レース予想
小田原 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年7月12日 小田原競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 塚本 瑠羽 | 119 | 神奈 | 逃 | 先行、捲りの自力 |
× | 2 | 2 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 自力自在にいきます | |
注 | 3 | 3 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | 中国ラインで村上君 | |
4 | 4 | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追 | 南関で地元の後ろ | ||
○ | 5 | 5 | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 追 | 地元同士の塚本君へ | |
6 | 6 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 同県の高倉君に任せ | ||
▲ | 7 | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここ数場所は優出失敗している塚本だが、予選では断然の機動力。ダッシュ生かした自力で1勝。近況一息だが村上の一発に注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 追 | 関東で茨城の後ろ |
◎ | 2 | 2 | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
▲ | 3 | 3 | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 両 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 井山 和裕 | 84 | 山口 | 追 | 中四国の3番手回り | ||
○ | 5 | 5 | 山原 利秀 | 63 | 高知 | 追 | 四国ラインで小川君 | |
6 | 6 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 中四国4番手ですね | ||
注 | 7 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追 | 茨城同士の小林君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 仕掛けのタイミングさえ間違わなければ機動力上位の小川が中心となるが、タテ、ヨコ何でもこなす小林の動向次第で波乱ある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 川島 勝 | 89 | 長崎 | 追 | 九州で上吹越さんへ | |
注 | 2 | 2 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 逃 | 自力自在にいきます | |
◎ | 3 | 3 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 関東ラインで岡田君 | |
○ | 4 | 4 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 南関で根藤君マーク | ||
× | 6 | 6 | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 追 | 関東の後ろへいく | |
▲ | 7 | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 両 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況はキメ脚冴え渡る野間が積極的な岡田を目標に得てチャンス。別線の上吹越、根藤も底力は十分で持ち味発揮すれば逆転も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追 | 地元の後ろへいく |
× | 2 | 2 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | 関東で等々力君目標 | |
3 | 3 | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | 追 | 松本君にマークする | ||
○ | 4 | 4 | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 5 | 5 | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
6 | 6 | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃 | 自力勝負していく | ||
◎ | 7 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追 | 地元同士の齋藤君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的な走りで力を付けている地元の齋藤が主導権を取る。番手の三住がキメ脚を発揮するか。地元優勢だが破るとすれば松本か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 地元同士の加藤君へ |
× | 2 | 2 | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 両 | 何でもやっていく | |
注 | 3 | 3 | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | 追 | 関東ラインで土屋君 | |
4 | 4 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 南関で地元の後ろ | ||
◎ | 5 | 5 | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 単騎で自力でいく | ||
▲ | 7 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 両 | 先行、捲りの自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元戦に強い加藤が3車のラインを生かして強地脚を発揮。山田との地元ワンツーに期待。土屋が積極策で抵抗すると波乱ある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追 | 南関ライン3番手 | |
× | 2 | 2 | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 追 | 東北で金澤君目標 | |
▲ | 3 | 3 | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 両 | 吉田君にマークする | |
◎ | 4 | 4 | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
注 | 5 | 5 | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
6 | 6 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 自力勝負していく | ||
○ | 7 | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追 | 南関ラインで鈴木君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3車の南関ラインが強力で、鈴木が機動力を発揮しやすそう。近藤とのワンツーに期待。吉田の動き次第で新納が伸びて来るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 両 | 関東で古屋さん任せ |
× | 2 | 2 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
注 | 3 | 3 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 東北ラインで後藤君 | |
4 | 4 | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 両 | 東北ライン3番手 | ||
○ | 5 | 5 | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 両 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | いつも通り自力です | ||
▲ | 7 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 熊本同士の緒方君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3車の後藤と積極的な緒方が前々へ攻めそうで、その動きを見て古屋が巻き返す。付ける岸澤との直線勝負を本線に推す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 両 | 四国ラインで小原君 |
▲ | 2 | 2 | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 3 | 3 | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
4 | 4 | 小原 周祐 | 99 | 高知 | 逃 | 自力勝負していく | ||
注 | 5 | 5 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 南関で染谷君マーク | |
6 | 6 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 自分は単騎でいく | ||
◎ | 7 | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 両 | 東北で坂本君目標 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 染谷がレースを作りに行きそうだが、勝負所で坂本が巻き返して庄子が一気に伸びる。染谷の掛かりが良ければ成田との決着も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追 | 中四国で徳島の後ろ | |
◎ | 2 | 2 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | いつも通り自力です | |
注 | 3 | 3 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追 | 関東の後ろへいく | |
× | 4 | 4 | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 追 | 徳島同士の小川君へ | |
▲ | 5 | 5 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 逃 | 単騎で自力でいく | ||
○ | 7 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追 | 関東ラインで小畑君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 6月にS級初Vを達成するなど、近況充実している小畑。ここも先行基本に前々へ攻めて池田とG前勝負。仕掛け次第で小川浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 追 | 宮城同士の櫻井君へ |
2 | 2 | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 両 | 自力自在にいきます | ||
▲ | 3 | 3 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 自力勝負していく | |
注 | 4 | 4 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | 東京同士の鈴木君へ | |
× | 5 | 5 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追 | 東北で宮城の後ろ | |
6 | 6 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 追 | 九州ラインで東矢君 | ||
○ | 7 | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 内枠でライン3車の東北勢に有利。櫻井が積極的に攻めて、荻原が前を援護しつつ交すとみた。当地好走する印象ある鈴木に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | 南関ラインで大石君 |
× | 2 | 2 | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追 | 埼京で寺沼君マーク | |
注 | 3 | 3 | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 追 | 中国で三登君に任せ | |
◎ | 4 | 4 | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 5 | 5 | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 両 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 南関ライン3番手 | ||
7 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 逃 | 自在に頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回久々の白星を挙げて3連対の大石。当地は悪くない印象もあるので、予選では期待できる。佐々木の交わし互角で両者の争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 追 | 同県の塚本君に任せ | |
▲ | 2 | 2 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追 | 自在に頑張ります | |
注 | 3 | 3 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 福田君に任せます | |
4 | 4 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 四国で愛媛の後ろ | ||
× | 5 | 5 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追 | 前で何でもやります | |
◎ | 6 | 6 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 自力勝負していく | |
○ | 7 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 愛媛同士の佐々木君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここは佐々木の先行1車。自分のペースで駆けて逃げ粘るだろう。福田や塚本は流れに応じた総力戦。場合によっては番手を攻めることもあるし、混戦なら捲り程度は出せる印象ある。 |
---|
フォーカス |
|
---|