レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年9月12日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | ここは九州から。 |
△ | 2 | 2 | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追 | 自分で何かする。 | |
○ | 3 | 3 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追 | 乾君にお任せで。 | |
◎ | 5 | 5 | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追 | 小原君の番手で。 | |
6 | 6 | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | 追 | ここは瀧本君へ。 | ||
7 | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃 | 自力勝負です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一般戦なら良永の決め脚が上位。瀧本、乾らはどう組み立てて行く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | 追 | 板崎君に任せます。 | ||
3 | 3 | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追 | 中近勢の後ろから。 | ||
◎ | 4 | 4 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追 | 藤井君の番手で。 | |
注 | 5 | 5 | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 追 | 藤井君のハコへ。 | |
× | 6 | 6 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 岐阜勢の後ろで。 | |
△ | 7 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 両 | 自力、自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 藤井に乗って田中が決めると見たが加藤が斬り込む。板崎も前々へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | いつも通り自力で。 |
注 | 2 | 2 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 池部君の番手で。 | |
○ | 3 | 3 | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 追 | 西浦さんをマーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 自力で戦います。 | |
5 | 5 | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 逃 | 自力勝負です。 | ||
6 | 6 | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追 | 九州の3番手で。 | ||
× | 7 | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 両 | 初連係で同県の田中君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 西浦の実力上位だがチグハグ。岡山、九州にも出番が十分ありそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 逃 | 話をして中井さんへ。 |
2 | 2 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追 | 北川君の番手で。 | ||
▲ | 3 | 3 | 近谷 涼 | 121 | 富山 | 逃 | 自力勝負です。 | |
○ | 4 | 4 | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追 | 近畿の3番手で。 | |
注 | 5 | 5 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 自力でやります。 | |
6 | 6 | 北川 大成 | 119 | 熊本 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
× | 7 | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追 | 近谷君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中川が地元の意地で抜け出すと見たが、近谷のパワーも互角以上だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | 両 | 好位狙いで。 | |
○ | 2 | 2 | 小林真矢香 | 122 | 石川 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
△ | 3 | 3 | 戸邉香奈実 | 124 | 茨城 | 両 | 自力、自在戦です。 | |
◎ | 4 | 4 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 自在に走ります。 | |
注 | 5 | 5 | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 両 | 動きを見ながら。 | |
× | 6 | 6 | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | 両 | 前、前、好位狙い。 | |
7 | 黒沢 夢姫 | 114 | 埼玉 | 両 | 取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | このクラスなら杉浦は負けられぬ存在。小林、戸辺はどこまで迫る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 追 | 篠原さんの番手で。 |
× | 2 | 2 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 両 | 単騎で走ります。 | |
3 | 3 | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 追 | 同県の鷲田さんへ。 | ||
注 | 4 | 4 | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 追 | 中四国の3番手で。 | |
△ | 5 | 5 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追 | 総力戦で戦います。 | |
6 | 6 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 鷲田君には2日目も世話になったし、ここは福井勢の後ろで。 | ||
○ | 7 | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 両 | 自力のレースで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 鷲田が総力戦の構えで津村は単騎。流れは中四国勢に向くと見たが。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 才迫君をマーク。 |
注 | 2 | 2 | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 追 | 藤井君の番手で。 | |
3 | 3 | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 追 | 単騎で走ります。 | ||
× | 4 | 4 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | 中四国の3番手で。 | |
△ | 5 | 5 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 両 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 追 | ここは単騎で。 | ||
○ | 7 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 逃 | 何でもやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 才迫に乗って原が決め脚発揮と見たが、藤井も意欲的に前々攻める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 追 | 初日同様に中本君。 |
2 | 2 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 両 | 山口さんの後ろで。 | ||
△ | 3 | 3 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 4 | 4 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | 前でやります。 | |
