レース予想
立川 競輪予想
情報提供元:AOKEI
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年7月21日 立川競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 大崎龍一郎 | 109 | 滋賀 | 両 | 稲毛君。 |
▲ | 2 | 2 | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追 | 単騎で。 | |
△ | 3 | 3 | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 稲毛 知也 | 123 | 和歌 | 逃 | 自力。 | |
× | 5 | 5 | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 追 | 菱沼君。 | |
6 | 6 | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追 | 関東3番手。 | ||
注 | 7 | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追 | 近畿勢へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 稲毛が自慢の先行力をフルに発揮して別線を完封。大崎が番手で援護。近畿ワンツーだが菱沼に乗る亀井の突っ込みに注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追 | 浦山君。 |
◎ | 2 | 2 | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追 | 真船君。 | |
○ | 4 | 4 | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | 追 | 望月君。 | |
× | 5 | 5 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
7 | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 追 | 関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 望月は在所1位を破るなど勝負強い。前回も連係した奥山がマーク。浦山は百戦錬磨の自力型。真船とともに望月を潰したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 自分で。 |
注 | 2 | 2 | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 追 | 中近勢後位から。 | |
○ | 3 | 3 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 出口君。 | |
△ | 4 | 4 | 須々田大昇 | 80 | 青森 | 追 | 渡辺君。 | |
◎ | 5 | 5 | 出口謙一郎 | 123 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 6 | 6 | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 追 | 東北勢へ。 | |
7 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 中近3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本デビュー後も高いレベルで安定している出口がパワーで圧倒。番手の竜門がマーク対抗だが、渡邉の出方次第で次位激戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追 | 石田君。 |
× | 2 | 2 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 何かやる。 | |
△ | 3 | 3 | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | 追 | 浦野君。 | |
注 | 4 | 4 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃 | 自力自在。 | |
5 | 5 | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | 追 | 地元勢へ。 | ||
▲ | 6 | 6 | 市野 茂 | 64 | 愛知 | 追 | 斉藤君。 | |
◎ | 7 | 石田 典大 | 123 | 東京 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 石田が本デビュー戦を迎える。永井と高橋のアシストは心強い。降班組の斎藤と浦野が自力で抵抗。遠澤がコースを突っ込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 松崎 広太 | 123 | 茨城 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 本馬君。 | |
○ | 4 | 4 | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追 | 松崎君。 | |
▲ | 5 | 5 | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追 | 関東3番手。 | ||
注 | 7 | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 両 | 竹田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本デビューを迎えた松崎が気合を前面に押し出して先制。ホームの秋葉が巧追して逃げ差し争い。果敢な竹田の巻き返し一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 熊谷 碩子 | 124 | 東京 | 両 | 自在。 |
2 | 2 | 吉田りんご | 120 | 大阪 | 両 | 自在。 | ||
× | 3 | 3 | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 両 | 元気に自在。 | |
◎ | 4 | 4 | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 両 | 行ける所から。 | |
注 | 5 | 5 | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 両 | 前団から。 | |
○ | 6 | 6 | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 両 | 自力。 | |
△ | 7 | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | 両 | 自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 永禮が展開に対応。自力パワーは永塚で両者の首位争い。2人の内枠に位置する黒河内を単穴に。熊谷が地元デビュー。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | 自力自在。 |
注 | 2 | 2 | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 両 | 取れた位置から。 | |
▲ | 3 | 3 | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | 両 | 取れた所から自在 | |
4 | 4 | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | 両 | 自在に。 | ||
◎ | 5 | 5 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 自力。 | |
△ | 6 | 6 | 星野 しほ | 124 | 東京 | 両 | 自在に。 | |
× | 7 | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 両 | 自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | レースを動かしていくのは奥井。断然のパワーで押し切り本命だ。近況の勢いから當銘が対抗だが、豊岡も巧者ぶり発揮なら。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追 | 坂本君。 |
△ | 2 | 2 | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
注 | 4 | 4 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 小浦君。 | |
○ | 5 | 5 | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | 岐阜勢へ。 | ||
× | 7 | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | 追 | 楠野君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 坂本に乗って山田が差し脚発揮。混戦なら坂本のアタマも狙える。楠野の先制を見込み北村に単穴だが、中近好連係で独占も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追 | 菊池君。 |
△ | 2 | 2 | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 両 | 自力。 | |
× | 3 | 3 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 両 | 単騎で。 | |
◎ | 4 | 4 | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
注 | 5 | 5 | 幸田 光博 | 67 | 栃木 | 追 | 舘君。 | |
▲ | 6 | 6 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃 | 単騎で。 | |
7 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | 北日本3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強固なライン構成の北日本勢を本線視。菊池が主導権を奪って明田と逃げ差し争い。小野の強襲や栃茨勢の一発に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃 | 自力。 |
△ | 2 | 2 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 善利君。 | |
注 | 3 | 3 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 追 | 山田君。 | |
× | 5 | 5 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 自力。 | |
6 | 6 | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追 | 一人で。 | ||
◎ | 7 | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 追 | 岡田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行力ある岡田を援護しながら長井がチョイ差し決める。波乱があれば山田と踏み合うケースでの、善利-清水の一発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 小西君。 |
× | 2 | 2 | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 逃 | 自力。 | |
4 | 4 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 中近3番手。 | ||
△ | 5 | 5 | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 追 | 三浦君。 | |
▲ | 6 | 6 | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 両 | 松本さん。 | |
◎ | 7 | 小西 晴己 | 121 | 三重 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力を付けて決勝の常連となった小西が持ち前のスピードで圧倒。近畿コンビが後位を固めて本線だが、東北勢の一角崩しも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 溝口君。 |
× | 2 | 2 | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃 | 自力。 | |
注 | 3 | 3 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 中村君。 | |
△ | 4 | 4 | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 5 | 5 | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 逃 | 自分で。 | |
6 | 6 | 富永 益生 | 66 | 愛知 | 追 | 中部4番手。 | ||
○ | 7 | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追 | 中部3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 溝口を使って西浦の抜け出しだ。続く岩本へのズブズブに◎○だが、溝口も末粘る。中村に岸川が付けて応戦。齋藤の一発が穴 |
---|
フォーカス |
|
---|