レース予想
奈良 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年8月26日 奈良競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | 両 | 竹村さんの番手。 |
× | 2 | 2 | 椿 佳友 | 64 | 北海 | 追 | 本馬君をマーク。 | |
◎ | 3 | 3 | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 両 | 2コーナーでキツかった。横の動きで脚を使った訳ではないんですけど…。最終日はアップを長めにして調整します。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追 | 北の後ろへ。 | |
▲ | 5 | 5 | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃 | 仕掛けただけになってしまった。捲りに構えたら奈良はキツいですね。自力。 | |
6 | 6 | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追 | 笹川さんの後ろへ。 | ||
7 | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追 | 中四国の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行に飛び付き。連日活発な竹村が軸だが、そろそろ本馬が奮起か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 初日終わってから、セッテイングをイジッたんですけど感じは良かったですね。自在に。 |
△ | 2 | 2 | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | 追 | 同県の竹下君へ。 | |
× | 3 | 3 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | (補充) | |
○ | 4 | 4 | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 追 | 同県の渡辺君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | 追 | 神奈川の後ろへ。 | |
6 | 6 | 多田 司 | 51 | 大阪 | 追 | 葉狩君をマーク。 | ||
7 | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | 両 | 5対2の二分戦ではどうしようもないですね。自分で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は2周駆けで善戦した渡辺。この構成なら再度逃げるのが得策。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 一人でやる。 |
◎ | 2 | 2 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | (補充) | |
○ | 3 | 3 | 太田 良政 | 74 | 岡山 | 追 | 同県の野見君へ。 | |
× | 4 | 4 | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追 | 岡山の後ろへ。 | |
注 | 5 | 5 | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追 | 坂本さんの後ろへ。 | |
6 | 6 | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追 | ここは引けないので競りでも岡山へ。 | ||
7 | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | 追 | 先手ラインへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 野見-太田が駆けて3番手が競り。岡山ワンツー決着が濃厚になった。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追 | 水木君の後ろへ。 |
2 | 2 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 神開君の後ろへ。 | ||
◎ | 3 | 3 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 突っ張る作戦だったけど、渡辺さんが良いスピードで来たので出られましたね。自力。 | |
△ | 4 | 4 | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追 | 前で総力戦。 | |
× | 5 | 5 | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追 | 一人でやる。 | |
○ | 6 | 6 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | 友永君の番手。 | |
7 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | 追 | 早坂君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実力上位かつ構成は先行1車。友永が崩れる要素は見当たらない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 追 | 初めて連係する島田君へ。 |
注 | 2 | 2 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 長崎君の後ろへ。 | |
▲ | 3 | 3 | 中岡 海 | 123 | 愛媛 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
× | 4 | 4 | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 両 | 中岡君の番手。 | |
5 | 5 | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | 両 | 内村さんの後ろへ。 | ||
6 | 6 | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追 | 今村君の後ろへ。 | ||
○ | 7 | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 逃 | 自力でしっかり。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 叩き合うと見れば長崎が最後島田を捕らえる?中岡は今節ツキなし。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 三田村謙祐 | 96 | 大阪 | 逃 | 本馬君と真崎君は点数以上に脚があると思っていたので、何とか勝てて良かったです。自力。 |
2 | 2 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | 河元君の後ろへ。 | ||
△ | 3 | 3 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 付いて行ければ良かったんですけど、若い子は勢いが違いますね。森さんへ。 | |
○ | 4 | 4 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 三田村君をマーク。 | |
注 | 5 | 5 | 原 司 | 70 | 佐賀 | 追 | 秋永君の後ろへ。 | |
× | 6 | 6 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | 沢田君のお陰ですね。駆けたら出し切ろうとは思っていた。調子は悪くないですね。自力。 | |
7 | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追 | 吉野の後ろへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行態勢に入れば強い三田村だが、正直な所脆さも同居している。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 荒川 達郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | 同期対決だったし、踏むならガツンと踏まないとと思っていた。決勝はルーキーシリーズみたいでやりづらいけど優勝出来るように頑張ります。自力。 |
× | 2 | 2 | 尾方 祐仁 | 123 | 岐阜 | 逃 | 相手が同期だと、あのペースでは行かれてしまいますね。飛び付けたり出来る脚がなかった。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 保田 浩輔 | 123 | 岡山 | 逃 | 尾方君にビビッてしまって仕掛けが遅くなってしまった。打鐘で行きたかったけど、そこで踏まれてしまった。弱気なレースになってしまって申し訳ない。レースは勝てたけど、内容では負けた気しかしないですね。自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 都築 巧 | 123 | 高知 | 逃 | 先手のハコへとコメントした以上はやる事をやらないとと思っていた。でも追い上げたりしたのでキツかった。自分は自力がないので、番手から出て行く時は併せられたましたね。何とか1着取れて良かった。保田へ。 | |
注 | 5 | 5 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 他地区に付くのは初めてだけど、連日レースを見て、強いのは知っているので、ここは尾方君へ。 | |
6 | 6 | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 逃 | 都築君はSを取って飛付きかと思っていたので、初手からジカ競りだったのは想定外。仕掛け所としては、日浦さんに見えない所で行きました。番手に都築君が入っていたのは気付いていたけど、最後は差されてしまってペース配分が課題ですね。疲れはあるけど決勝も頑張ります。自力。 | ||
7 | 堀川敬太郎 | 123 | 福岡 | 逃 | 荒川さんが来たタイミングで一緒に出て行かないとと。勢いが凄かったけど離れないようにと思って付いて行った。展開的にも2人で踏み合ってくれてたので、最後は交わしたかった。決勝は場所に拘りたいし、前、前に自力自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人が6人かつ、オール自力型。二転三転の展開は必至で難解戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|