注 | 5 | 5 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 中四国勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 追 | 熊本勢の後ろで。 | ||
× | 7 | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追 | 奥村君の番手で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 奥村の先制を熊本コンビが自在に仕留める。松田、山口の強襲に注。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 結果を残せずに申し訳ないです。前輪が絡んでしまったので進みが悪くなってしまいました。ただ、原君を凌げたのは収穫ですね。最終日は結果を残せる様に頑張ります。自在に。 |
○ | 2 | 2 | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追 | 河端君をマーク。 | |
3 | 3 | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 追 | 加倉さんが良いと言ってくれたので瓜生君へ。 | ||
× | 4 | 4 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 両 | 自力でやります。 | |
注 | 5 | 5 | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 追 | 地元の稲垣さんへ。 | |
6 | 6 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 九州の3番手で。 | ||
◎ | 7 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決敗退の河端が快速誇示すると見たが、稲垣も総力上げて応戦だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 前のおかげです。最後はコースが空いてくれたんでね。自分はあんまり無理やりねじ込むタイプではないので。状態はボチボチ。良い感じでは踏めてると思います。単騎で。 | |
○ | 2 | 2 | 梅崎 隆介 | 121 | 長崎 | 逃 | 作戦通りでした。突っ張られたら緩んだ所を行こうと。出切ってからも落ち着いてペースに入れて、要所要所踏んでという感じで落ち着いて走れました。練習の成果が出てくれてると思います。優勝出来る様に頑張りたい。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 松田 大 | 98 | 富山 | 両 | 近谷君がタレてきてたので誰も来てなかったけど、一発大きめに持って行こうと思って…。状態自体は問題ないです。話して大谷さんへ。 | |
× | 4 | 4 | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追 | 梅崎君は初連係でダッシュ型との事だったので、踏み出しに集中してました。後ろがもつれたりしてたし展開も良かったですね。気持ちに余裕があったので、内も気を付けてという感じでした。この歳になると調子は日替わりなので、体と相談しながら調整したい。再度で梅崎君。 | |
注 | 5 | 5 | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追 | 冷静には走れたけど、3着だとダメだったしキツかったですね。何とか良かったです。状態は問題ない。中部勢の後ろへ。 | |
△ | 6 | 6 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 初日は展開に泣いたけど、準決は展開に乗れて出し切れたので良かったです。この感じなら決勝もそれなりの勝負は出来ると思います。任せて貰えたので、先頭の責任を果たせる様に頑張りたい。前で。 | |
7 | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 両 | 自分はもう前のおかげですよ。最後はちょっと判断が難しかったですね。松田は脚があるからまた復活するだろうとは思ってました。彼が3着で決勝に乗れたので良かった。状態は悪くないですね。上田さんの後ろで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大谷のデキ良く、松田から狙ったが、梅崎-西国勢も全くの五分だ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | 両 | 何とか凌げたけど、フォーム含めて仕上がりはまだ良くないですね。ウエイトの疲れって結構残るんですが、それが取れ切ってないのかも。決勝は時間が遅いのでしっかりと休んで備えます。自力。 |
× | 2 | 2 | 田中 まい | 104 | 千葉 | 両 | 勝ち上がる事を考えたら2着以上じゃないと厳しかったし、坂口さんの後ろかなと。良い位置取れてしっかりと付いて行けたので良かった。初日動いた分、2日目はアップの段階から軽く感じましたね。自力、自在に。 | |
3 | 3 | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | 両 | 初手から迷ってしまい、気持ちで負けてました。それが着に繋がってしまって…。状態自体はそんなに悪くはないので、決勝はチャンス逃さない様に仕掛けたい。自在に。 | ||
4 | 4 | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 両 | 初日はああいう展開で慣れない事をしてしまったけど、2日目は展開が良く体の調子も十分でした。声援も凄くて嬉しかったですね。決勝は連に絡める様に頑張りたい。自在に。 | ||
○ | 5 | 5 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | 内容が無い様な感じでしたね…。自分で動いて行ける様にと回ってたけど、色々と考えてしまって…。2日間は距離踏んでる訳では無いので、何とも言えないです。出来る事を精一杯やりたい。自力基本に。 | |
△ | 6 | 6 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 両 | 先に動いて3着に残れたのは良かったけど、体が重い。ケアして確定板を目指します。自在。 | |
注 | 7 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | バックで一度休めたけど、最後はコースがなくてどこも行けず…。状態は普通ですね。前回もそんなに悪かった訳では無いので、変わらずです。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 坂口が完全Ⅴに王手だが、同様に石井も軽快な動きで連勝を決めた。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 逃 | 松岡さんが動いて順番になるかなと思ってたけど、誰も動かずで嫌なタイミングで来られてしまって…。2日間一杯一杯だけど、その中で出来る範囲ではやれてると思います。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 河端君は打鐘で行くと思ったけど、タイミングが取り辛そうでしたね。最後仕掛けて行けそうな雰囲気だったが、止まったので中のコースを踏ませて貰いました。感じは最近の中では良い方です。地区的にも付くのは初めての中井君へ。 | |
3 | 3 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 追 | 昭吾(藤井)が気合入ってたんです。思い切り駆けるからと言ってくれてて。あいつの熱い気持ちを受け取って、あそこで中途半端に仕事して2人で6、7着になったら意味がないし、もう出ようと。感触は3場所前の豊橋に比べると全然だけど、徐々には良くなってますね。諒(山田)へ。 | ||
△ | 4 | 4 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | 追 | 前のおかげです。良い位置を回らせて貰ってるので着が付いてきてくれてます。松岡君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 師匠に任せて貰い気持ちは入ってたし、緩んだら行くつもりでもいたんですが、後ろ攻めになってしまいあれしかなくて…。後ろは付いて行きにくかったと思うし、自分だけになってしまい申し訳ないです。脚自体は問題ない。哲男(渡部)さん。 | |
6 | 6 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | ちょっと難しかったですね…。思ってた展開とは違って、富生(山口)さんにとってきつい形になってしまって…。腰は痛いが1着取れてるのはそこは評価出来ると思う。ただ今回は自力選手が少ないし、まだまだ自分の実力ではないので…。自力。 | ||
× | 7 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 番組が良かったです。距離関係なく詰まったら行こうとは思ってたんですが、ゴチャ付いて中井も流してたんで行きました。出切ってからペースに入れたつもりだけど、後ろ見る余裕が無かったし、何とかですね。大塚さんの前で何でもやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中井-四国勢を上位視したが、松岡-大塚、山田-西村も前々踏む。 |
---|
フォーカス |
|
---|