会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年08月04日 岸和田競輪

レース予想

 一覧に戻る

岸和田 競輪予想

情報提供元:競輪研究

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年8月4日 岸和田競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R × 1 1 郡  英治 68 広島 自分でやります。
2 2 長松 大祐 121 大分 自力です。
3 3 中村美千隆 80 兵庫 自力勝負。
4 4 藤田 剣次 85 福岡 駄目ですね。少し前にぎっくり腰をやってしまって…。長松君マーク。
5 5 井山 和裕 84 山口 単騎で行きます。
6 6 川本 恵二 78 兵庫 中村君マーク。
7 白川 有司 76 福岡 九州3番手。
周回予想
2 4 7 1 5 3 6
コメント 長松は今節試練が与えられたが、ここは頼もしい援護役が揃った。
フォーカス
  • 2 = 4 - 3 1
  • 2 = 3 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小岩 哲也 101 大分 矢田さんマーク。
2 2 本村 隆文 81 岐阜 岩城君マーク。
3 3 柳谷  崇 87 岡山 岡田君任せ。
4 4 矢田  晋 94 福岡 前で自力。
× 5 5 岩城 佑典 119 愛知 自力勝負です。
6 6 倉岡慎太郎 59 熊本 九州3番手。
7 岡田 啓渡 100 愛媛 自力、自在に。
周回予想
5 2 7 3 4 1 6
コメント 柳谷は追走に苦労していたが、一般なら、余裕を持って走れるはず。
フォーカス
  • 3 = 7 - 1 5
  • 3 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 作田 悦章 92 徳島 前田さんが牽制するのは分かっていたし、しっかり状況を見て走る事が出来た。芳野君がいるけど、森本君のハコ。
2 2 谷口 力也 119 熊本 ホーム向かい風がヤバくてカカりませんでした。自力です。
3 3 西   徹 79 石川 決めずに行く。
4 4 是永 幸寛 94 福岡 谷口君マーク。
5 5 芳野  匠 93 愛媛 作田さんには世話になっているけど…。やっぱり、同県なんで、森本君マーク。
6 6 森本桂太郎 121 愛媛 谷口さんと再戦ですね。負けない様に自力勝負です。
× 7 中川 貴史 79 三重 西君と話をして、自分は九州勢へ。
周回予想
6 5 3 2 4 7
1
コメント 強敵相手に逃げた度胸を買いたい谷口。内ゲバ四国をここは粉砕。
フォーカス
  • 2 = 4 - 6 7
  • 2 = 6 - 4 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R × 1 1 佐藤  亙 85 愛知 中部3番手。
2 2 白上  翔 95 滋賀 自力、自在に。
3 3 小竹 洋平 97 福岡 本来は小岩さんの前でやらないと駄目なんですが、小岩さんが自力とコメントされたので甘えさせてもらった。初日同様、利根君マーク。
4 4 西村  豊 84 三重 3着で待ちでしたが、志水君が3着では…。初の南儀君マーク。
5 5 前田 拓也 71 大阪 白上君マーク。
6 6 南儀 拓海 121 富山 自力です。
7 利根 正明 97 大分 自力勝負です。
周回予想
7 3 2 5 6 4 1
コメント 南儀は経験値を高めているが、タイム的に利根が圧倒しそうな感じ。
フォーカス
  • 7 = 3 - 4 1
  • 7 = 4 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 北野 武史 78 石川 藤井君マーク。
2 2 三登 誉哲 100 広島 自力で行く。
× 3 3 三宅 裕武 88 三重 中部3番手。
4 4 今野 大輔 111 岡山 三登さんマーク。
5 5 藤井 準也 105 岐阜 自力です。
6 6 井手  健 79 長崎 山陽勢の後ろ。
周回予想
5 1 3 2 4 6
コメント 北野は自分の調子も流れも芳しくないが、ここは勝ち切れる構成。
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 3
  • 1 = 4 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 増原 正人 98 広島 渡口君マーク。
× 2 2 三浦 貴大 115 岐阜 自力、自在に。
3 3 竹田 和幸 78 岐阜 三浦君マーク。
4 4 渡口 勝成 119 山口 自力勝負です。
5 5 伊藤 世哉 87 三重 単騎でやります。
6 6 土岐 幹多 83 岐阜 岐阜3番手。
周回予想
4 1 5 2 3 6
コメント 2日間の内容なら、渡口は転後の影響なく、最終日は勝てそうな感。
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 2
  • 4 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 森川 大輔 92 岐阜 話をして、前で頑張ります。
2 2 兼本 将太 117 熊本 自力です。
× 3 3 柴崎 俊光 91 三重 森川君任せ。
4 4 名川  豊 99 福岡 九州3番手。
5 5 萱島 大介 99 大分 兼本君マーク。
6 6 徳丸 泰教 95 兵庫 決めずに行く。
周回予想
2 5 4 1 3 6
コメント 思惑通り上積みあった兼本。ここは更に駆け易いメンバー構成だ。
フォーカス
  • 2 = 1 - 5 3
  • 2 = 5 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 志水 祐彦 94 大阪 全部、堀僚君がやってくれた。二人で決勝に勝ち上がれて何より。ここも堀僚君の後ろで直線勝負ですね。近畿3番手。
× 2 2 竹澤 浩司 90 富山 赤板で追い上げた時にしっかり叩き切らないと駄目なんですよ。後ろで競りになったのは分からなかった。押し切れたし、状態は悪くないですね。初日同様、堀兼君マーク。
