レース予想
和歌山 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年5月28日 和歌山競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 北野 佑汰 | 115 | 香川 | 逃 | 最近は予選を勝ち上がれてますね。今回も考えて走れれば。自力で。 |
注 | 2 | 2 | 田島 高志 | 79 | 三重 | 追 | 野崎君とは1回、連係ありますね。その時は3番手でしたけど。野崎君の番手で。 | |
◎ | 3 | 3 | 橋本 陸 | 121 | 福岡 | 逃 | 練習はしっかりやれたんで、調子は悪くないと思います。脚質は地脚なんで、長い距離で勝負する方が持ち味が出るかな。同期対決ばかり気にせず、力を出せるよう考えて走る。自力で。 | |
○ | 4 | 4 | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 逃 | 橋本君の番手で。 | |
▲ | 5 | 5 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 逃 | 前回は風邪が治りかけで行きましたけど、今回はしっかり治して練習もしたので。同期の陸(橋本)とは6月の大垣ミッドで対戦する予定でしたが、ここで前哨戦ですね。僕の脚質は超地脚。陸も似たタイプですね。自力。 | |
6 | 6 | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 追 | 中部ライン3番手。 | ||
7 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 北野君に付きます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同期の2人はどちらも馬力型。朝イチから激しい叩き合いが勃発か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 数字が良いと言っても、負け戦での事ですから。それを初日からやれる様に。いつも通り自力。 |
▲ | 2 | 2 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 状態はあんまり良くないですね。ちょっと腰が痛くて…。自力で。 | |
○ | 3 | 3 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | いつも通りの事はやってきたので、感じは悪くないんですが、走って見てですね。小川君へ。 | |
× | 4 | 4 | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 追 | 練習はやっているし、最近は展開も向いてくれています。前回なんかそうですね。後藤君にしっかり。 | |
5 | 5 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 野見君をマーク。 | ||
6 | 6 | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 追 | 近畿ライン3番手。 | ||
◎ | 7 | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 逃 | 2場所前の小松島で優勝したけど、そこが目標では無い。来期から2班に上がるし、そこでS級に上がるぐらいの点数を取らないと。和歌山は2回目。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 20歳。小川の若さと勢いを買うが、後藤も新人に負けない脚がある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 2分戦よりも、3分戦の方がまだ戦い易いかなと思います。地元の日浦君の後ろで。 |
注 | 2 | 2 | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 逃 | 今回はだいぶ配分が開いたからね。(状態は)大丈夫ですよ。自力で。 | |
× | 3 | 3 | 岡崎 昭次 | 67 | 愛媛 | 追 | 真砂君とは2回ありますよ。ええレースするんで、任せて付いて行く。真砂君マーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
▲ | 5 | 5 | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 逃 | 前回は着だけ見ればまとまってますが、準決は捲りで全然車が出なかった。自分は元々4㎞の選手で、長い距離を踏む分には良いし、練習でも距離を走った方が脚の入り方が良かった。自力。 | |
6 | 6 | 新村 真 | 87 | 岡山 | 両 | 増成さんの後ろで。 | ||
7 | 丸元 大樹 | 82 | 兵庫 | 追 | 近畿ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦。日浦が出力を増すが、自信をつける真砂は厄介な相手だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 逃 | 前回の京王閣からほぼ中0日で、地元に戻らずここに直行。自分は寒いのが苦手で、気温と同じ様に成績が上がって来ましたね。今回の特進?全然、意識はしていませんし、僕、プレッシャーに弱いので(笑)。そもそも意識してたら、中0日で来ませんよ(笑)。自力で。 |
× | 2 | 2 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 追 | 岡崎君をマーク。 | |
注 | 3 | 3 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | 単騎でやります。 | |
○ | 4 | 4 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 伊藤君とは何回か対戦して走っているけど、連係するのは初めて。お父さんのよっちゃん(伊藤嘉浩)は同期で、よく知ってますけど(笑)。伊藤君へ。 | |
5 | 5 | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 追 | 一人で走ります。 | ||
6 | 6 | 森江 信行 | 49 | 広島 | 追 | 岡山ライン3番手。 | ||
▲ | 7 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | 特に変わりは無いですよ。いつも通り自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 4月の和歌山では接戦。3月の奈良では敗北。伊藤は岡崎が苦手? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 追 | しっかり付いて行ける様に頑張ります。坂田君へ。 |
注 | 2 | 2 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 両 | 怪我が原因でもう昔みたいな練習は出来ないけど、出来る事をやって点数を戻して来れた。何とかしのいで行きたいですね。決めずに。 | |
× | 3 | 3 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 両 | 連係はありますよ。近藤君の番手へ。 | |
