会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年08月01日 小田原競輪

レース予想

 一覧に戻る

小田原 競輪予想

情報提供元:サイクル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年8月1日 小田原競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 鈴木 涼介 115 福島 自力で頑張ります
× 2 2 中川 博文 61 福井 中部近畿で花村君へ
3 3 富澤 洋祐 81 静岡 位置は決めずにいく
4 4 齋藤  仁 83 徳島 決めずに単騎でやる
5 5 棟方 次郎 73 青森 東北ラインで鈴木君
6 6 花村 直人 71 三重 自力勝負でいきます
7 國廣 哲治 84 埼玉 東北の後ろに付ける
周回予想
1 5 7 3 6 2 4
コメント ベテラン花村との2分戦なら鈴木の機動力が明らかに上位。番手も棟方としっかりしており、東北ワンツー決着の可能性が高い。
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 2
  • 1 = 7 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 櫻井 宏智 72 広島 中国で増成君任せ
2 2 中込 健太 119 秋田 自力で頑張ります
× 3 3 薮田 貴幸 94 茨城 東日本連係で3番手
4 4 渋谷  錬 103 神奈 中込君にマークする
5 5 垣外中勝哉 68 大阪 近畿で竹内君に任す
6 6 増成 富夫 66 岡山 自力勝負していく
7 竹内 一暢 84 滋賀 前々のレースをする
周回予想
2 4 3 6 1 7 5
コメント 小田原記念を制した事のある増成は、先行意欲の衰えないベテランだが、中込が勝負所で叩き切れば地元渋谷が展開有利に運ぶ。
フォーカス
  • 4 = 2 - 7 3
  • 4 = 7 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小西 晴己 121 三重 自力で頑張ります
2 2 鰐淵 圭佑 90 群馬 会沢君にマークする
× 3 3 吉川 嘉斗 105 徳島 緒方君に付けます
4 4 大久保直也 85 徳島 同県の吉川君追走
5 5 會澤  龍 105 宮城 流れ見て自力自在に
6 6 緒方慎太朗 115 熊本 自力で頑張ります
7 金子 浩貴 95 京都 中部近畿で小西君へ
周回予想
5 2 1 7 6 3 4
コメント 組立て易い1番車を得た小西が、タイミング良くスパートすれば金子と連独占。緒方と主導権争いになると会沢―鰐淵の捲り頃。
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 小池 千啓 119 栃木 自力で頑張ります
2 2 勝谷 勝治 115 三重 自力勝負していく
3 3 昼田 達哉 121 岡山 岡山の先頭で自力
4 4 海老根恵太 86 千葉 小池君にマークする
5 5 田中 和磨 113 岡山 同県の昼田君に任す
6 6 石坂 永伍 93 岡山 岡山の3番手です
× 7 太田 剛司 97 愛知 中部ラインで勝谷君
周回予想
1 4 2 7 3 5 6
コメント 初日特選を制した海老根が、準決は小池の番手から差脚を伸ばす。但し、岡山3車の先頭で昼田が強発進なら田中が恵まれそう。
フォーカス
  • 4 = 1 - 5 7
  • 4 = 5 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 菅原 大也 107 神奈 自分が前で自力勝負
2 2 中野 雄喜 111 京都 自力勝負でいきます
3 3 池田 浩士 86 佐賀 九州で田代君に任す
4 4 田川 辰二 72 熊本 九州ライン3番手
5 5 佐々木和紀 117 神奈 初連係の菅原さんへ
6 6 田代  匠 121 福岡 自力で頑張ります
× 7 鳥越 靖弘 77 愛知 中部近畿で中野君へ
周回予想
1 5 2 7 6 3 4
コメント 初日特選は海老根に差された菅原だが、先行して2着の内容は悪くなく、準決は後輩佐々木を引連れて中近と九州をねじ伏せる。
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 7
  • 1 = 2 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 早坂 秀悟 90 茨城 自力勝負していく
2 2 佐藤 雅彦 87 宮城 早坂君にマークする
3 3 川村 晃司 85 京都 また単騎でやります
× 4 4 桑原  亮 91 福岡 予選と同じく松尾君
5 5 松尾 勇吾 115 熊本 流れ見て自力自在に
周回予想
1 2 3 5 4
コメント 元同県の佐藤を連れて早坂が逃げそうで、松尾―桑原は3番手からの捲り狙い。それでも川村の力があれば5番手から前団一蹴。
