レース予想
小松島 競輪予想
情報提供元:競輪毎日
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月7日 小松島競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 逃 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | 真船さんへ。 | |
○ | 4 | 4 | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 追 | 菱沼君へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 補充出走 | |
注 | 6 | 6 | 田村 武士 | 84 | 新潟 | 逃 | 埼玉勢の後ろ。 | |
7 | 大田 啓介 | 73 | 岡山 | 追 | 藤野君の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 得点上位の菱沼を本命視するが過信は禁物。早めの先行なら長谷川―田村の突き抜けも。真船と藤野の折り返しだって十分ある |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 柴田 了 | 64 | 福岡 | 追 | 中四国勢へ。 |
○ | 2 | 2 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 岡崎君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 4 | 4 | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追 | 決めずに。 | |
注 | 5 | 5 | 小林 覚 | 56 | 神奈 | 追 | 小林寛君へ。 | |
6 | 6 | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追 | 先手ラインへ。 | ||
◎ | 7 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人相手に壮絶なモガき合いを演じられる岡崎。ここでは脚が抜けている。赤松―柴田が続き本線形成。W小林の一発には注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 原君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 鈴木 康平 | 123 | 静岡 | 逃 | 自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | 追 | 一人で。 | |
注 | 4 | 4 | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追 | 佐藤君の後ろ。 | |
△ | 5 | 5 | 原 清孝 | 98 | 沖縄 | 両 | 自在に。 | |
6 | 6 | 木村 元信 | 81 | 青森 | 追 | 単騎で。 | ||
○ | 7 | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追 | 鈴木君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 若さ溢れる鈴木が押し切り最後は連勝締め。佐藤と栗原の栃木コンビが続く。原の仕掛けが決まれば田村にもチャンス。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 追 | 石川君へ。 |
△ | 2 | 2 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃 | 自分で。 | |
注 | 3 | 3 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 両 | 九州勢の後ろ。 | |
▲ | 4 | 4 | 清水 吉康 | 85 | 東京 | 追 | 保科君の後ろ。 | |
◎ | 5 | 5 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | 自力。 | |
6 | 6 | 福間 力 | 76 | 神奈 | 追 | 決めずに。 | ||
× | 7 | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 両 | 東で渡辺君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 決勝を逃した石川が悔しさを晴らす。後ろは松本―組橋で西日本ラインを形成。本戦相手に渡辺はどこまで抵抗できるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 逃 | 自力。 |
○ | 2 | 2 | 押田 会心 | 123 | 熊本 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 小谷 文康 | 94 | 広島 | 追 | 四国勢の後ろ。 | |
注 | 4 | 4 | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | 追 | 押田君へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | 追 | 九州3番手。 | |
6 | 6 | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追 | 先手ラインへ。 | ||
◎ | 7 | 都築 巧 | 123 | 高知 | 逃 | 宮道君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 都築は準決勝で連勝ストップだが、決勝は同期宮道の番手から抜け出し3連続V!相手候補は押田だが、地元の宮道でもいい |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | 追 | 前々で。 |
◎ | 2 | 2 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 川野君。 | |
3 | 3 | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | 追 | 安坂君。 | ||
△ | 4 | 4 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | 九州勢へ。 | |
▲ | 5 | 5 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 坂口さん。 | |
○ | 6 | 6 | 川野 深 | 119 | 福岡 | 逃 | 自力。 | |
注 | 7 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 決めずに。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 番手死守して屋宜が差し切るか。競りになれば川野の押し切りも。坂口や安坂が好位取り切れば、付ける大泉や鈴木も圏内へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 追 | 鈴木君。 | |
3 | 3 | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | 追 | 決めずに。 | ||
▲ | 4 | 4 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 四国勢から。 | |
○ | 5 | 5 | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | 追 | 中曽さん。 | |
△ | 6 | 6 | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 両 | 自力。 | |
注 | 7 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 補充出走 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数トップの中曽は鈴木マーク。前を援護してズブリ。3番手を佐藤が固めて本線。大敗続きの葛西だが一発の破壊力は魅力。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 増田 仁 | 113 | 広島 | 逃 | 補充出走 |
▲ | 2 | 2 | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | 追 | 太田さん。 | |
△ | 3 | 3 | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | 追 | 決めずに。 | |
× | 4 | 4 | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追 | 自分で。 | |
注 | 5 | 5 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 中国3番手。 | |
6 | 6 | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追 | 決めずに。 | ||
○ | 7 | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | 追 | 増田君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同型不在で楽に先手を奪える増田は勝ちを意識した仕掛け。内藤が番手をキープしてゴール前迫るとみたが、太田の動向注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 追 | 会沢君へ。 |
◎ | 2 | 2 | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | 両 | 利根君へ。 | |
▲ | 3 | 3 | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追 | 宮崎さんへ。 | |
注 | 4 | 4 | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 両 | 自力。 | |
△ | 5 | 5 | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 両 | 自力。 | |
6 | 6 | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 両 | 単騎でやる。 | ||
○ | 7 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 両 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 要所で利根が駆ければマークする工藤が好援護から抜け出す。得意のカマシ・捲りで会沢―小野も抵抗するし、宮崎の一発も注 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追 | 上遠野君へ。 |
△ | 2 | 2 | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追 | 斉藤君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 内山君へ。 | |
× | 4 | 4 | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 両 | 自力。 | |
5 | 5 | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 追 | 群馬勢の後ろ。 | ||
▲ | 6 | 6 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃 | 臨機応変に。 | |
◎ | 7 | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 決勝を外した上遠野だが最終日こそは。連係する大崎が最内枠を貰ったのも好要因。内山―穴井の中団捲りや斉藤次第で梅山も |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 両 | 自力。 |
× | 2 | 2 | 白井優太朗 | 119 | 広島 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 追 | 小岩君。 | |
◎ | 4 | 4 | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 追 | 小田倉さん。 | |
▲ | 5 | 5 | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | 追 | 白井君。 | |
6 | 6 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | 広島コンビ。 | ||
注 | 7 | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 逃 | 自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選組の石川が奮起。小田倉の仕掛けに乗って最後は白星締め。関東本線だが、活発な白井や器用な小岩に乗る坂本も侮れない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃 | 自力。 |
◎ | 2 | 2 | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 逃 | 自力。 | |
△ | 3 | 3 | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | 追 | 畝木君。 | |
○ | 4 | 4 | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 追 | 山口君。 | |
▲ | 5 | 5 | 島村 匠 | 111 | 福岡 | 両 | 自力自在。 | |
6 | 6 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 中四国3番手。 | ||
注 | 7 | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃 | 単騎で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 若さ溢れる山口は連勝で勝ち上がり完全V目前。番手は福田で関東両者に期待。ただ、好走見せる畝木や単騎両者も展開次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|