会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年08月07日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年8月7日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 柳   充 79 青森 番組が厳しかったですね。大越に任せます。
2 2 橋本  陸 121 福岡 今日はカマそうと思ってたし、やりたいレースはやれました。最後は交わされたけど、自分としては初日よりも良かったです。自力。
× 3 3 滝山  実 84 徳島 敵が降りて来るタイミングもあるんですよ、見た目は悪いが、調子自体はそこ迄悪くないと信じてます。勇馬(才迫)の番手。
4 4 才迫 勇馬 95 広島 突っ張って先行は出来てるが、もう一速ギヤを上げられる脚を作りたいですね。自力。
5 5 薮  謙治 83 京都 才迫が外に外したので瞬時に内を突いたが、抜けなかったのは脚の問題。こゝは瀬戸内の後。
6 6 大越 啓介 97 栃木 山内さんは良いスピードで仕掛けてくれたので。柳さんに任されたので、何でも。
7 瓦田 勝也 77 福岡 (補充)
周回予想
2 7 4 3 5 6 1
コメント 着以上は121期「橋本」のパワー
フォーカス
  • 2 = 7 - 4 3
  • 2 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 吉成 晃一 92 熊本 作戦はカマシだったので、自分が離れてしまったのが…。何か酔わされた感じでした。真幸(高田)さんの番手です。
2 2 伊藤 温希 121 岐阜 突っ張られて3番手は決める事が出来たが、自分を過信して早目に仕掛けてしまった。でも薮さんとは初連携だったし、チャレンジする事も大事なので今後に活かします。自力。
3 3 山内 大作 75 静岡 結構良い感じでスピードには乗ったが、浮いた⑤番が壁に成った。こゝは初日同様、裕一朗(小林)君。
4 4 金子 兼久 81 宮城 内しか狙ってなかったがそんな展開に成らなかった。こゝは南関東へ。
5 5 高田 真幸 83 福岡 浩成(山本)が1回踏み止めたので、2回目のカマシに付いて行くのは無理。自力。
6 6 服部 正継 86 岐阜 前には付いて行けてるので。後輩、温希(伊藤)。
× 7 小林裕一朗 111 千葉 前が上がったので内を突いたが、締まった様に感じたので、番手ではなく星島さんの所に成った。自力・自在。
周回予想
5 1 7 3 4 2 6
コメント 初日の調子と信じて「高田」に◎
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 7
  • 5 = 1 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中川 聖大 121 福岡 ⑦番があんなに早く来るとは思わなかった。振り返れば⑦番がペースに入れる前のホームで仕掛けるべきだったかも。でも捲れるイメージが湧かなかった。自力。
× 2 2 廣田 敦士 107 三重 まさか山口君が先に斬るとは、だって中団の組み立てだったんですよ。自力。
3 3 大洞 翔平 100 岐阜 最後は伸びてるので調子は問題無い。再度敦士(廣田)。
4 4 櫻井  丈 89 静岡 今日の展開ではノーチャンスです。梅原さんの前で何でも。
5 5 川上 修平 99 高知 渓は良いコースを踏めましたよね。こゝは地元、九州の後。
6 6 梅原 大治 81 静岡 小埜もそうだけど、僕も山口君が鐘で行くとは思わなかった。丈(櫻井)に任せます。
7 飯塚 隼人 95 佐賀 田村は②番もスタートで出てたので、譲って中団でも良かったのに。初日同様、中川君の番手。
周回予想
1 7 5 2 3 4 6
コメント 不動会の一員「中川」に再度
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 谷元 奎心 117 山口 3番手が取れたのは良いけど、寺沼さんには前に踏んで欲しかった。それよりも菅野君が強い。自力。
2 2 樫山 恭柄 92 福岡 3着には入りたかった。②番が振るのを予測して、すかさず内でしたね。浩成(山本)には離れませんよ。