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 4
  • 3 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小嶋 敬二 74 石川 自力勝負でいきます
2 2 片岡 迪之 93 岡山 自力勝負していく
3 3 小林 潤二 75 群馬 関東で植原君マーク
× 4 4 中井 達郎 74 静岡 同期の小嶋さんへ
5 5 掛水 泰範 98 高知 中四国で片岡君任せ
6 6 植原 琢也 113 埼玉 自分でやりますよ
周回予想
2 5 1 4 6 3
コメント 流れに応じて先行と捲りを使い分けて、片岡が掛水との中四国ワンツーを目指すも、小嶋―中井の同期タッグにも魅力を感じる。
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 4
  • 2 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R × 1 1 山本  直 101 岡山 自力勝負していく
2 2 佐藤  壮 100 千葉 千葉同士の蒔田さん
3 3 阿部 大樹 94 埼玉 単騎で自在にやる
4 4 中田 雄喜 97 福島 切れ目からですね
5 5 濱田 浩司 81 愛媛 中四国で山本君へ
6 6 蒔田 英彦 93 千葉 自力勝負でいきます
7 杉山 悠也 89 秋田 東北で中田君に任す
周回予想
1 5 3 6 2 4 7
コメント 単騎での戦いになる阿部ではあるが、好位確保から捲り追込みで抜出すとみた。佐藤や浜田は目標の奮闘次第で頭取りに成功も。
フォーカス
  • 3 = 2 - 5 1
  • 3 = 5 - 2 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 春日 勇人 82 千葉 南関ラインで斎木君
2 2 佐々木省司 86 青森 決めず流れに応じて
3 3 近藤 翔馬 119 愛媛 自力で頑張ります
× 4 4 平原 啓多 97 埼玉 芦沢さんの後ろです
5 5 芦澤 大輔 90 茨城 近藤君に付けます
6 6 伊豆田浩人 87 神奈 南関の3番手です
7 齋木 翔多 115 静岡 自力勝負で頑張る
周回予想
7 1 6 3 5 4 2
コメント 関東2人を味方に付けた近藤も積極的な選手だが、斎木が勝負所で叩き切って春日と連独占か。逆の流れなら芦沢が直線抜出す。
フォーカス
  • 7 = 1 - 5 4
  • 7 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 坂本 紘規 117 青森 自分が前で自力勝負
2 2 坂口 晃輔 95 三重 中部近畿で岡崎さん
3 3 根田 空史 94 千葉 自力勝負していく
× 4 4 酒井 雄多 109 福島 初連係の坂本君へ
5 5 佐々木 龍 109 神奈 根田さんにマーク
6 6 能代谷 元 111 神奈 南関の3番手です
7 岡崎 智哉 96 大阪 自力勝負でいきます
周回予想
7 2 1 4 3 5 6
コメント 初日特選は結果的に松井宏に捲られた根田だが、赤板から果敢に飛出した姿勢は評価して良く、準決は数的優位をフルに生かす。
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 4
  • 3 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 高原 仁志 85 徳島 徳島同士の阿竹君へ
2 2 渡邉 雅也 117 静岡 地元の新村さん任せ
3 3 高橋 晋也 115 福島 先行基本の組み立て
4 4 三宅 達也 79 岡山 徳島コンビを追走
5 5 成田 和也 88 福島 同県の高橋君マーク
6 6 新村  穣 119 神奈 自分が前で自力勝負
7 阿竹 智史 90 徳島 自分でやりますよ
周回予想
7 1 4 3 5 6 2
コメント 予選はジャン過ぎ同型にハマられる不運があった高橋。成田ならどんな走りでもしっかり対応して、最後はきっちり追込むはず。
フォーカス
  • 5 = 3 - 7 1
  • 5 = 7 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 松井 宏佑 113 神奈 自力で頑張ります
× 2 2 杉本 正隆 96 茨城 蕗沢君に再度マーク
3 3 大坪 功一 81 福岡 予選と同じく青柳君
4 4 松谷 秀幸 96 神奈 初日同様に松井君へ
5 5 青柳 靖起 117 佐賀 自力勝負していく
6 6 山本 紳貴 107 千葉 地元コンビを追走
7 蕗澤鴻太郎 111 群馬 自力勝負で頑張る
周回予想
1 4 6 7 2 5 3
コメント 初日特選は根田空に叩かれるも、4番手で立直して好回転の捲りを決めた松井。とにかく強い印象を残しただけに連勝での決勝進出が有力。松谷が再び喰らい付いて地元ワンツー決着。
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 2
  • 1 = 5 - 4 2

 一覧に戻る