レース予想
函館 競輪予想
情報提供元:北競・オール競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年6月24日 函館競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力でいきます |
× | 2 | 2 | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 両 | 吉川君をマーク | |
◎ | 3 | 3 | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自力で勝負する | |
○ | 4 | 4 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | 尾崎君を目標に | |
5 | 5 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | 決めずにいくよ | ||
6 | 6 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 岩城君に付ける | ||
▲ | 7 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 自力自在にいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地脚強靭な尾崎悠の逃げ切りに期待根本雄も番手無風なら差切り十分。地力ある岩城佑と相楽修も好展開なら浮上だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | 追 | 引地君をマーク |
2 | 2 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 樋口君を目標に | ||
× | 3 | 3 | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | 追 | 堀内君に付ける | |
◎ | 4 | 4 | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃 | 〔補充出走〕 | |
△ | 5 | 5 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 北日本勢の後へ | |
6 | 6 | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 両 | 自力自在にいく | ||
▲ | 7 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 自在にやります |
周回予想 |
|
---|
コメント | パワー優る引地正が好機に発進なら勝機。十文字もスンナリなら逆転。地力ある水野悟と工藤考も大差なく侮れない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 小松原正登 | 117 | 福井 | 逃 | 自力でいきます |
▲ | 2 | 2 | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追 | 日当君をマーク | |
○ | 3 | 3 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 一人でやります | |
4 | 4 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 近畿三番手回り | ||
△ | 5 | 5 | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 逃 | 自力自在にいく | |
× | 6 | 6 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 小松原君を目標 | |
7 | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追 | 中近四番手回り |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力接近で波乱のムード。小松原の機動力期待したが柏木伸も底力あり逆転十分。日当泰や藤縄洋も展開向けば台頭 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力でいきます |
2 | 2 | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 追 | 門馬君に付ける | ||
× | 3 | 3 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | 自分でやります | |
▲ | 4 | 4 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 近畿三番手回り | |
△ | 5 | 5 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 西谷さんを目標 | |
6 | 6 | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 逃 | 自力で勝負する | ||
○ | 7 | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 両 | 矢口さんマーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 矢口大の先制決まれば逃げ切りか。マーク佐山俊が粘って本線形成。もつれると西谷岳や玉手翔も大差なく浮上する |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追 | 三浦君に付ける |
◎ | 2 | 2 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 両 | 自力でいきます | |
○ | 3 | 3 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 同期の川村さん | |
▲ | 4 | 4 | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | 逃 | 古川さんの後位 | |
× | 5 | 5 | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力勝負でいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開に応じて動ける川村晃の自在脚買った。加藤圭が付け本線だが地力ある古川尚の一発と三浦貴も好展開なら浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | 追 | 吉堂君に付ける |
△ | 2 | 2 | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追 | 関東三番手回り | |
3 | 3 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 先手ラインから | ||
◎ | 4 | 4 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | 三好君をマーク | |
○ | 5 | 5 | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 両 | 自力で勝負する | |
▲ | 6 | 6 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 自力勝負でいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動力ある三好恵を目標に岡本大の捌き期待。マーク石川裕が続いて本線形成。波乱なら別線から挑む後藤彰の一発 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追 | 磯川君に付ける |
▲ | 2 | 2 | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 両 | 出来る事をやる | |
△ | 3 | 3 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 紺野さんの後位 | |
× | 4 | 4 | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 追 | 重倉君をマーク | |
○ | 5 | 5 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 自力勝負でいく | |
6 | 6 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 一人でやります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 磯川勝が先制なら紺野哲が直線抜け出そう。スジの金成和が続き本線。不発だと別線勝負の重倉高や谷田泰が台頭だ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 南関三番手回り |
× | 2 | 2 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 自力でいきます | |
◎ | 3 | 3 | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃 | 自力勝負でいく | |
○ | 4 | 4 | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 追 | 大石君をマーク | |
5 | 5 | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力で勝負する | ||
6 | 6 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 小原君を目標に | ||
△ | 7 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 菊池君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力互角の一戦だ機動力ある大石崇と内山貴の連係期待したが地力ある近藤隆や小原丈も展開次第では浮上しそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | 自力でいきます |
▲ | 2 | 2 | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 両 | 水谷君をマーク | |
× | 3 | 3 | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 追 | 坂本君に付ける | |
△ | 4 | 4 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃 | 自力勝負でいく | |
5 | 5 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 自力で勝負する | ||
6 | 6 | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | 追 | 近畿三番手回り | ||
◎ | 7 | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 両 | 藤井君を目標に |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力互角の一戦だ藤井侑の動きに乗って吉田茂が有利と見たが坂本周の頭狙いも。筒井裕もツボにはまると台頭する |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追 | 岸澤君をマーク |
× | 2 | 2 | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 逃 | 自力自在にいく | |
◎ | 3 | 3 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 自力でいきます | |
▲ | 4 | 4 | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 両 | 自力基本の競走 | |
5 | 5 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 北日本三番手へ | ||
6 | 6 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 伊藤稔君を目標 | ||
○ | 7 | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 両 | 坂本君に付ける |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力差なく混戦も機動力は坂本紘が上で佐藤博とワンツー狙い別線の池田勇と伊藤稔も大差なく好展開なら台頭十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追 | 原君抜けたけど準決に替えたセッティングを初日のに戻します決勝は原君へ。 |
△ | 2 | 2 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | 内が空いてくれて2着取れたが宮司さんに迷惑をかけた。話しして広田君へ。 | |
3 | 3 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | 2走して自分が思っている以上状態は良いと思います。決勝は位置は決めずに | ||
▲ | 4 | 4 | 富永 益生 | 66 | 愛知 | 追 | 準決はスタートが全てでしたしレースの組み立てがし易くなった。中部3番手 | |
○ | 5 | 5 | 原 大智 | 117 | 宮城 | 逃 | 決勝は自力で。中部勢が自力自力で並んでキツイけど、逆にその隙を突ければ | |
× | 6 | 6 | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 両 | まだまだ足りないが準決は強い矢口君との戦いを凌げて良かった。北3番手で | |
7 | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃 | 突っ張るつもりでしたが下げて落ち着いてスピードを乗せて行けた。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ラインの原大智の動き乗る荒沢貴の差脚期待。房州輝が続いて本線だが別線勝負の吉川希や富永益も大差なく要注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 決勝は自力で。ラインでV出来る様に頑張る。どさんこの意地を見せたい。 |
▲ | 2 | 2 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 準決は何とか岡崎さんと決勝に乗りたかった。決勝は自力勝負でいきます。 | |
△ | 3 | 3 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | 脚の状態はいつも通りで良くも悪くもなく。磯田さんが任せてくれるんで自力 | |
○ | 4 | 4 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 風は無かったし楽でしたが高橋君を抜けなかった。決勝も高橋君の番手 | |
× | 5 | 5 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 函館は相性良い。決勝は福永君へ。連係した事あるし強いのは知ってる | |
6 | 6 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 両 | 2着獲れて良かった。昨日より感じは良いです。決勝は北日本の3番手 | ||
7 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 決勝は、佐々木君の番手に付けます連けいするのは初めてです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日好回転みせる高橋晋がVの筆頭佐藤和が続き本線形成だが一発力ある佐々木や決め脚鋭い川口公も台頭しそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|