3 3 野口 正則 105 奈良 橋本君が来ないから内心「先行か」と思ってビクビクしてましたよ(笑)、鐘4で合わせて踏んで、番手にハマるのも作戦の内でした。自力の脚も付けて徐々に上げて行きたい。こゝも自在。
× 4 4 峰重祐之介 100 岡山 勇馬(才迫)さんはしっかりした先行型なので、仕事もし易いし、全てお蔭です。星島さんに許して貰ったので谷元の番手。
5 5 山本 浩成 119 福岡 山口君に体を預けて捲ったのに、復活して来るとは、自分が弱いのか、彼が強いのか…。自力。
6 6 黒川  渉 103 奈良 2着ですか、最終日特選に上がれるのを祈るのみです。再度、正則(野口)。
7 星島  太 66 岡山 ④番は車番を見て僕の所に来たんじゃないんですか、危うくオヤジ狩りに遭う所でした。祐之介(峰重)の後。
周回予想
1 4 7 3 6 5 2
コメント 無念「山本浩」気合いの自力戦
フォーカス
  • 5 = 2 - 1 4
  • 5 = 1 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 日野 友葵 108 愛媛 一か八かで何処かに入れると思ったが、浮かされましたね。状態は悪くないと信じます。前々。
2 2 中村 鈴花 120 熊本 内じゃなくて、もっと外をシューンと行ける様にもっと力付けます。自在。
3 3 國村美留莉 118 山口 叶子(西島)さんは鐘の寸前では入れてくれると思ったけどな、下げれば良かったですね。取れた位置から。
× 4 4 橋本 佳耶 114 熊本 逃がされたとしても7着してはダメでしょう。最終日も何でも。
5 5 白井美早子 102 大阪 自分成りにはダッシュの面とかは良く成ってると思う。前々。
6 6 安東 莉奈 122 大分 碧衣(児玉)さんの後に付けたのは良いが1コーナーで3車併走に成っては厳しかった。最終日は自力。
7 奥平 彩乃 122 群馬 最後のコースは内が良かったかも。何でも。
周回予想
6 3 2 4 1 7 5
コメント このメンバーでは「安東」が上位
フォーカス
  • 6 = 3 - 2 4
  • 6 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山内 卓也 77 愛知 最終日は中近で小松原に任せます。
2 2 鈴木 良太 86 静岡 やっぱり陸来は俺の事が嫌いなのかな~(笑)。野口裕史の3番手はあるが、番手は初めて。
× 3 3 小笠原 光 117 岩手 ホームで詰まったけど野口さんの罠だと思って少し遅らせてたんですよ。柿澤さんを越えた時は行けると思ったが。こゝは単騎で一発。
4 4 柿沼 信也 91 埼玉 最後は外伸びてるので悪くない。一戸の番手。
5 5 野口 裕史 111 千葉 顔見せの時から肚に力が入ってないのは感じてたが、自分のレースに徹しようとは思っていた。何時も通り先行主体。
6 6 小松原正登 117 福井 地元の松尾さんに任されたので先行する事しか考えてなかった。自力。
7 一戸 康宏 101 埼玉 久田君が林君をスンナリ出したのが誤算。自力。
周回予想
5 2 7 4 3 6 1
コメント 修正した「野口」汚名返上の逃走
フォーカス
  • 5 = 7 - 4 3
  • 5 = 4 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 鈴木 陸来 117 静岡 脚は余ってたので松尾さんに付いて行けば良かったですね。内を狙ったら小松原とバッティングしてしまった。自力。
2 2 月森 亮輔 101 岡山 自分としては全開で踏んでるけど、隅田さんとのパワーの違いですかね、トップスピードをもう3キロ上げたい。自力。
3 3 三浦 雄大 98 宮城 小笠原に付いて行けないのが現在の自分の現状ですね。北日本で3番手。
× 4 4 柿澤 大貴 97 長野 VTRを何度も見たが、2角で一回振って、もう一発トドメにブロックしたかったですね。鈴木陸君の番手は初めて。
5 5 小原丈一郎 115 青森 小松原君がやる気でしたね。松尾さんが番手から出なければ行けてたと思うし、状態は悪くないですよ。自力。
6 6 野本 翔太 91 高知 奨(山本)が強かったですね。月森の番手。
7 伏見 俊昭 75 福島 丈一郎(小原)は突っ張られても全引きせず、中団から仕掛けてくれたので。再度、丈一郎。
周回予想
1 4 2 6 5 7 3
