レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月5日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 両 | 自在に頑張ります |
× | 2 | 2 | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 追 | 補充コメントなし | |
▲ | 3 | 3 | 原田 翔真 | 121 | 和歌 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 4 | 4 | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | 追 | 関東で中島君マーク | |
5 | 5 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 中部近畿の3番手 | ||
6 | 6 | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく | ||
注 | 7 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃 | 近畿ラインで原田君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 原田と桜井である程度の踏合いは避けられず、展開は中島の捲り頃と判断して塚本との関東ワンツー期待。不発なら中近トリオ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | 関東ラインで小林君 |
× | 2 | 2 | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 両 | 南関の後ろへいく | |
注 | 3 | 3 | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追 | 関東の後ろですね | ||
▲ | 5 | 5 | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 追 | 南関で梅田君に任せ | |
6 | 6 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 自分は位置は決めず | ||
◎ | 7 | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 両 | 自力自在にいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元梅田が主導権を取り切れば、番手回りの大竹に展開絶好だが、攻め幅の広い小林が自在脚を駆使して、マーク飯島を連込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 近畿で石塚君に任せ |
2 | 2 | 平田 徹 | 78 | 静岡 | 追 | 南関で亀井君マーク | ||
◎ | 3 | 3 | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 両 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | 埼京の後ろへいく | ||
○ | 5 | 5 | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 追 | 特選と同じく土屋君 | |
× | 6 | 6 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 自力勝負していく | |
注 | 7 | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 両 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選でも連係した土屋―内田の埼京コンビに、外崎が続いて本線形成。石塚との踏合いに巻込まれると、亀井の捲りが浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追 | 東北ラインで太田君 | |
○ | 2 | 2 | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 3 | 3 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
4 | 4 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力自在にいきます | ||
注 | 5 | 5 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 中部で下岡君マーク | |
× | 6 | 6 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 地元の3番手回り | |
◎ | 7 | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | 追 | 地元同士の斎藤君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極性リードの斎藤が先制攻撃を決めそうで、地元の番手回り小菅が展開有利に運ぶ。下岡がカマシ逃げに出れば篠原との線も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です |
▲ | 2 | 2 | 犬塚 貴之 | 117 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | 中里福太郎 | 113 | 北海 | 逃 | 自力自在にいきます | ||
注 | 4 | 4 | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 追 | 愛知同士の犬塚君へ | |
○ | 5 | 5 | 栗田 雄矢 | 96 | 静岡 | 追 | もちろん同県望月君 | |
6 | 6 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 静岡の3番手回り | ||
× | 7 | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 両 | 北日本ライン中里君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | A級では一格上位の機動力を持つ望月が、愛知と北日本を蹴散らして連勝を伸ばす。栗田―富沢が流込めるかどうかがポイント。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 両 | 頑張ります | |
注 | 2 | 2 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | 自力自在にいきます | |
○ | 3 | 3 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 両 | いつも通り自在です | |
4 | 4 | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | 両 | 自在に頑張りたい | ||
◎ | 5 | 5 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 両 | 自力勝負していく | |
▲ | 6 | 6 | 田中 まい | 104 | 千葉 | 両 | 前々から頑張ります | |
× | 7 | 中川 諒子 | 102 | 熊本 | 両 | 流れよく見ていく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉岡詩の逃げを捲りで仕留めて首位発進を決めた吉村が、上々の動きを披露しただけに◎。しかし、高橋や田中の逆転に要注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 自在に頑張ります |
◎ | 2 | 2 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 自力主体にいきます | |
3 | 3 | 星野 しほ | 124 | 東京 | 両 | 前々からいきたい | ||
▲ | 4 | 4 | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 両 | いつも通り自在です | |
○ | 5 | 5 | 山口 伊吹 | 116 | 長崎 | 両 | 何でもやっていく | |
注 | 6 | 6 | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 両 | 自力自在にいきます | |
7 | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 両 | 流れに乗っていく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は吉村早の捲りに捕まった吉岡だが、2着に逃粘った脚色は悪くなく、今度こそ人気に応える。飲込むとすれば山口だろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追 | 初日と同じく伊藤君 |
▲ | 2 | 2 | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 逃 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
◎ | 4 | 4 | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
× | 5 | 5 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 追 | ②⑥の3番手回り | |
注 | 6 | 6 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 鈴木君にマークする | |
7 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 近畿ラインで佐山君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は何も出来なかった鈴木と佐山。共に積極策を試みそうである程度の踏合いは避けられず、再度連係する伊藤―池田が捲る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 近畿で吉田君に任せ |
注 | 2 | 2 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追 | 小原君にマークする | |
◎ | 3 | 3 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 自力で頑張ります | |
○ | 4 | 4 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 中部ラインで不破君 | |
▲ | 5 | 5 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
6 | 6 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 同期の相川さん追走 | ||
7 | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小原がペースを掴んで駆けて行けば、逃粘る場面も十分考えられるが、松岡を背に吉田が徹底抗戦の構え。展開は不破の捲り頃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 青森同士の坂本君へ |
注 | 2 | 2 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 近畿ラインで藤井君 | |
3 | 3 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 藤井君の番手へいく | ||
○ | 4 | 4 | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
▲ | 5 | 5 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | 単騎で一発を狙う | ||
× | 7 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 東北で青森の後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | ただでさえ数的優位な東北ラインに戦い易さがあるが、その上芦沢が藤井の番手でジカ競りを表明。坂本―永沢―中田に追い風。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 南関で野口君マーク |
注 | 2 | 2 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 特選と同じく山岸君 | |
○ | 3 | 3 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | 近畿ラインで福永君 | |
▲ | 4 | 4 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 両 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力です | ||
6 | 6 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 南関の後ろへいく | ||
◎ | 7 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃 | 先行、捲りの自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選は直線だけしか踏んでいないが、それでも3着を確保した福永。調子には問題ないと判断して村田とのワンツーに期待。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 追 | 中部ラインで吉川君 | |
◎ | 2 | 2 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 両 | 特選と同じく青野君 | |
▲ | 3 | 3 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 逃 | 自力で頑張ります | |
× | 4 | 4 | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追 | 地元の3番手回り | |
注 | 5 | 5 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 初日同様、根本君へ | |
6 | 6 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | 自力勝負していく | ||
○ | 7 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選同様に青野の番手を用意された和田が、準決も絶大な人気に応える。但し、今度は前をきっちり残してこそのレースだけに、かばい過ぎていると根本―佐藤が捲り切る場面も。 |
---|
フォーカス |
|
---|