レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年6月9日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 奥村君。 | |
注 | 3 | 3 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 猪狩君。 | |
▲ | 4 | 4 | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 追 | 元砂さん。 | |
5 | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 追 | 自力。 | |||
5 | 6 | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | 追 | 内田君。 | ||
○ | 7 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 9 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調キープの小林は気づけば199勝と節目目前。積極的な奥村を得たなら大チャンス。単騎になった下岡、動く元砂も連争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 堀君。 |
△ | 2 | 2 | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追 | 田上君。 | |
◎ | 3 | 3 | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 追 | 上田さん。 | |
× | 5 | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 補充出走 | ||
7 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 自分で何か。 | |||
6 | 8 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 藤木君。 | ||
○ | 9 | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追 | 山中君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | シャープな山中の捲りに武井がマーク。千葉セットが人気の中心だろう。ムラだが本線同等のスピード持つ堀の一発に警戒必要 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 兵庫勢へ。 | |
× | 3 | 3 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追 | 真船君にマーク。 | |
4 | 4 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 南関3番手。 | ||
○ | 5 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追 | 小林さんへ。 | ||
7 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 藤田さんへ。 | |||
▲ | 6 | 8 | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 両 | 自力自在。 | |
◎ | 9 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 池野君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の分も池野がきっちり主導権取りへ。松岡の番手差しから入るが、池野の押し切り十分。真船を利す小林の突っ込みも怖い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 両 | 三浦君。 |
2 | 2 | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追 | 内藤君。 | ||
◎ | 3 | 3 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 両 | 木村君。 | |
▲ | 4 | 4 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 東北勢へ。 | |
× | 5 | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 追 | 磯川君。 | ||
5 | 6 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 7 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 中部3番手。 | ||
○ | 9 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃 | 先行基本。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 木村のカマシ捲りに威力あり。マークは鋭さ十分な竹山で両者のゴール前争いから。ただ磯川に乗る内藤の浮上は侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 上野 雅彦 | 119 | 香川 | 逃 | 自力。 |
注 | 2 | 2 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 追 | 吉田君。 | |
4 | 4 | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追 | 吉川君。 | ||
× | 5 | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追 | 補充出走 | ||
5 | 6 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 7 | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 両 | 自在。 | ||
6 | 8 | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追 | 巴君。 | ||
○ | 9 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 上野君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 手強い同型が不在となり上野が今度こそ自慢の先行パワーを発揮へ。伊藤―友定がガードし本線形成だが、次位の乱れには一考 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 自力自在。 |
× | 2 | 2 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 両 | 藤井君。 | |
注 | 3 | 3 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追 | 中嶋君。 | |
4 | 4 | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 5 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 佐藤君。 | ||
▲ | 5 | 6 | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | 追 | 近畿勢へ。 | |
△ | 7 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | 追 | 山本君。 | ||
9 | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的な別線の踏み合いを誘い佐藤の捲りが炸裂。斉藤との東北コンビを狙うが、地元の意地ある高久保の突き抜けは十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 両 | 根田君。 |
注 | 2 | 2 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 木村皆君。 | |
× | 3 | 3 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力。 | ||
△ | 5 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 自力。 | ||
▲ | 5 | 6 | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | 追 | 石原君。 | |
◎ | 7 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追 | 南関3番手。 | ||
9 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 追 | また柴崎さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日に目の覚める様な捲りを放った根田はもう一丁!佐藤が食い下がり対抗。石原の迫力逃げや実績十分な柴崎も侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃 | 1人で自力。 | ||
5 | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追 | 久田君へ。 | |||
5 | 6 | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追 | 関東3番手。 | ||
◎ | 7 | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 両 | 阿部君へ。 | ||
△ | 6 | 8 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 追 | 中川さんへ。 | |
注 | 9 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 朝倉君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スピード十分な中川が、阿部のカマシ捲りを使えるのは有利。首位突破に期待するが、朝倉や久田も仕掛けひとつで逆転は十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 中井君。 | |
注 | 3 | 3 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 両 | 自力。 | |
4 | 4 | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃 | 小笠原君。 | ||
○ | 5 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 追 | 山根君。 | ||
5 | 6 | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 追 | 中国勢へ。 | ||
× | 7 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 逃 | 自力。 | ||
▲ | 9 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | 簗田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山根の先行迫力は一歩も二歩もリード。山下がサポートだ。中国ワンツーを推すが、中井の捲りや自在巧者の簗田も軽視禁物。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 山田君。 |
○ | 2 | 2 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追 | 太田君。 | |
▲ | 3 | 3 | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追 | 小川君。 | ||
◎ | 5 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 自力。 | ||
5 | 6 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 宮城3番手。 | ||
× | 7 | 山田 雄大 | 117 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 両 | 自力自在。 | ||
△ | 9 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 追 | 橋本さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 太田の力をもってすればここは負けられない一戦。G1級のスピード発揮で連勝へ。怖いのは山田。勝負度胸はベテラン顔負け |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 南君。 |
2 | 2 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 埼玉コンビ。 | ||
▲ | 3 | 3 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 長田君。 | |
4 | 4 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力。 | ||
○ | 5 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力。 | ||
注 | 5 | 6 | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃 | 黒沢君。 | |
× | 7 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追 | 静岡の後ろ。 | ||
△ | 9 | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃 | 近畿3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 結束の近畿トリオが中心だ。番手の畑段を軸に連独占を薦めるが、長田や黒沢はハッキリ言って超厄介。一筋縄ではいかない? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 小森君。 |
× | 2 | 2 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 大西君。 | |
3 | 3 | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追 | 茨城勢へ。 | ||
▲ | 4 | 4 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 自力。 | |
△ | 5 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 逃 | 前で。 | ||
5 | 6 | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 追 | 九州3番手。 | ||
○ | 7 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃 | 自力。 | ||
6 | 8 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 近畿3番手。 | ||
注 | 9 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 小畑君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 組み立て失敗の翌日だし小森は積極策に出るはず。番手は地元の大将格。稲垣が差して声援に応える。穴はもつれて大西の捲り |
---|
フォーカス |
|
---|