コメント 北日本が数でリードも波乱
フォーカス
  • 7 = 5 - 2 4
  • 7 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 久田 裕也 117 徳島 1コーナーぐらいで仕掛けるべきでしたね、金ヶ江さんにずっと見られ、仕掛け処を逸した。自力。
2 2 藤原 憲征 85 新潟 外伸びてるし、後輩の彩乃(奥平)も見てるので頑張りました。好永が中四国に行くなら、近畿の3番手。
× 3 3 中井 太祐 97 奈良 流れの中でと考えていたけど、結果的には自分の力不足です。自力・自在。
4 4 山本  奨 94 岡山 展開一本ですよ、翔太(野本)さんと決まって気持良いですね。中四国で3番手。
5 5 渡部 哲男 84 愛媛 これが現状ですね。再度久田の番手。
6 6 好永  晃 98 佐賀 犬伏はあのスピードでシッティングですよ、信じられん。最終日は中四国の4番手。
7 藤井 昭吾 99 滋賀 どうしても見てしまう展開でした。最終日は太祐(中井)に初めて任せます。
周回予想
1 5 4 6 3 7 2
コメント 不振「渡部」それでも本命
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 3
  • 5 = 4 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 竹内 智彦 84 宮城 中井も強いのに力の出し惜しみしたのかな。最終日は藤井君に行く番組ですね、初めてです。
2 2 嶋田 誠也 109 福岡 悔しいですね、周りはしっかり見えてました。初日同様、慶次郎(林)。
× 3 3 藤井 侑吾 115 愛知 番手にハマったけど、犬伏さんの緩急が上手くて酔わされました。後は卓也(山内)さんだと思ったのも。自力。
4 4 隅田 洋介 107 岡山 月森は同時に踏むとは言ってたけど、僕の中ではそんなでもなかったので切り替えて出させて貰いました。自力。
5 5 松尾信太郎 92 福岡 初連勝の小松原君のお蔭です。地元勝利は嬉しいですね。地元で3番手。
6 6 坂本 修一 99 岡山 落車するかと思いましたよ。こゝは同級生の隅田に任せます。
7 林 慶次郎 111 福岡 もうチョイでしたね、久田がスンナリ出してくれたのも大きかったし、援護してくれた同期のカネリン(金ヶ江さん)が上がってくれただけでも。自力。
周回予想
3 1 4 6 7 2 5
コメント 燃えて来た「隅田」が捲り放つ
フォーカス
  • 4 = 6 - 1 3
  • 4 = 1 - 6 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 児玉 碧衣 108 福岡 「正直今日も重かったなー」でも、外々回ってのハロン11秒8なら悪くないかな。セッティングは変え様が無いので、決勝は地元の責任も背負って自力で優勝します。
2 2 加藤  恵 112 青森 ②番が追い上げて来たので外に外して碧衣(児玉)が行くのを待ったが、行かなかったので自分から仕掛けたんですよ。そしたら、奈央(鈴木)ちゃんが行ってくれたので冷静に切り替えました。直前に弥彦で加瀬加奈子さんとその弟子のアマチュア達と合宿した成果は出ていると思います。決勝も臨機応変。
3 3 當銘沙恵美 118 愛知 あのまゝ後方に居て未来(日野)さんにペース先行された方がヤバいと思ったのでカマシたんですよ。3着には残りたかった。決勝は3番車は嬉しい。自力・自在。
4 4 西島 叶子 118 熊本 初日は1着だったのに、今日はBSで詰まった時に仕掛ける勇気に欠けた。決勝は気合の自力・自在。
5 5 那須 萌美 114 宮崎 7月の斡旋停止時期に、街道で苦しいインターバルトレーニングをやった成果は出てますね。それに道中脚使ってなかったのも。決勝は好位狙って。
× 6 6 鈴木 奈央 110 静岡 「行くしかないでしょう」で仕掛けました。バンクは軽かったですね。決勝は碧衣(児玉)さんにチャレンジする積もりで全力で何でもやる積もりです。
7 日野 未来 114 奈良 結構、スタート取る事もありますよ、来なかったらあのまゝ逃げるし、當銘さんが来たので良い目標に成ったのは事実。これで少しは光明が見えて、次のオールスターにも繋がると信じます。決勝も何でも。
周回予想
2 3 6 4 7 1 5