▲ | 4 | 4 | 近藤 雄太 | 121 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 5 | 5 | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 逃 | 自力で勝負します。 | |
6 | 6 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 位置を決めずに。 | ||
7 | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 追 | 九州ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 5レースの主役を任された坂田。叩き合いを制して期待に応えるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | 両 | 時間だけはあるので、ボチボチやる事はやって来ました。(展開は)イメージできているので、戦い易いかなとは思います。前々、臨機応変に。 |
◎ | 2 | 2 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 次のGⅠ、それだけに向けて、という訳でないですけど、練習は四日市にも入らせて貰ったり、しっかりやっています。セッティングは舛井幹雄さんや柳原にも相談してますが、今はノーマルが1番ですかね。良いレースが出来る様に。行ける所から自力。 | |
注 | 3 | 3 | 布居 光 | 118 | 和歌 | 両 | (地元戦は)初日がめっちゃ緊張するんですよね。2日目から力を出せたりするので、初日からそういう風に走れれば。自力、自在です。 | |
4 | 4 | 田中 千尋 | 114 | 愛知 | 両 | 配分が開いたので、休みを多めにしてそれなりに練習をして来ました。状態は普通です。前、前で。 | ||
○ | 5 | 5 | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 両 | 当日って風が強くなるんですか?美穂(太田)さんに聞いたら「7m」って(苦笑)。和歌山は地元より走ってて印象も相性も良いし、自分の出来る事をしっかり。脚の感じは良いです。流れを見て自分で。 | |
6 | 6 | 白井美早子 | 102 | 大阪 | 両 | 最近は練習が出来て、少しずつ良くなってます。岸和田の朝トレのメンバーで、原田隆さん達と一緒に。男子選手のスピードで、より実戦向きの練習が出来たと思うし、それを出して行ければ。流れに乗って前々。 | ||
× | 7 | 松本ちひろ | 120 | 山口 | 両 | 練習はしましたが、今イチ疲れが取れなくて…。当日までゆっくりして備えたい。和歌山はだいぶ前に来て、風が強い印象があります。自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 太田がペースで駆けられそうな番組。他の面々はその番手が欲しい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 浦部 郁里 | 102 | 滋賀 | 両 | 枠を生かして、いつも通りの好位狙いで。 |
△ | 2 | 2 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 確定板に乗れているけど、(1着まで)あと一押しが足りない感じです。状態は悪くない。和歌山は久しぶりで、どんな感じだったかな。四百ならどこも同じですよね。自在に。 | |
3 | 3 | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 両 | 3日間、頑張ります。 | ||
○ | 4 | 4 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 両 | 疲労が出て来たけど、ちゃんとリカバリーして練習もして来ました。自力で。 | |
◎ | 5 | 5 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 両 | 前回で自転車を換えたと言うか、去年に使っていたフレームに戻して、こっちの方が感じが良いと。まだ地元で優勝が無いし、それを目指して頑張りたい。自力、自在。 | |
6 | 6 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | ずっと肩の状態が良くなかったけど、やっとまともに練習が出来る様にだいぶ良くなって来たと思います。このメンバーだと後ろだとキツイですよね。取れた所から前々。 | ||
× | 7 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 前回の最終日は前を取って、そのまま逃がされてしまいました。体は問題ないです。(競走は基本的に前を取ってから?)そうですね。前、前で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今回こそ地元で優勝。意気込みが違う吉川がひと踏み毎に加速する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 追 | 連係した事はありますよ。土居君をマーク。 | |
▲ | 2 | 2 | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 逃 | 調子は変わらずと言うか、地元なんで強気に言っときましょうか(笑)。ドンドン上がって来てます。ただ、相手が昴(林)か…。僕、4月高松で昴をこかしてしまったんですよね。自力、自在に。 | |
○ | 3 | 3 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 両 | 好成績?流れだけで、特に何も変えてないですけど。昴(林)とは、バンクで会えば一緒に練習するので。競走では初連係の昴(林)へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 林 昴 | 119 | 福岡 | 逃 | 転倒の影響はそんなに。ただ成績は上下してる感じがありますね。原因は不明だけど、ちょっと右肩の状態が良くない。和歌山はルーキーシリーズで来て落車しているので、まず無事完走ですね。自力。 | |
× | 5 | 5 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 地元の布居君へ。 | |
注 | 6 | 6 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | 富山の落車で肋骨を4本(骨折)。10日ぐらいあったし、練習でやれる事はやった。悪くは無かったですよ。自力で。 | |
7 | 足達 重満 | 80 | 長崎 | 追 | 九州ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徹底先行林ペース。いや勢いに乗る地元布居が捲り、飛付きで接近。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 香川勢の後ろから。 | |
○ | 2 | 2 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 前回先輩に譲って貰ったフレームに換えたけど、まだもう一つマッチしてなくて。今回も同じ自転車で。セッティングをイジリながら、もうちょっと使おうと思っています。体の方はバッチリです。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃 | 調子は一時よりマシですね。今年の初めぐらいは悪かったけど、それと比べるとだいぶ良くなって来ている。2分戦であまり早くからやり合うのはどうかと思いますが、相手の出方とかあるので。考えて走りたい。自力で。 | |