3 3 米嶋 恵介 119 岡山 自分のラインが三人だし、カマシに行きたかったんですが、安藤君の駆け方が巧くて。前田さんの牽制を乗り超えたら、前田さんが離れていたし、安藤君の後ろに入った。転倒続きで道中はきついですね。話をして、富君マーク。
4 4 安藤 直希 117 京都 前田さんのお陰で粘れました。重くてカカっているかも分からなかった。最後も踏み直したけど、抜かれましたね。近畿の先頭で頑張ります。自力勝負。
5 5 堀  僚介 109 大阪 本当は竹沢さんのカマシに併せ切りたかった。ライン三車だったし…。飛び付いたのは流れの中で。志水さんが良ければ、安藤君マーク。
6 6 富  武大 121 山口 いつもはレースが下手と言われているんですよ。今日は谷口君と踏み合うより、とにかく、堀兼さんを後方に置きたかった。堀兼さんを引き付けてから、捲りに行きました。米嶋さんの前で自力で行きます。
7 堀  兼壽 105 岐阜 厳しかったですね。若い子が相手なんだから、中団は取らないと。それと久々のレースで重く感じます。決勝に上がれるとは思わなかった。2着、2着だし、決勝も2着?いや、1を狙って頑張ります。自力勝負。
周回予想
6 3 4 5 1 7 2
コメント 各ラインに差はないが、絆という部分で、近畿が優位に運びそう。
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 2
  • 5 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 瀬戸 栄作 109 長崎 自力です。
2 2 渡辺 十夢 85 福井 山本君マーク。
3 3 福島 武士 96 香川 竹内君マーク。
4 4 山本 伸一 101 奈良 自力勝負です。
5 5 吉松 直人 90 高知 中四国3番手。
6 6 那須 久幸 71 福岡 瀬戸君マーク。
× 7 竹内  翼 109 広島 自力です。
周回予想
4 2 7 3 5 1 6
コメント 2日目はタイムが速くなった山本。修正果たしたが、またも別線強力。
フォーカス
  • 4 = 2 - 3 7
  • 4 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 藤木  裕 89 京都 酒井君マーク。
2 2 黒田  淳 97 岡山 畝木君マーク。
3 3 谷口 明正 103 三重 皿屋さんマーク。
4 4 西岡 拓朗 97 広島 岡山勢の後ろ。
× 5 5 酒井 拳蔵 109 大阪 自力です。
6 6 畝木  努 107 岡山 自力勝負。
7 皿屋  豊 111 三重 自力でしっかり。
周回予想
6 2 4 7 3 5 1
コメント 準決は単騎で動き辛かった皿屋。出来に関しては、初日が本来の姿。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 5
  • 7 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 川口 雄太 111 徳島 自力、自在に。
2 2 長尾 拳太 103 岐阜 自力勝負。
3 3 松本秀之介 117 熊本 準決は作戦面まで上野君に見破られていたみたいで。脚の状態は悪くないんで。今回は乗り方、ハンドルの持ち方等を試しながら走っています。自力勝負。
4 4 佐藤 成人 71 奈良 長尾君マーク。
5 5 池田 憲昭 90 香川 川口君マーク。
× 6 6 中村 雅仁 90 熊本 松本君マーク。
7 中村 昌弘 81 広島 四国勢の後ろ。
周回予想
1 5 7 2 4 3 6
コメント 準決は相手の術中にはまった松本。今度はシンプルに駆けたいところ。
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 6
  • 3 = 1 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 村上 博幸 86 京都 小森君が行けなかった時には一瞬、久留米の事が頭によぎった(笑)。後ろに川口君が入っているのは分かったし、内を衝かれない様にケアをしていた。小森君の踏み出しが良かった。自分は重いし、苦手な風が強いのが気になる。セッティング等を今回は色々と試しているせいも。近畿3番手。
2 2 中村 圭志 86 熊本 川口君は後手を踏まない走りをすると分かっていたし、信頼して任せていた。それにしても、ここで仕掛けたら面白いなと思った所で行ってくれた。後ろからの捲りは止める準備はしていた。再度、川口君。
3 3 田尾 駿介 111 高知 自分は何もやっていませんよ。上野君が頑張ってくれた。地乗りの時は重く感じたが、実戦になったら大丈夫でした。ここも上野君へ。
4 4 川口 聖二 103 岐阜 前は頭になかったけど、牽制が入り、圧力で前へ(笑)。そうなれば、早目に行かないと。酒井君が流していたし、鐘から。ホームで流したかったが、向かい風で流せなかった。中村さんに3着に残してもらったようなもの。4角からも向かい風で踏み直せなかった。自力です。
× 5 5 小森 貴大 111 福井 しっかりと叩き切る事が出来ないと、上位とでは話にならない。踏み合って、行き切れる位の脚がないと駄目ですね。結果は良くても内容が駄目。正直、脚は余り良くないが、乗り越えられてはいるので。一定以上は良いのかも。決勝は気持ちで負けない様に。自力勝負。
6 6 上野 雅彦 119 香川 突っ張った後は、松本さんは初日に長い距離を踏んでいたので、早くてもホームからと思っていたし、流せるだけ流しました。朝練習の後にサドルを少し上げたら、感じ良く踏めた。久々の決勝です。自力で行きます。
7 山田 久徳 93 京都 酒井君が前々と攻めて位置を取ってくれたお陰。自分としては後ろを連れ込めなかった反省点はある。実戦は良いけど、正直、状態としては余り良くないですね。小森君マーク。
周回予想
5 7 1 4 2 6 3
コメント 小森が準決で強いレースをした。山田-村上にとって心強い流れ。
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 5
  • 7 = 4 - 1 5

 一覧に戻る