コメント 完調「碧衣」当地戦15V達成
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 6
  • 1 = 7 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 徳田  匠 119 京都 僕に取っては理想の展開に成りましたね、鈴木さんの援護もあって、自分のペースで駆け抜ける事が出来ました。決勝は自分を信じての自力。
2 2 小埜 正義 88 千葉 多聞(山口)君のヤングパワーは凄いね、中団取れたのに、鐘ですかさず行くとは思わず離れるし、地元の子には入られるしで、辛うじて決勝に乗れた感じです。決勝は多聞には申し訳無いけど、通算5回目の連携と成る菅野の番手に行かせて貰う。
3 3 寺沼 将彦 111 東京 車間を空け、自分が弱いのもあるが、菅野が強かった。多聞(山口)の3番手はあるが、番手は初めて、しっかり付いて行くのみです。
4 4 山口 多聞 121 埼玉 中団の組み立ても、廣田さんが緩めたので鐘で行きました。山本さんの捲りは自転車がかゝってる限りは諦めないで、もう必死でした。決勝は白熱した闘いに成るかもだけど、負けない自力。
5 5 菅野 航基 119 宮城 別線同士がやり合ってくれたので、良いタイミングで叩けました。初日にしっかりモガいた分、余裕もあったし、どんなメンバーに成るか解らないが、この勢いで決勝も奮起したい。もう阿吽の呼吸の小埜さんに、渓さん迄付いてくれるのは心強い、頑張ります。
6 6 溪 飛雄馬 86 愛媛 谷元が3番手を取ってくれて外に踏んだから、僕のコースが出来ただけですよ。田村君はライン組んだ事もあるので、今後の事も踏まえて組み立てのアドバイスはしておきました。決勝は悩んだが小埜は友人だし、しっかりしてるので、その後に決めた。
7 鈴木 幸紀 78 三重 全ては匠(徳田)が強かった。僕は内も空けられないし敵が来た時に備えてたけど、そんな展開にも成らなかった。決勝は勿論、匠。
周回予想
1 7 5 2 6 4 3
コメント 若手自力型の主導権争い
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 1
  • 2 = 4 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R × 1 1 岩谷 拓磨 115 福岡 カマシた時に隅田さんが真横に居たのはビックリしたけど、勇介(小川)さんに「入れ」と言われ、冷静に入れました。そこから皆にチャンスがある様に外踏みました。決勝は金ヶ江さんも入れ5人で話をして、僕は3番手。
2 2 和田健太郎 87 千葉 一戸君は初連携なのに無理でも外踏んでくれたから、皆がそれに釣られて上がった所を内々を行けただけで、一戸君のお蔭ですよ。調子ですか?、こゝはクーラーが効いてるので、暑がりの自分に取っては有難い。犬伏君が挨拶に来たので、喜んで付かせて貰います。
3 3 小川 勇介 90 福岡 拓磨(岩谷)の踏み出しに集中してたし、隅田君の番手にも冷静に入れる判断が出来ました。初日はリキみもあったが、今日は落ち着いてました。決勝は九州で4番手。
4 4 金ヶ江勇気 111 佐賀 慶次郎(林)が逃げてくれたから何とか残したかった。こう成ると3番手の有難みが改めて解りますね。内から和田健太郎さんが来てるのは見えてました。地元勢の前で発進します。
5 5 犬伏 湧也 119 徳島 後が付いて来れる様に、シッティングで駆けましたし、後に藤井侑さんがハマったのも解ったので抜かれないペースで踏む事が出来ました。決勝は九州が5人結束ですか、和田健太郎さんに挨拶に行って付いて貰えるので、やっつけたいですね。
6 6 市橋司優人 103 福岡 全ては前2人のお蔭ですよ。初日に4着で勝ち上がれた運もあったし、確信出来る程状態も良い。話をして、不動会中枢を後にして、僕が金ヶ江の番手です。
7 園田  匠 87 福岡 犬伏は気を遣って仕掛けてくれたのに、離れて、誠也(嶋田)にも申し訳無かった。リカバリーは意地です。決勝は九州5番手。
周回予想
4 6 1 3 7 5 2
コメント 怪物「犬伏」に地元カルテットが挑む
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 1
  • 5 = 3 - 2 1

 一覧に戻る