4 | 4 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
◎ | 5 | 5 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 調子は成績通りだと思います。何度か連係がある安藤君へ。 | |
注 | 6 | 6 | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 両 | 1着が取れているのは、たまたまです。僕は近畿ライン3番手。 | |
× | 7 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 戸田君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元で番手回り。堺を軸に据えるが、安藤、戸田も互角の単候補だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | 1着が多い?何か増えて来てますね(笑)。手応えはありますよ。自力で。 |
△ | 2 | 2 | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追 | 前回最終日に落車したけど、雨だったし、幸い軽傷。開いていたし練習はしっかり出来たし、大丈夫です。藤原君に任せて。 | |
3 | 3 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 追 | 前回の富山最終日の1着も隼司(山田)のお陰で。昔から本当、相性が良いんですよね。背中を見てるだけで仕掛けとか分かるんです(笑)。勿論、隼司(山田)へ。 | ||
○ | 4 | 4 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 腰の状態ですか?まだ良くないです。前回の小倉で良くなったかなと思ったら、終わった後からまた…。相性が良い田中君の番手で。 | |
× | 5 | 5 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | 自力で勝負します。 | |
6 | 6 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 近畿ライン3番手。 | ||
注 | 7 | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 両 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 遠征の面々に先手を許しても、好調田中が強引な仕掛けで叩き潰す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 井上 剛 | 85 | 岡山 | 追 | 石坂君に任せます。 |
2 | 2 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃 | 落車の怪我はそんなに大きくなかったけど、思った以上に治療に時間が掛かりましたね。小出君へ。 | ||
○ | 3 | 3 | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 追 | 前回から2週間ぐらい空いて、右鎖骨に入っていたワイヤーを除去したし、スッキリしました。田村君は初だけど、レースは見てます。僕からは何も言う事がない競走をしてますね(笑)。田村君にしっかり。 | |
4 | 4 | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | 追 | 前回の落車?僕は上に乗っかったんで、怪我は擦過傷ぐらいで僕の方は大丈夫ですけど。九州ライン3番手。 | ||
△ | 5 | 5 | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 両 | バックが付こうが気にせず、与えられた番組で1番勝てる戦法を、と思って走ってます。そつなくやれている方でしょ?(笑)。自力、自在に。 | |
注 | 6 | 6 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 何とか勝機を見い出したいですね。自力で。 | |
◎ | 7 | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃 | バック本数を意識している訳では無いけど、一応、主導権を取るレースはしようと。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は悪くても2着。田村が率いる九州勢が上位を独占するムード。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 近況の状態はここ10年、15年は変わってないですよ。それも良い事ですよ(笑)。喜んで中部ライン3番手。 | |
× | 2 | 2 | 今野 大輔 | 111 | 愛媛 | 両 | 3月別府の落車で自転車が壊れてから、松本貴治のフレームで。あんまり調子は良いとは言えないけど、ちょっとずつ自転車との相性は良くなっていると思う。蓮井さんと話をして、任せて貰えれば前で頑張ります。自力で。 | |
◎ | 3 | 3 | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 両 | 最近の優勝は、常次勇人、谷和也、福元啓汰、大阪の若手みんなが頑張ってくれて。今回は居ないですか?(笑)自分も準決は自力で勝ち上がれているので。一時期はマーク屋的な考えもあったけど、今は自力でやる意識を持っているし、それで上向きに。付いて貰えれば勿論有難いです。自力で。 | |
注 | 4 | 4 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 落車の衝撃がかなり大きかったし、前回の四日市は後ろを回っていて余裕が無かったですね。何とか展開に助けられました。ずっと夜開催が続いてたし、久しぶりに日中の競走を走れますね。小川さんがよければ、山口君の番手で。 | |
▲ | 5 | 5 | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 両 | 身体の感じは問題ないですね。4月奈良での優勝は村田祐樹君の番手で。彼には3回、優勝させて貰ってますね。僕は特にスタイルに拘りは無いですが、この先のS級とかは後ろを回りたいなという気持ちはある。先輩方に前を任せて貰えるなら、自力で頑張る。 | |
○ | 6 | 6 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追 | 欠場は腰痛で。練習は出来ているかなってぐらいなんで、まずは走って見てですね。清水君の後ろを回れるなら、勿論、回りたいです。前だけ追って行きます。 | |
7 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 状態はまずまず。何回も連係がある今野君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 徹底先行は不在。流れに反応鋭く対処するのは好調を誇る清水か。 |
---|
フォーカス |
|
---|