⑤吉田の捲りはどこまで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 内田 淳 | 111 | 千葉 | 逃 | 自力。同期の浜田さんを叩くのに脚を使ってしまって。 |
△ | 2 | 2 | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 追 | 須永君へ。二日目は高橋明君のお陰。あの点数の脚じゃないはず。 | |
3 | 3 | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 両 | 長谷川さんをマーク。 | ||
○ | 4 | 4 | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | 追 | 初日同様に内田君へ。 | |
× | 5 | 5 | 長谷川裕一 | 121 | 愛知 | 逃 | 自力。コロナ後初めて勝ち同じレースの皆に水を配りました。 | |
注 | 6 | 6 | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃 | サラ脚で中団だったが。外を一発で決められていれば。自力で。 | |
7 | 清水 吉康 | 85 | 東京 | 追 | 南関勢の後ろにします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 優参外した①内田だが連日近況通りの抜群の動きを見せる。巧者④邊辺が喰い下がって南関勢で決着。逆転あれば好調な⑥須永に乗る②大内の突っ込み辺りか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力。同期の内田君との対戦で焦り空回りしてしまった。 |
△ | 2 | 2 | 志佐 明 | 107 | 神奈 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 3 | 3 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 神奈川勢の後ろです。 | |
× | 4 | 4 | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | 追 | 初日は久々の予選一着。もちろん志佐君の好きに。 | |
○ | 5 | 5 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | コースを見れたし伸びも良かった。浜田君へ。 | |
6 | 6 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | 決めず何でも。二日目は今年初勝利。前の勝ち星も真崎君のお陰。 | ||
7 | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追 | 大阪勢の後ろにします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回から間が空いてレース勘の戻っていない様子の①浜田だが、車番を活かした仕掛けて活路を見出す。別線②志佐も五分。中団から仕掛けるタイミング次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 堀 航輝 | 121 | 青森 | 逃 | 初日流し過ぎた分早めに踏んだが踏み切れた。自力で出し切る。 |
× | 2 | 2 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 矢部君はペース緩めずすげぇ強かった。悪いが世話になってる北。 | |
△ | 3 | 3 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | 感じ良かったし宇賀神さんに差されるとは。自力。堀さんとは初。 | |
○ | 4 | 4 | 森田 達也 | 88 | 福島 | 両 | 何とか迫ったけど差し切れなかった。堀君の番手。 | |
注 | 5 | 5 | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃 | 単騎戦勝てたが自分でレース動かしてないし反省も。自力で。 | |
6 | 6 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 両 | 準決は単騎選択しながら何もできず。矢部君一本です。 | ||
7 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追 | 余裕があったし前に踏んだ。空くなら田代君の番手へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日快走見せる①堀が、先行にこだわって③矢部や⑤田代との同期争いを制す。好追走から迫る④森田が対抗格だが、差脚冴える②宇賀神の突っ込みに要注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|